ヤマハ | YAMAHA YZF-R15

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YZF-R15は、2000年代の半ば過ぎから、YZF-Rシリーズの小排気量モデルとして、いくつかの国で販売されていたフルカウルのスポーツモデル。日本でも、一時期YSPグループ(ヤマハの販売店)が輸入販売していた時期があった。当時、YZF-R15の中心市場であったアジア地域において、現地市場の成熟に伴い、スポーツ志向が強まっていったことが、人気の背景にあった。2021年9月には、インド市場向けのYZF-R15がフルモデルチェンジ。すでにインドでの販売も始まっていたフラッグシップ機YZF-R1との関連を強く感じさせるデザインが採用され、倒立フォークやトラクションコントロールを採用。アップのみ対応ながら、クイックシフターが、青色とシルバー(デラックス仕様として「YZF-R15M」とネーミング)にのみ設定された。2023年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)にて、日本国内でもYZF-R15が販売されることが発表され、同年10月、正規販売モデルとして、カタログラインナップに加わった。日本向けモデルでは、クイックシフターはアクセサリー設定だった。排気量155ccの可変バルブ機構付き水冷単気筒OHC4バルブエンジンを、デルタボックス式のフレームに搭載。なお、同時期に日本国内で新発売されたYZF-R125は、このYZF-R15に124ccエンジンを登載した原付2種モデルだったが、YZF-R15は軽二輪扱いとなり、自動車専用道(高速道路)を走行することが可能だった。

YZF-R15に関連してモトクルに投稿された写真

  • YZF-R15

    04月24日

    41グー!

    クイックシフター便利すぎて感動

  • YZF-R15

    04月23日

    36グー!

    洗いすぎて艶消しじゃなくなってきてる

  • YZF-R15

    04月23日

    32グー!

    13000㌔突破🎵
    無事故
    無違反
    無故障
    がんばる\(^-^)/

  • YZF-R15

    04月21日

    72グー!

    光と影
    #yzf
    #バイク写真部
    #バイク写真
    #ヤマハ
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #写真好きな人と繋がりたい

  • 04月20日

    50グー!

    ᴛᴀᴋᴇSʜɪᴛᴀ Sᴛʀᴇᴇᴛ
    #yzfr15
    #バイク写真部
    #バイク写真
    #ヤマハ
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #写真好きな人と繋がりたい

  • YZF-R15

    04月19日

    33グー!

    1時間くらい早いけど、4/20は加藤大治郎の命日です。
    若い時憧れてたな。

  • YZF-R15

    04月19日

    16グー!

    今年3回目の房総半島ツーリング。

    いつもは湾岸道路を走って木更津まで行くのですが、今日は行きもアクアラインを木更津まで。

    4時前だったのでアクアラインの料金がなんと320円でした。しかも5時前には鴨川に着いてしまいました。

    帰りは富津岬と海ほたるに寄りゆっくりと帰ってきました。

  • YZF-R15

    04月19日

    25グー!

    おはようツーリング🏍️

  • 04月19日

    45グー!

    昨晩のナイトツーリング(・∀・)
    R1Mと。

  • YZF-R15

    04月17日

    43グー!

    ちょっと一休み( ^ω^ )

  • YZF-R15

    04月14日

    31グー!

    秩父のツーリング行ってやっぱりちゃんとしたヘルメット買わなきゃなーと思ってX15買った
    調子良い

  • YZF-R15

    04月14日

    64グー!

    結構うるさめです

  • YZF-R15

    04月13日

    40グー!

    YZF-R15 長期ツーリング仕様化

    今まで使ってたシートバッグとサイドバッグがちゃんと取り付けできてまずは一安心

    良いと思ったのは、シートバッグ単体では車体に対して幅がありすぎてバランスが悪かったのが、今回サイドバッグの上に乗っかる形になりとてもきれいに収まったこと

    あとコツと言うほどのものではないが、後ろ側の紐はクロスさせることでウインカーへの干渉を回避できるという点
    そのまま付けるとウインカー折れそうになるし

  • 04月13日

    46グー!

    100km行ったところで用を足して帰ってこようと思って走ったら決して狙ったわけではなく雨竜町の道の駅でピッタリと100km
    これは気分が良かった

    しかも往復208kmで給油量3.4
    燃費リッター61km
    良い意味で狂ってるねこのバイク 無給油で札幌から稚内往復できそう

  • YZF-R15

    04月12日

    24グー!

    秩父へツーリング行ってきた
    弟転けた

  • YZF-R15

    04月12日

    12グー!

    高遠城址公園に行ってきました。一度は見たいと思っていた桜が満開でした。

    朝6時の開園にも拘らず、すごい人出と駐車場入口までの渋滞!

    中央道の諏訪出口から国道152号線に入ってすぐ左手に見えた桜がキレイでした。

  • YZF-R15

    04月12日

    46グー!

    桜が満開のとこまで行ってキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
    まだまだ桜は咲いてます🌸

  • 04月11日

    53グー!

    残念な空模様ですが、またまた桜🌸です
    埼玉県北部から群馬県の上野村まで
    神流川沿いのR462は良い感じに咲いていて
    まさにgood vibes 里山の春を堪能出来ました🤗
    #こだま千本桜
    #中正寺のシダレザクラ
    #YZF-R15

  • YZF-R15

    04月11日

    29グー!

    チェンシコ楽しい

  • YZF-R15

    04月11日

    46グー!

    桜、ちょっと遅かった😭

  • YZF-R15

    04月09日

    32グー!

    丹波山まで走った

  • YZF-R15

    04月08日

    44グー!

    シーズンスタートと共にYZF-R15購入!!!!!
    うおおおおおおおおおかっけええええええええええええええええ

    マフラー / クイックシフター / USB電源 / デバイスホルダー /
    タンクパッド / ホルダー用マウントバー

    上記を全部自分でつけたら8時間くらいかかりました!!!!!!
    どう考えても金払って店で頼んだほうが割に合ってました!!!!

  • YZF-R15

    04月07日

    33グー!

    遠い昔(1週間前)モーターサイクルショーに数年ぶりに行きました!楽しかったです!

  • 04月07日

    25グー!

    今年2回目の房総半島ツーリング。

    いつもは土日に行くことが多く、湾岸道路も空いているのですが、やはり月曜日は車も多く、いつもより少し時間が掛かりました。

    天気もイマイチで写真は野島崎灯台のみ。


  • 04月07日

    61グー!

    ツーリング帰りに針テラスで休憩。寒さが身に染みる夜、天スタラーメンの湯気とにんにくの香りに救われる。体も心もポカポカに!

  • 04月05日

    21グー!

    朝練してきた(・∀・)

  • YZF-R15

    04月04日

    47グー!

    青空☀️桜満開🌸

  • 04月03日

    62グー!

    茶房迎賓館 住吉店でスイーツタイム!もり盛りの生クリームをたっぷり堪能し、甘さの波に飲まれて血糖値が臨界突破。日頃の疲れも一瞬で吹き飛ぶ至福のひととき。これは甘党ライダーにはたまらない!

  • YZF-R15

    04月02日

    41グー!

    フェンスをよじのぼ…らない!
    危ないから( *´艸`)

  • 04月01日

    53グー!

    道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村でホットグリーンティーを一杯。寒さで冷えた体にじんわり染みる優しい味わい。ツーリングの休憩にぴったりで、心もほっこり!

もっと見る