ヤマハ | YAMAHA ボルトRスペック/XV950R | BOLT R-SPEC/XV950R
Star original Bobber, Best for Urban Fun Ride!(スターシリーズならではのボバースタイルと市街地走行の楽しさ)をコンセプトに掲げ、2013年12月に発売されたBOLT(ボルト)。正確には、「XVS950CU BOLT」がヤマハリリースのモデル名だった。同社のクルーザーシリーズとしては、「ドラッグスター」などのスター・シリーズが定着しているが、BOLTはその流れをくみながらも、よりシンプルに、ロングランよりもショートライドでの楽しさを追求したモデルという設定。空冷式の60°Vツインエンジンをフレームにリジットマウントし、心地よいパルス感をライダーに伝えた。「ボルトRスペック」は、リザーバタンクを備えるリアサスや切削ホイール、バックスキン調のシート表皮を採用した上級仕様モデル。2017年のマイナーチェンジでは、燃料タンクをフランジレス化することで、タンク容量が1L増加(13L)した。また、標準仕様モデル同様に、この年からABSは標準装備となった。2020年モデルからは、ヘッドライトにポジションランプが追加された。※標準仕様のBOLTは2020年モデルを最後にラインナップ落ちした。
BOLT R-SPEC/XV950R
6時間前
45グー!
嫁さんとツーリング😋🏍️
9割高速道路を使って1割一般道で回ってきました🤣👍👍
夏は高速使わないと死にかけます😇😇☠️
#沼津港
#五竜の滝
#箱根
#アネスト岩田スカイラウンジ
#大涌谷
#ヤマハBOLT950
#イタルジェットドラッグスター
07月10日
58グー!
1、2枚目
福島県南会津町にある「蕎麦処曲家」でばんでいとそばをいだきました(*´∀`*)
こちらは前沢曲家集落群という保存地区の入り口にある蕎麦屋さんで、実際の茅葺き屋根の曲家を改装したものです
自分がいただいたばんでいセットは、ばんでい餅(うるち米をつかった餅)とそばはどちらも非常に美味しかったです(*´∀`*)
3〜6枚目
前沢曲家集落を見学してきました(*´∀`*)
現役の水車や資料館として活用されてる曲家はとても見応えがあります
7.8枚目
同町にある「屏風岩」です(*´∀`*)
水のそばまでいくととても涼しいです
9.10枚目
檜枝岐村にある「道の駅尾瀬檜枝岐」に行ってきました(*´∀`*)
ここの道の駅は初めて行きました
久し振りのモトクル投稿とツーリングでした(*´∀`*)
#バイクグルメ
06月21日
31グー!
ドレスアップエンジンカバーを付けました⤴️
カッコよくなりました✨
でも高いです…
本日は山都の蕎麦と伊佐須美神社へ
#バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #福島県 #山都町 #蕎麦 #山都蕎麦 #伊佐須美神社 #会津美里町 #会津
BOLT R-SPEC/XV950R
06月13日
33グー!
☆近況報告☆
「納車後」5年目で5万キロ達成しました🎉
そのタイミングで前後プーリーと5回目のフィルター交換、2回目のリアタイヤ交換。
昔の写真見返してると色々思い出しますね。
納車した次の日に新潟行った写真が出てきました、当時21歳です。
親戚のVMAX借りた時もありました。貰おうと思ってたらいつの間にか乗り換えしており、夢は泡と消えました。
知り合いのバイカーやバイク屋さんから「もっと大きいのにしないの?」とよく言われますが、
怖いくらいにBOLTが自分に合ってるので乗り換えという選択肢はありません。
車も納車して金銭的に落ち着いたらXV1900Aやトリッカー辺りを増車したいです(* • ω • )b
これからの5年10年も無事故無違反でやっていきたいです。
BOLT×ヤモリ
06月07日
90グー!
_【草刈りからの急展開】
今週末は自治会長業務の草刈りで、ツーリングは難しいかなと思っていました。そんな中、いつメンからの温かいお誘い!「今から島に行くよ!笑」本当にありがとう✨ 急遽、島内をエスコートし、島の良さを一緒に満喫してもらいました。さらに、この機会に近所にあるけど入ったことのなかったお店にも初めて行けて、充実した一日に。この島を気に入ってくれたら嬉しいな。素敵な時間をありがとう!
#ヤマハボルト
#Rスペック
#予期せぬ喜び
#いつメンに感謝
#島のおすすめ
#バイク日和
#心に残る思い出
#ありがとう
#地元巡り