ヤマハ | YAMAHA YZF-R6
1998年のインターモト(ドイツ・ケルン)で発表され、翌1999年に登場した600ccクラスのスーパースポーツが、YZF-R6だった。前年にはYZF-R1がデビューしており、コンパクトなシャシーにハイパワーというR1の思想を600ccの特性に合わせたマシンとしての登場だった。前身モデルは、サンダーキャットことYZF600R。シャシーのコンパクトさは、サンダーキャット比で25ミリ短縮されたホイールベースからも明らかだった。登場初期から2010年までは、短期間でのモデル変更を繰り返した。2001年型では二輪車初のLEDテールランプを採用するなどの軽量化、03年にフルモデルチェンジ、05年に倒立フォーク採用、06年フルモデルチェンジなどが行われた。2012年にはヤマハのロードレース世界選手権参戦50周年を記念したスペシャルカラーも設定。2017年には、久しぶりの全面変更を受け、(R6のデビュー時と同じように)15年登場の新型YZF-R1をイメージさせるモデルとなった。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 36台 | 5台 | 1台 | 1台 | ||||
200万円~ | 1台 | 1台 | |||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | 3台 | 3台 | 3台 | ||||||
180万円 | 4台 | 4台 | |||||||
170万円 | 1台 | 4台 | 1台 | ||||||
160万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
130万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | 2台 | 2台 | |||||||
100万円 | 3台 | 3台 | |||||||
95万円 | 2台 | 2台 | |||||||
90万円 | 3台 | 3台 | |||||||
85万円 | 1台 | 1台 | |||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | 1台 | 1台 | |||||||
70万円 | 1台 | 1台 | |||||||
65万円 | 1台 | 1台 | |||||||
60万円 | 1台 | 1台 | |||||||
55万円 | 2台 | 2台 | |||||||
50万円 | 2台 | 2台 | |||||||
45万円 | 1台 | 1台 | |||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | 1台 | 1台 | |||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 36台 | 5台 | 1台 | 1台 | ||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |