ビモータ | bimota テージH2 テラ | TESI H2 TERA

車輌プロフィール

テージH2テラは、カワサキ製のスーパーチャージャー付き998cc並列4気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル。2023年11月に発表された。テージH2同様に、フロントにはビモータ独特のハブステア機構を採用していた。パワーモード選択やローンチコントロール、クルーズコントロール、クイックシフター、トラクションコントロール、ABSなどの電子制御システムを搭載。※詳細は追記予定

2024年 TESI H2 TERA (カタログメイン)
2024年 TESI H2 TERA 2024年 TESI H2 TERA 2024年 TESI H2 TERA 2024年 TESI H2 TERA 2024年 TESI H2 TERA
新登場
2024年モデル
ビモータ TESI H2 TERA

2023年11月に発表されたテージH2 テラ。※諸元表は、イタリア本国及び英国向けモデルを参照したが、燃料タンク容量やホイールベースなどの数値に差異があった。この場合、イタリアの情報を記載した。

基本スペック

タイプグレード名 TESI H2 TERA
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2125
全幅 (mm) 1000
全高 (mm) 1392
ホイールベース (mm) 1445
最低地上高(mm) 174
シート高 (mm) 820
乾燥重量 (kg) 214
車両重量 (kg) 233
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 4
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 998
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 76
行程(ピストンストローク)(mm) 55
圧縮比(:1) 11.2
最高出力(kW) 147.1
最高出力(HP) 200
最高出力回転数(rpm) 11000
最大トルク(N・m) 137
最大トルク回転数(rpm) 8500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 19
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 SILMAR9E9
点火プラグ必要本数・合計 4
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 4.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.480
2次減速比 2.556
変速比 1速 3.077/2速 2.471/3速 2.045/4速 1.727/5速 1.524/6速 1.348
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 18
スプロケット歯数・後 46
フレーム型式 アルミ製フロントフレーム
キャスター角 21.3°
トレール量 (mm) 117
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) スイングアーム
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 190/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 75
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 5.5
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:エンジン回転計
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:スリッパークラッチ
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター)