ヤマハ | YAMAHA FZR250R

車輌プロフィール

1989年3月に登場したFZR250Rは、FZR250(1986-88)の後継モデルとなる4ストレーサーレプリカモデルだった。250ccクラスとして求められる取り回しや足つき性の良さは持ちつつも、FZRシリーズの上位機種と同様に、空気抵抗を軽減するためのフラッシュサーフェイス化された新型カウルや、中低速での扱いやすさを保ちながら、フリクションロスの軽減やバルブ等の軽量化によってさらに高回転型になったエンジンなど、「高性能こそ正義」なレーサーレプリカ時代そのままの進化を果たしていた。フロントブレーキもダブルディスク化されていた。登場翌年の90年にはマイナーチェンジを受け、FZR250以来の二眼ヘッドライトでなくなった。この90年と93年のマイナーチェンジでは、ともにエンジンのトルク特性が、扱いやすい方向に修正されていた。94年のカラーチェンジが最終仕様となり、レプリカブームをけん引したFZR250シリーズは、9年目に幕を下ろすことになった。

FZR250Rの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 6台 12台            
200万円~ 1台   1台            
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円 1台 1台 1台            
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円 1台   1台            
65万円 2台   2台            
60万円 1台   1台            
55万円                  
50万円 2台 2台 2台            
45万円 1台   1台            
40万円 1台 1台 1台            
35万円 1台 1台 1台            
30万円 1台 1台 1台            
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 6台 12台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車