ヤマハ | YAMAHA Xマックス250 | XMAX 250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ヤマハのスクーターシリーズを統一する「MAXシリーズ」として海外で展開されていたXMAX(エックス・マックス)の250cc版モデル。日本での軽二輪クラスのスクーターにおいては、1990年代からマジェスティ(250)の名称が用いられてきたが、2018年1月から国内へも導入され、海外名と同じXMAXとして展開されることとなった。2014年モデルをもって販売を終えていたマジェスティは、最終的にゆったりとクルージングしたくなるようなスタイルになっていたが、XMAXは、登場したころのマジェスティのようなスポーティなルックスとシャシーを与えられていた。排気量249ccの水冷4スト単気筒エンジンは、ヤマハが提唱する環境性能と走理りの楽しさを兼ね備えた「ブルーコア」思想に基づくもので、ABS(アンチロックブレーキシステム)に加えてトラクションコントロールも搭載。シート下のトランクスペースは、45リットルと余裕のサイズ。前後のライトはLED式を採用し、DCジャック、スマートキーシステムを搭載した。2021年モデルで排出ガス規制に適合するとともに、シート表皮やスマートキーの質感が変更され、ヘッドライト光量もアップした。2023年10月にモデルチェンジを受けた。エンジンなどは共通で、主にスタイリングの変更。灯火類の配置は、XMAXを象徴する「X」をモチーフにしたものとなった。2025年モデルでは、従来比800gの軽量化を図ったマフラーの採用や、電動ウインドスクリーンの装備、TFTとLCDの組み合わせによる新メーターへの変更などの変更を受けた。※ヤマハでの車種名としては「XMAX」だが、海外向けの異なる排気量のXMAXと区別するため、便宜上「XMAX 250」と表記した。

XMAX 250に関連してモトクルに投稿された写真

  • XMAX 250

    04月24日

    68グー!

    33000キロ走って2回目のタイヤ交換終わってツーリングです。

  • 04月23日

    65グー!

    花桃(ハナモモ)並木と鯉のぼり

    #春スポット

  • 04月23日

    51グー!

    花桃(ハナモモ)並木と鯉のぼり

    #春スポット

  • XMAX 250

    04月21日

    31グー!

    今週のツーリングは野田町桜木神社からの常総寺田屋商店のマグロ丼からの常総焼きそばグランプリ準優勝

  • 04月21日

    27グー!

    昨日、有馬ダムまでツーリング🛵
    朝から太陽がジリジリ照りつける中、バイクにまたがって走り出した瞬間から、もう気持ちは完全に”自由”。
    道中の風は熱かったけど、それさえも心地よく感じるくらいのコンディションで、気づいたら自然とアクセルを開けてた💨

    有馬ダムに着いたら、予想以上にバイカーが多くてびっくり😳
    大型もネイキッドもスクーターも、みんなそれぞれのスタイルで走ってきてて、バイクを並べて話してる姿とか、景色の中に溶け込んでる感じがたまらなかった。
    それだけで「あぁ、来てよかったな」って思えた😆

    景色も最高で、ダムの湖面が太陽を反射してキラキラ光ってて、写真を撮る手が止まらない🤣
    愛車をいろんな角度から撮って、たぶん過去一で枚数多かったかも笑
    走るのも楽しいけど、こうして”愛車のかっこよさを残す時間”もまた、バイクの楽しみ方のひとつだと思う✨

    こういう日があると、またすぐにでも走りたくなる。
    バイクってやっぱり最高だ😎

    あとはインスタグラムで動画はたくさん載せてますので、是非チェックとフォローお願い致します🫡
    インスタグラム→@cygmax_holic045

    #有馬ダム #バイク日和 #ソロツーリング #バイカーの休日 #愛車撮影 #DUSTAHOLIC #走る理由がここにある

  • XMAX 250

    04月19日

    34グー!

    道志方面へ走ってる途中の道志川支流に雄滝・雌滝が
    ありましたので、マイナスイオンを浴びてきました!
    今年は滝を目的に走りましょうかね

  • XMAX 250

    04月18日

    112グー!

    初投稿になります
    写真は少し前に信州へ一本桜を見に行った途中で
    別の桜が綺麗だったので🛵止めて📷

    いまはこのXMAX250 と XSR125 でツーリングを楽しんでいます😊

  • 04月15日

    47グー!

    今年最後の桜巡り栃木県真岡北駅周辺の桜からの茨城県桜川市の山桜、お昼は筑西市激安おつねの大盛りアンド中盛りお蕎麦
    桜も散り際なので自分と一緒

  • XMAX 250

    04月14日

    40グー!

    洗車^_^

    夕方から雨やのに。。

  • 04月13日

    31グー!

    お花を探して(続編)…🛵💨


    先週のリベンジ❗️
    綺麗な🌸桜と🛵バイクのコラボレーションを目指して千葉方面へゆるりと出発です🛵💨
    その昔、少しの期間ですが住んでいた、「おゆみ野」がターゲット🎯です

    お昼前の出発でしたのでお昼ご飯もゲットします
    今日のお昼は「としまや おゆみ店」さんのゴージャス弁当です
    以前、あるオフ会で知り合った方からのお勧めのお弁当です
    食べ応えありです❗️
    お腹空き々でしたので、画像撮り忘れました😱
    チャーシュー弁当もお勧めの様なので次回のお楽しみです

    千葉も満開時期は過ぎているようで、ハラハラと風に舞う花びらが綺麗でした
    足元を見るとたんぽぽの花が…、これから一気に春が来ますね

    ではでは…

  • 04月13日

    36グー!

    お花を探して…🛵💨


    綺麗な🌸桜と🛵バイクのコラボレーションを目指して夜明け前から出発です🛵💨💨
    関東は満開時期を過ぎましたので👀キョロ👀キョロしながら🛵走らねばです

    とは言え、夜明け前スタートですので、まずは腹ごしらえ〜
    目指すは定番の『玉子サンド研究所』のタマゴサンド〜、朝一番の品出しを狙います

    👀んっ、なんだか進化してる
    コンテナがドーンと鎮座してます
    色々な商品がありました
    1パック500円の卵が…、そそられますが我慢です
    タマゴサンド、とんかつサンド、ハムカツサンドとチョット欲張り過ぎ(写真忘れました😭)
    海辺まで移動して🍽️頂きましょう

    朝のザザンビーチは、🐕犬のお散歩、🏃‍♀️ジョギング、🏄サーフィンをする方々でしたいっぱいです
    心地良い🌊🌬️海風に吹かれて美味しく頂きました
    ご馳走様でした😋

    この時点で、最初の目的「綺麗な🌸桜…」はすっかり頭から飛んじゃってます😅
    いつのまにか朝ツーになってしまい、綺麗な🌸桜と🛵バイクのコラボレーションはお預けです

  • 04月12日

    98グー!

    鷲峰山トンネル (じゅうぶざんトンネル)

    今日はいい天気☀️だったので忍千を走らせようと思いましたが、腰がまだヤバそう💦だったので😅 XMAXで出かけました。✨

    向かったのは、自宅近くながらも未走行😅の鷲峰山トンネルです❗️😆

    京都府の宇治田原町と和束町を結ぶ府道宇治木屋線は道幅が狭く、うねりのカーブもある交通の難所でした。💦
    それを解消すべく👷🏭新たにできた鷲峰山トンネルにより、宇治田原町側のR307と和束町側のR163を縦断する快適なルートが誕生しました。👏

    鷲峰山トンネルの長さは約3km、中は片側1車線ですが冷んやりしています。❄️
    盛夏のシーズンにはバイカーはクールダウンもできそうですね。👍

    トンネルを抜けて向かった先は、和束町の山桜🌸を楽しめて針テラスに向かうコースです。🏍️
    花びらは散り際でしたが、なかなか綺麗な景色を見ることができました。🌸🌸

    針テラスでは、お目当てのソフトクリーム🍦休憩もできて満足❗️😋
    やっぱ、アイスは別腹ですね。😉

    #鷲峰山トンネル
    #針テラス
    #アイスは別腹

  • 04月10日

    43グー!

