ヤマハ | YAMAHA YZ125X
2017年モデルで新発売されたYZ125Xは、モトクロスレーサーのYZ125をベースにしたクロスカントリー・エンデューロ専用モデルだった。YZ125用の124ccの水冷2ストローク単気筒エンジンは、トルクレンジを幅広くするための仕様変更を受け、エンデューロでの扱いやすさを得ながらも、専用CDIユニットによって、YZ125をほうふつとさせるような高回転での伸び特性が与えられていた。その他、リアホイールサイズを18インチとし、エンデューロに最適化されたタイヤを採用。シールチェーンやサイドスタンド、リザーブコック付きの燃料タンクなどが装備された。ベースモデル(YZ125)が2022年に全面変更されたのを受けて、YZ125Xの2023年モデルも同様の仕様変更を受けた。後方ストレート吸気などを採用した新エンジンは、クロスカントリーモデル向けに最適化されていた。サスペンションセッティングも同様で、YZ125よりもしなやかさを重視した減衰特性が与えられた。2025年モデルでも、冷却系などに小変更が加えられた。※ナンバー取得、公道走行は不可
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 2台 | 2台 | 1台 | |||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 | |||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 2台 | 2台 | 1台 | |||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |