ヤマハ | YAMAHA アクシスZ | AXIS Z

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年4月に発売されたアクシスZ(LTZ125)は、2015年モデルまで設定されたアクシストリートの後継モデルとなる原付2種スクーターだった。実用的な通勤用スクーターという基本コンセプトは、前モデルから受け継いだものだが、ヤマハが「BLUE CORE」と呼んでいた環境性能に優れたエンジンと、新しい軽量なフレームの採用などにより、優れた燃費数値を実現していた。国土交通省届出の60km/h定地燃費で、アクシストリート比126%アップの58km/Lを記録。これは当時のヤマハ製125ccスクーターでトップの燃費だった。また、シート下のトランク容量も、アクシストリート比170%アップの37.5リッターまで拡大。ジェットヘルメットなら2個入るほどの大きさとなった。なお、引き続き混雑した市街地での機動性に有利な10インチホイールを採用。この点、シグナスXとの大きな差異だった。2022年モデルで平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合するとともに、前後連動式ブレーキを装備し、ヘッドライト光量アップなどの変更を受けた(形状少し変わった)。

2017年 AXIS Z グレーイッシュブルーメタリック8(カタログメイン)グレーイッシュブルーメタリック8
2017年 AXIS Zグレーイッシュブルーメタリック8 2017年 AXIS ZダルレッドメタリックD 2017年 AXIS Zホワイトメタリック1 2017年 AXIS ZダークグレーメタリックM
新登場
2017年モデル
ヤマハ AXIS Z

搭載された排気量124ccの空冷4ストSOHC2バルブユニットは、走る楽しさと燃費、環境性能を両立させたブルーコア(BLUE CORE)エンジン。フレームも新設計され、車重が大幅に軽くなり、収納力も向上した。同時代のシグナスXよりも安価な車体価格という部分はアクシストリートと同様で、2017年型アクシスZの車両本体価格は、同年のシグナスX SRよりも7万円安い22.5万円だった。

基本スペック

タイプグレード名 AXIS Z
モデルチェンジ区分 新登場
型式 2BJ-SED7J
発売年 2017
発売月 4
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1790
全幅 (mm) 730
全高 (mm) 1145
ホイールベース (mm) 1275
最低地上高(mm) 135
シート高 (mm) 770
車両重量 (kg) 100
最小回転半径(m) 1.9
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 58.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
燃料消費率(2)(km/L) 55.7
測定基準(2) WMTCモード値
原動機型式 E31BE
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 124
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 52.4
行程(ピストンストローク)(mm) 57.9
圧縮比(:1) 11
最高出力(kW) 6
最高出力(PS) 8.2
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(N・m) 9.7
最大トルク(kgf・m) 0.99
最大トルク回転数(rpm) 5000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 5.5
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 319.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTX5L-BS
バッテリー容量 12V-4.0Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.8
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式 自動変速
1次減速比 1.000
2次減速比 7.500
フレーム型式 アンダーボーン
キャスター角 26°30′
トレール量 (mm) 80
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 100/90-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 56
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 100/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 56
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム形状(後) MT
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.00
ヘッドライト定格(Hi) 35W/35W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:ヘルメット収納
車両装備:シート下収納(シート下トランク)
車両装備:センタースタンド