    埼玉巡り
    あられちゃん家からサンフレッセのパン帰り際に土手沿いの桜からオモウマの幸手市・自家製うどんとパフェ喫茶 くぅぅでランチをとり権現堂沿いを通って古河の花桃祭り会場(カメラ別なので画像無し)

  • 04月10日

    66グー!

    近所の公園です🌸

  • 04月05日

    33グー!

    大宇陀の又兵衛桜を見に行って来ました。

  • XMAX 250

    04月04日

    91グー!

    動画アップしました!!
    【速報】新型スーパースクーター完全分析!2025東京モーターサイクルショー youtu.be/
    Mb0d3190Gdg?si. @YouTube&\
    #バイク#スクーター #NMAX#XMAX #TMAX #モーターサイクルショー#モトブログ #YouTube #ビッグスクーター#フォルシア#YAMAHA#ヤマハ

  • 03月31日

    50グー!

    桜&X

    美味い寿司を食べてエネルギーチャージした後、相模原の西門までひとっ走り〜

    着いてみると、桜はちょうど満開
    ピンクに染まった並木道をバイクで駆け抜けるのは、やっぱりこの季節ならではの贅沢🤩
    エンジン音と春の風、そして舞い散る桜のコントラストが最高すぎた😎

    バイクに乗ってると、こうやって季節の変化をダイレクトに感じられるのが本当に楽しいですね😌

    INSTAGRAM→@cygmax_holic045

    #DUSTAHOLIC
    #DH045
    #YKHM
    #YOKOHAMA
    #JAPAN
    #横浜
    #half
    #暇神
    #関西関東BATTLERACING
    #ハーフ
    #american
    #japanese
    #アメリカ
    #日本
    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #xmax300
    #xmaxindonesia
    #tokyo
    #xmaxmodifikasi
    #xmaxnation
    #yamahaxmax
    #xmaxriders

  • 03月26日

    97グー!

    サラダパン (つるやパン)

    @144267 さんのInstagram投稿で脳内がすっかりサラダパン😍を求めたので、昨日の午前休みに買ってきましたー。👍

    サラダパン 180円

    サラダパンとは、コッペパンの真ん中にタクワンをマヨネーズで和えた具を仕込んだパン🥖です。✨
    私が中学生の頃には京都市山科区でもフツーに入手できましたが、今は「つるやパン」の取扱い店舗(多くは滋賀県)でしか販売されていません。😅

    久しぶりに食べましたが美味しーい♪😍
    コッペパンもふっくらしていてイケています。😋

    また、滋賀県内でツーの時は買ってみます。😆
    ---
    写真6〜8枚目は近くの草津2りんかんでゲットしたスタンプラリーです。👍

    #サラダパン
    #つるやパン

  • XMAX 250

    03月26日

    19グー!

    バイクネタではないのですが、久しぶりに森友 アッキー小学校の前を通ったら、あんなに鮮やかな朱色の外装が無惨に剥がれて。
    何か地域で利用出来たら建物も喜ぶのに勿体ないですね。

  • 03月25日

    91グー!

    新福菜館 久御山店

    今日のランチは久しぶりに新福菜館のラーメン♪😋

    定食B(ラーメン並&焼飯小) 1200円

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    この独特な黒いスープが何とも美味しい❗️🤣🤣
    黒く光った焼飯は見た目と異なる旨さ‼️🤣🤣🤣

    この新福菜館の黒い半チャンセット、定期的に食べたくなる味ですね。😋
    また来ます。ご馳走様でしたー。😆

    #新福菜館
    #新福菜館久御山店
    #けしからん

  • 03月23日

    68グー!

    某ツーリングコミュニティのメンバーさん達と福井県高浜のうみから食堂に行って来ました^o^
    名物のイカ丼をいただきました。ご飯の上にとろろと刻んだイカ、玉子の黄身が乗っていて美味しかったです。
    お天気も最高な上、久々に総勢9台のちょっと多めの人数で楽しかったです。

  • XMAX 250

    03月23日

    19グー!

    2回目山岡家へ、特製味噌がうまかった😋

  • 03月23日

    31グー!

    磐船神社
    パワースポットで胎内通過経験したかったんですが、きっちりした靴で行かないと危ないみたいなので次回万全を期してと。

  • 03月21日

    48グー!

