ヤマハ | YAMAHA ニュースギア / BA50N/BX50N | NEWS GEAR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

オートマ世代に向けたビジネススクーターとして、1994年に登場したギア。そのバリエーションモデルとして、1996年6月に発売されたのが、ニュースギア(BA50N)だった。もともと宅配用途のための構成や装備を盛り込んでいたギアに対し、特に「新聞配達業務」を念頭においた専用装備を追加したのが、ニュースギアで、外観上の特徴は、新聞を山と積むためのフロントバスケットと大型リアキャリアと、早朝の寒さを少しでも防ぐためか、ナックルガードが装備されていたこと。そのほか、ポストへの投函に便利なフットブレーキ(踏みながら手を伸ばせる)や、坂道駐車を容易にするパーキングロックなども備えられ、サイドスタンドも標準装備された。また、グリップヒーター(オプション設定)使用のために、発電容量もアップされていた。97年には、グリップヒーターを標準装備したバリエーション(BA50NH)も追加設定された。2008年モデルで、登場以来初めてのフルモデルチェンジを受け、それまでの2ストロークエンジン(空冷49cc)にかえて4ストロークエンジン(水冷49cc)を搭載。同時に外観デザインも一新されたが、フロントバスケットに大型リアキャリア、ナックルガード、フットブレーキなどの、ニュースギアたらしめた要素は、しっかりと受け継がれていた。4ストになったニュースギアは、BX50N。

2000年 NEWS GEAR ライトグレーソリッド4(カタログメイン)ライトグレーソリッド4
2000年 NEWS GEARライトグレーソリッド4
マイナーチェンジ
2000年モデル
ヤマハ NEWS GEAR

傾斜した路面でも扱いやすい新型サイドスタンド、大径リアブレーキ、分割設計マフラー、排出ガス浄化システム(平成10年排出ガス規制/平成10年騒音規制適合)を採用した。

基本スペック

タイプグレード名 NEWS GEAR
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
型式 BB-UA03J
発売年 1999
発売月 12
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1860
全幅 (mm) 735
全高 (mm) 1075
ホイールベース (mm) 1270
最低地上高(mm) 90
シート高 (mm) 720
乾燥重量 (kg) 91
車両重量 (kg) 101
最小回転半径(m) 1.8
乗車定員(名) 1
燃料消費率(1)(km/L) 51.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機型式 A120E
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
2スト・吸気形式 ピストンリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 40
行程(ピストンストローク)(mm) 39.2
圧縮比(:1) 7.1
最高出力(kW) 3.7
最高出力(PS) 5
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(N・m) 5.6
最大トルク(kgf・m) 0.57
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 Y14P
燃料タンク容量 (L) 9
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 459.0
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BR7HS
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 GT4L-BS
バッテリー容量 12V-3Ah 10H
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式 自動変速
1次減速比 4.000
2次減速比 3.307
フレーム型式 パイプバックボーン
キャスター角 26°00′
トレール量 (mm) 78
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 90/90-12
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 44
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 110/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 51
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.75
ヘッドライト定格(Hi) 30W/30W
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:パーキングブレーキ
車両装備:センタースタンド