ヤマハ | YAMAHA ボックス | VOX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

VOX(ボックス)は、2006年5月に発売された、スクエアデザインが特徴的な原付1種スクーターだった。49cc水冷4スト単気筒3バルブエンジンには、フューエルインジェクション(FI)が組み合わされ、この年の10月から新型モデルに適用される平成18年排出ガス規制をクリアしていた。なお、ヤマハの原付1種にFIが採用されたのは、VOXが初めてのことで、ヤマハを代表する50ccスクーターのVINO(ビーノ)とJOG(ジョグ)は、それぞれ2007年後半からの採用だった(両車は継続生産車だったため適用時期が異なっていた)。大きな箱をふたつくっつけたようなVOXのスタイルは、シート下の収納スペースを大きくとるためのもので、これまでのスクーターとは異なり、横開き式が採用されていた。登場時は、「テニスラケットも入る」というのが売り文句になっていた。翌2007年には各所にクロームメッキ処理された外装パーツを使用したVOXデラックスがバリエーション展開され、以降、大きな変更を受けることなく、最終的にはVOXデラックスのみの設定となって、2016年モデルまで販売された。※平成28年規制はクリアせず、生産終了

VOXの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 106台 176台           232台
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円 1台               1台
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円 1台   1台            
25万円 26台   2台           26台
20万円 1台 32台 1台           205台
15万円 2台 58台 2台            
10万円 16台 16台 26台            
~5万円                  
価格帯 台数 106台 176台           232台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車