    近場をのんびりソロツーリング。
    最初は河津桜を見に八王子市の小田野中央公園へ。
    残念ながらもうほぼ散ってました(´;ω;`)
    その後は裏高尾町にあるこの時期だけ期間限定で入れる木下沢梅林へ。
    こちらは駐車場無いですがバイクなら暗黙の了解で路駐(車の邪魔にならないキチンとした場所)OK。
    見事に満開の梅が咲き乱れていて最高の景色。

    そこから少しだけ圏央道を使いみんな大好き宮ヶ瀬湖の鳥居原で嫁さんに頼まれた津久井納豆を買いそのままこれまたみんな大好きオギノパン工場直売店で揚げパン食べて帰宅。

    短時間ながら楽しめるソロツーでした😊
    #ソロツーリング #小田野中央公園 #木下沢梅林 #鳥居原ふれあいの館 #オギノパン #XMAX

  • 03月18日

    108グー!

    肉屋さんのコロッケ (マツ治精肉店)

    肉屋さんの揚げたてコロッケシリーズ、今日は第3弾です!👍

    大阪市の大国町にある #のんき亭 が私のナンバー1🙆‍♀️なのですが、流石に大阪市内へはスグには行けない💦距離です。😅
    そんな中、自宅から比較的近い京都市南区にある肉屋さんの揚げたてコロッケが美味しい、との情報をゲット👍したので行ってきましたー。✨

    上鳥羽コロッケ 90円
    九条ネギコロッケ 90円
    ミンチカツ 110円
    ハムカツ 80円

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    これこそ学生時代の部活帰りに食べた味❗️🤣🤣
    揚げたてアツアツ、甘〜くてサイコー‼️🤣🤣🤣

    特に私の #オヌヌメ は、「九条ネギコロッケ」です。✨
    ほんのりと甘いネギがコロッケに溶け込んでサイコー♪😍🤩

    マツ治精肉店さん、私の揚げたてコロッケランキングナンバー2🙆‍♀️🙆‍♀️にランクインしました。👍
    また来ます。ご馳走様でしたー。😆

    #オヌヌメ
    #コロッケ
    #ミンチカツ
    #ハムカツ
    #マツ治精肉店
    京都市南区上鳥羽南村山町33
     (久世橋通・旧千本 下ル)
    11時〜 (店は10時開店、揚げ物は11時から)
    定休:日曜&祝日(7・8月は水曜も休み)

  • 03月18日

    42グー!

    日光市のエアーズロックで有名な安国屋方問
    天気が分からず時間も予約で決まっているため
    ポークステーキは諦めポーク生姜焼きに。
    十分な量と味に満足
    風は強いけど雨は降らずツーリング日和

  • XMAX 250

    03月17日

    44グー!

    会社の健康診断行くのに久しぶりに乗った。
    やはりバイクと缶コーヒーはよく似合う。

  • 03月10日

    81グー!

    天気が良く暖かくなりそうだったので、日生にあるカキオコで有名な鉄板焼き屋タマちゃんに行って来ました。(^O^)
    今回は焼きそばが入ったカキオコモダンを頂きました。やはりこの店のカキオコは外がカリッと中はふっくらとしていて絶品です❗️
    平日だったので、店外には待ち客はおらず、30分ほど待って食べることが出来ました。土日祝日は1.5〜2時間待ちも普通です(・・;)
    今月いっぱいで生の牡蠣が終了し、4月からは冷凍牡蠣に変わるそうです。

    帰りに白龍(ペーロン)城でうまいかと塩味饅頭を室津漁港で生牡蠣の剥き身と魚の干物を買って帰り、晩ご飯に奥さんに牡蠣グラタンを作ってあげました。😅

  • XMAX 250

    03月11日

    99グー!

    2回目のゾロ目👀 2222km

    XMAXで2回目のゾロ目になったので📷✨

    何だか、ゾロ目ってつい撮したくなりますよね。🤔
    知らんけど・・😅🤣

    #XMAX
    #ゾロ目

  • XMAX 250

    03月06日

    52グー!

    近くのスーパーまで

もっと見る