ヤマハ | YAMAHA MT-10/SP

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年5月から日本国内での販売が開始されたMT-10は、MT-09や07、25などモデルを増やしていたヤマハMTシリーズの最高峰として開発された。エンジンやシャシーは、2015年登場のYZF-R1をベースにしたもので、MTシリーズらしいダイレクトなトルク感やハンドリングを得るためのセッティングや仕様変更が行われている。たとえばボディ部品の6割はMT-10用に変更されたものであった。トラクションコントロールやシフトアシストなどの電子制御も、ネイキッド版YZF-R1たる装備だった。なお、日本に導入されたのは、標準仕様と上級グレードのMT-10SPの2モデル。SP仕様には、オーリンズ製電子制御サスやフルカラーTFT液晶のメーターなどが装備された。2021年11月には、欧州市場向けに2022年モデルとして仕様変更を受けた新型が発表された。ヘッドライトを中心としたフロントマスクが、同時代の他のMTシリーズ同様、コンパクトなものに変更されたほか、エンジンはユーロ5に適合し、6軸IMU(慣性測定ユニット)を新採用するなど、電子制御システムも大きな進化を遂げた。また、標準仕様のメーターもカラー化された。この新型MT-10は、2022年3月のモーターサイクルショーで日本初公開され、同年10月に発売された。

MT-10/SPに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月24日

    47グー!

    今日は天気も良く、前回楽しめなかった支笏湖リベンジ❗️
    札幌方面からアクセスしましたがまだ雪解け水が😱🌬️
    ポロピナイも解禁されバイクも沢山❗️
    ソロツーでしたが現地で色々な方とお喋りできて充実した一日でした❗️

  • 04月21日

    47グー!

    鷹島から唐津城の大フジ見に行きました😄
    見頃ですね~

  • 04月21日

    54グー!

    56design奈良見てきました。
    店内がとてもオシャレでした🙌

  • 04月20日

    49グー!

    ドライブインよしだ🦑

  • 04月20日

    113グー!

    仕事続きでバイクに乗る時間なし😭
    ストレスに耐えれず、ひとっ走り🏍️💨

    やっぱりバイクは楽しい、爽快❣️

  • 04月18日

    42グー!

    まさか偶然にもモトクルメンバーの方とお会いできるとは😆✊
    今日は久々の晴れだったので札幌↔︎小樽を一瞬で駆け抜けUターンし2りんかん経由で帰宅❗️
    そこでモトクルメンバーの@149321 さんと遭遇😁
    特徴のあるバイクだったので勇気を出して声掛けするとまさかのご本人様でした✨
    世間は狭いですね😁

  • 04月12日

    41グー!

    今日はポカポカ陽気だったのであいろーど厚田まで🏍️🌬️
    流石に土曜なだけあって沢山のバイクが😍
    隣に駐車していた方と1時間お喋りして早々に帰宅❗️
    午後からの出勤に備えます😇

  • 04月09日

    55グー!

    桜は散り始めでした~
    今日で花見ツーリングは終わりかな😅

  • 04月08日

    57グー!

    早朝散歩で花見プチツーリング
    まだ満開ではないけど、咲いてる枝を見付けて📷
    #春スポット

  • 04月08日

    71グー!

    去年見つけていい写真撮れたので今年もやってまいりました

    こだま千本桜

    桜のトンネルになってるのがいいですな!

  • 04月07日

    167グー!

    【10SPくん 謎のロータリー探索】
    4/4(金)地元の桜🌸花見名所巡りの最後に、青川峡方面まで来たので、久々に謎のロータリーへ寄ってみました。なんか神秘的な雰囲気を感じる場所です。

  • 04月07日

    163グー!

    【10SPくん AM☕️&近場🌸名所巡り 2/2】
    4/4(金)AM、お気に入りの☕️ショップでモーニング、その後地元の桜🌸花見名所巡りをして来ました。
    コースは、真戸運永☕️→県小学校北(🌸🤳)→朝明川桜堤(🌸🤳)→大安町南金井(梅🌸🤳)→デンソー桜並木(🌸🤳)→大安スポーツ公園(🌸🤳)→デンソー西南桜並木道(🌸🤳)→両ヶ池(🌸🤳)→丹生川源太川堤防(🌸🤳)→青川峡東(🌸🤳)→謎のロータリー(🤳)→いなべっこ(馬刺し😉、時雨)→盛正堂(酒饅頭🥲)→福王山(🌸🤳)→自宅🏠
    ・急に桜の開花が進みもう七分咲きくらいまできていました。
    ・一方、梅もまだ咲いており、今年は梅・桜同時🌸開花となりました。
    ・最後に黒糖ういろうが食べたくてお店に寄りましたが、二軒ともに不可でした🥲(販売停止&売切れ)明日またチャレンジします🙂

  • 04月07日

    159グー!

    【10SPくん AM☕️&近場🌸名所巡り 1/2】
    4/4(金)AM、お気に入りの☕️ショップでモーニング、その後地元の桜🌸花見名所巡りをして来ました。
    コースは、真戸運永☕️→県小学校北(🌸🤳)→朝明川桜堤(🌸🤳)→大安町南金井(梅🌸🤳)→デンソー桜並木(🌸🤳)→大安スポーツ公園(🌸🤳)→デンソー西南桜並木道(🌸🤳)→両ヶ池(🌸🤳)→丹生川源太川堤防(🌸🤳)→青川峡東(🌸🤳)→謎のロータリー(🤳)→いなべっこ(馬刺し😉、時雨)→盛正堂(酒饅頭🥲)→福王山(🌸🤳)→自宅🏠
    ・急に桜の開花が進みもう七分咲きくらいまできていました。
    ・一方、梅もまだ咲いており、今年は梅・桜同時🌸開花となりました。
    ・最後に黒糖ういろうが食べたくてお店に寄りましたが、二軒ともに不可でした🥲(販売停止&売切れ)明日またチャレンジします🙂

  • 04月07日

    143グー!

    【10SPくん 梅見チョイ乗り】
    先日3/23(日)午後、天気が良かったので、地元の梅見🌸巡りをしてきました。
    意外に近場で梅を植えているお宅がそこそこありました。今後毎年この時期に見に行きたいと思います😉

  • 04月07日

    131グー!

    【10SPくん 喜楽屋モーニング】
    先日3/23(日)朝、地元の限定カフェで新しい試みがありました。
    ********************************
    屋外にて、きらく・カフェ290
    として毎月最終日曜日 車バイク好きな方々を対象に定例ミーティングを企画中です。
    同ミーティングにて提供するSPメニュー(スコーン)を作りました。
    コーヒー&スコーンセットは500円になります。
    **********************************
    との事で参加してきました。
    価格はお値打ち😉
    自然の中で気持ちいいひと時を過ごしてきました😊

  • 04月07日

    118グー!

    【10SPくん 瀞峡〜熊野ツー 2/2】
    先日3/22(土)、天気が良かったのでお暇をもらって奈良方面〜熊野方面を回ってきました。

    バイク🏍: MT-10SP
    走行距離:496km
    燃費:18.7km/L🙂
    天気:晴れ☀️
    日中気温:12℃〜23℃
    旅程: 8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/R25名阪国道→10:00針テラス(🚹)→R369/370/K16/262/R169川上村(🤳)→ 不動窟鍾乳洞(🤳)→12:35七色ダム(🤳)→12:50里山Cafesanka(🚹☕️🍰)→13:20ちゃや(ランチ🍝)→14:25瀞峡(🤳)→R311/K780/14:55丸山千枚田(🤳🚹)→K40/R311/42→ファミマ熊野有馬店(🚹☕️)→15:45獅子巌(🤳)→紀勢道/伊勢道/玉城IC/下道→17:20へんば餅宮川店(17時閉店😭)→玉城IC/伊勢道/関IC→18:40名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→フラワーロード/R306/下道⛽️→19:55帰宅🏠
    ・下道が多かった事とランチタイムで時間を取り過ぎた事、あと出発時間が遅かった事が原因で、最終目標のへんば餅が閉店時間に間に合わず買えませんでした🥲(前回は月曜休館日で購入出来ず2回連続❌) 今回のルートだとあと1時間早く出発すべきでした。
    ・次回は7月くらいに青田の丸山千枚田を見に来たいですね🙂
    ・とは言え、良い天気でR169もすいていて快適に走れました。
    10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊

  • 04月07日

    114グー!

    【10SPくん 瀞峡〜熊野ツー 1/2】
    先日3/22(土)、天気が良かったのでお暇をもらって奈良方面〜熊野方面を回ってきました。

    バイク🏍: MT-10SP
    走行距離:496km
    燃費:18.7km/L🙂
    天気:晴れ☀️
    日中気温:12℃〜23℃
    旅程: 8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/R25名阪国道→10:00針テラス(🚹)→R369/370/K16/262/R169川上村(🤳)→ 不動窟鍾乳洞(🤳)→12:35七色ダム(🤳)→12:50里山Cafesanka(🚹☕️🍰)→13:20ちゃや(ランチ🍝)→14:25瀞峡(🤳)→R311/K780/14:55丸山千枚田(🤳🚹)→K40/R311/42→ファミマ熊野有馬店(🚹☕️)→15:45獅子巌(🤳)→紀勢道/伊勢道/玉城IC/下道→17:20へんば餅宮川店(17時閉店😭)→玉城IC/伊勢道/関IC→18:40名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→フラワーロード/R306/下道⛽️→19:55帰宅🏠
    ・下道が多かった事とランチタイムで時間を取り過ぎた事、あと出発時間が遅かった事が原因で、最終目標のへんば餅が閉店時間に間に合わず買えませんでした🥲(前回は月曜休館日で購入出来ず2回連続❌) 今回のルートだとあと1時間早く出発すべきでした。
    ・次回は7月くらいに青田の丸山千枚田を見に来たいですね🙂
    ・とは言え、良い天気でR169もすいていて快適に走れました。
    10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊

  • 04月07日

    118グー!

    【10SPくん パールロード〜南伊勢ツー 2/2】
    先日3/10(月)天気も良く☀️、休みが取れたので、南伊勢方面へ行ってきました。

    バイク🏍: MT-10SP
    走行距離:353km
    燃費:16.8km/L😕
    天気:晴れ☀️
    日中気温:11℃〜18℃
    旅程:8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/伊勢道→多気PA(🚹)/伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン10:40朝熊山展望台(🤳)→パールロード11:20鳥羽展望台(🚹🤳)→11:40伊勢志摩CC前(🤳)→下道K16/R260→南伊勢/12:35たまり場(ランチ🍣神前丼)→R260河内(🤳)→東宮(🤳)→K22/K65→14:10セブンイレブン玉城町(🚹☕️)→下道14:40へんばや商店宮川店(定休日😭)→R23/K10→15:55名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→下道/フラワーロード→16:30セブンイレブン亀山川崎店(🚹☕️)→R306/ミルク⛽️→17:30帰宅🏠
    ・久々に南伊勢たまり場さんでのランチとしました。注文はやっぱり人気No.1の神前丼、相変わらずのリッチな内容で大満足でした。
    ・月曜日のツーリングでしたので、道もお店もすいていて良かったのですが、大事なお店(へんばや等)が定休日でガッカリ😞と言う事もありました。
    ・今回のルートは下道メインとしたので、燃費はイマイチでしたが、それほど寒くは無くまず快適なライディングでした。10SPくん、今回もお付き合いありがとう🙏😊

  • 04月07日

    134グー!

    【10SPくん パールロード〜南伊勢ツー 1/2】
    先日3/10(月)天気も良く☀️、休みが取れたので、南伊勢方面へ行ってきました。

    バイク🏍: MT-10SP
    走行距離:353km
    燃費:16.8km/L😕
    天気:晴れ☀️
    日中気温:11℃〜18℃
    旅程:8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/伊勢道→多気PA(🚹)/伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン10:40朝熊山展望台(🤳)→パールロード11:20鳥羽展望台(🚹🤳)→11:40伊勢志摩CC前(🤳)→下道K16/R260→南伊勢/12:35たまり場(ランチ🍣神前丼)→R260河内(🤳)→東宮(🤳)→K22/K65→14:10セブンイレブン玉城町(🚹☕️)→下道14:40へんばや商店宮川店(定休日😭)→R23/K10→15:55名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→下道/フラワーロード→16:30セブンイレブン亀山川崎店(🚹☕️)→R306/ミルク⛽️→17:30帰宅🏠
    ・久々に南伊勢たまり場さんでのランチとしました。注文はやっぱり人気No.1の神前丼、相変わらずのリッチな内容で大満足でした。
    ・月曜日のツーリングでしたので、道もお店もすいていて良かったのですが、大事なお店(へんばや等)が定休日でガッカリ😞と言う事もありました。
    ・今回のルートは下道メインとしたので、燃費はイマイチでしたが、それほど寒くは無くまず快適なライディングでした。10SPくん、今回もお付き合いありがとう🙏😊

  • 04月06日

    192グー!

    何時ものお気に入り道の駅に、
    コンニャクと卵を食べに
    君も食べるかい?
    とコンニャクと卵差出したけど
    要らんしと背中向けられました。
    路面がハーフウェットで、バチバチに攻められへんかったので、少し機嫌悪いみたい(笑)

  • MT-10/SP

    04月03日

    115グー!

    久しぶりのMT10SP
    桜🌸とツーショット

  • MT-10/SP

    04月01日

    76グー!

    今日わ久々にバイクに乗り少しだけ走りました

  • 03月31日

    64グー!

    MTとの2025年はやっぱりモーターサイクルショーでしたー。😅年々寒さに勝てない。。。。。
    ぐずぐずぐずして。。。。ようやくMT叩き起こしたのがこの時期。。。。。今年は桜🌸咲くいい
    時期に開催されたので花見ツーリングも出来ました。ようやく津山も暖かくなってきましたので
    次はシグナス叩き起こすかぁ〜😊

  • MT-10/SP

    03月30日

    163グー!

    今日は晴れたのでお花と写真撮影🌸
    アテもなく、ご近所のお寺へ。
    色んな角度で撮ってみましたが難しい📸
    三色団子を食べながらお地蔵さんとお花見🍡🌸
    ♯お花見

  • MT-10/SP

    03月30日

    113グー!

    同じ車種を増車しました😅
    と言っても、自分で買っておらず、
    4月から部署異動するので職場の方から🎁
    ミニチュア、かわいい😍😍😍

  • MT-10/SP

    03月29日

    195グー!

    自己満足の世界。
    フロントウィング付けて、ウィンカー小さくして
    車検対応のウィンカーやけど
    視認性悪いかと思い、エアーダクトの中にも一つ
    追加してみた。
    ヘッドライトの下がスカスカすぎて嫌やったけど
    これで大満足
    4番目の写真はウィング無し写真
    ウィング有る方が、ええやんけーって共感してくれる人 居てたら嬉しいなぁ〜(笑)

  • MT-10/SP

    03月27日

    32グー!

    MT-10君クラッチ軽くしてみた👍
    MT-3のプッシュレバーアセンブリに交換
    純正鉄ちんレバーを交換して握りも調整
    握りやすさも相まって楽チンに🤩

    車検対応黒いアクラポ導入✅

    コンフォートシート導入✅

    まだ全然走ってないけどこのバイクはイイ❣️

  • 03月23日

    138グー!

    久しぶりにライダーズカフェへ☕️
    オーナー曰くNice🇫🇷のcafeです❗️
    (店前の地中海は撮り忘れました)

    そして、オーナーは『伝説のライダー』で
    motogp解説でお馴染みの辻本さん🏁

    SUZUKIとHONDAのレーサーでしたが、
    私のYAMAHAにもまたがってくれました🙏
    (SNS投稿の許可を頂きました)

    店内装飾はバイクレース好きに最高です👍

  • 03月22日

    186グー!

    今日のランチは、何時ものオッサンと2人で
    シンガーソングライダーのAYASENさんが
    経営する、カナディアンカフェ ライドオンさんに
    カナダ料理のローストビーフランチと名前忘れたけどチョコの鬼甘いスイーツを頂きました。
    AYASENさん初めて実物見たけど、可愛いやん(笑)
    又 たまに寄ろう!

  • MT-10/SP

    03月22日

    34グー!

    ’25初乗り(1月にちょっとだけ乗ったけど)
    まだ気分は雪山でスノーボードに乗りたいんだけど

もっと見る