イタルジェット | Italjet Moto ドラッグスター125 | DRAGSTER 125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2020年モデルとして登場したドラッグスター125(/200)は、復活したイタルジェットの新型モデルとして、2019年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)で市販タイプが発表された。ドラッグスター・シリーズは、1990年代の終わりから、イタルジェットを代表するスクーターシリーズで、トレリス構造のフレームと、片持ちハブステアのフロントサスが特徴的だった。休止期間を経て、2020年モデルとして登場した新しいドラッグスター125(/200)でも、それらの要素は継承され、以前よりも、さらに過激なデザインが与えられた(21世紀になって灯火類のLED化が進んだことで、デザインの自由度が増していた)。片持ちのスイングアームを中心とするフロントセクションには、「インディペンデント・ステアリング・システム」(I.S.S.)と呼ばれた、ステアリング操作とサスペンションの稼働を分離した独自機構が備えられた。ドラッグスター125は、排気量124.2ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを採用。前後とも油圧ディスク式のブレーキは、前後連動タイプ(CBS)だった。2022年モデルで欧州排ガス規制のユーロ5に適合した。

1999年 DRAGSTER 125 (カタログメイン)
1999年 DRAGSTER 125
1999年モデル
イタルジェット DRAGSTER 125

基本スペック

タイプグレード名 DRAGSTER 125
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
排気量 (cc) 123
内径(シリンダーボア)(mm) 55
行程(ピストンストローク)(mm) 52
エンジン始動方式 セルフスターター式
フレーム型式 トレリスフレーム
懸架方式(前) スイングアーム
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/70-11
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(後) 130/70-12
タイヤ(後)構造名 バイアス