ヤマハ | YAMAHA ビーウィズ125 | BW'S 125
ヤマハのビーウィズ(BW'S)といえば、ダート走行も似合うスクーターとして、1980年代後半から続くシリーズ。海外向けには125ccのモデルも存在していたが、2016年からは日本市場向けにもビーウィズ125(YW125Xビーウィズ)が導入された。ルックスはビーウィズならではのオフ車っぽい雰囲気(16年のヤマハリリースでは「SUVテイスト」としていた)で、アクの強いスタイリングもらしさの一要素だったが、124ccの空冷4スト単気筒エンジンや駆動系、タイヤを除く足回りなどの基本構成は、同時期のシグナスX-SRと共通だった。2017年9月から適用(継続モデル対象)された平成28年排出ガス規制をクリアしたモデルがなかなか登場しないまま2018年に入って、ようやくこの規制をクリアした2018年モデルが2月から発売された。排出ガス規制適合により、認定型式は新しくなったが(2016年モデル:EBJ-SEA6J/2018年モデル:2BJ-SED9J)、仕様や外観に変更はなく、カラー変更と考えても、あながち間違いではなかった。※2020年10月、生産地の台湾で新型が登場。可変バルブ機構(VVA)付きの水冷エンジンを搭載したが、日本市場への導入はなかった(2022年現在)
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 12台 | 24台 | 125台 | |||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | 1台 | 1台 | |||||||
60万円 | 4台 | 4台 | |||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | 1台 | 1台 | 4台 | ||||||
30万円 | 1台 | 4台 | 1台 | 21台 | |||||
25万円 | 52台 | 3台 | 7台 | 52台 | |||||
20万円 | 2台 | 5台 | 2台 | 43台 | |||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 12台 | 24台 | 125台 | |||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |