ファンティック | FANTIC キャバレロ スクランブラー500/デラックス | CABALLERO Scrambler500 /Deluxe

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ファンティック(Fantic)は、1968年にイタリア北部のバルザーゴで創業したメーカー。キャバレロ(CABALLERO)のモデル名も、当初から使われていたファンティック伝統のものだった。「キャバレロ・スクランブラー」は、レトロなスクランブラースタイルをイメージしたモデルとして、2017年のミラノショー(EICMA)に登場した。エンジン排気量は125cc、250cc、500ccクラスがラインナップされ(排気量は異なれど、全て水冷4スト単気筒SOHC4バルブ)、スタイリングや装備も、ほぼ同一(500のみ、ラジアルタイヤ)だった。姉妹モデルとして、「キャバレロ・フラットトラック」も設定され、こちらも各排気量クラスのモデルが存在した。キャバレロ・スクランブラーは2019年4月から、日本市場へも導入された。また、2019年のEICMAでは、キャバレロの50周年を記念するモデルが発表された。スカイブルーのボディカラーにイタリアントリコロールのラインが入ったこの限定モデルは、2020年5月から日本での販売も開始された。同年7月には、ダークなカラーリングでコーディネイトされた特別仕様車「デラックス」が発表された。デラックスは、アーバンストリート向けモデルとして、エンジンマッピングがサスペンションセッティングが最適化されていた(2020年9月発売)。

2019年 CABALLERO Scrambler500 (カタログメイン)
2019年 CABALLERO Scrambler500
新登場
2019年モデル
ファンティック CABALLERO Scrambler500

車名は「500」ながら、449ccの水冷単気筒エンジンを搭載。6速ミッション、前後ディスクブレーキ、LEDヘッドランプを採用。ABSも装備した(解除可能)。マフラーはArrow製。※諸元は日本仕様のもの

基本スペック

タイプグレード名 CABALLERO Scrambler500
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外向けモデル
全長 (mm) 2166
全幅 (mm) 820
全高 (mm) 1135
ホイールベース (mm) 1425
シート高 (mm) 820
シート幅補足 オプション 840mm
乾燥重量 (kg) 150
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 449
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 94.5
行程(ピストンストローク)(mm) 64
最高出力(HP) 40
最高出力回転数(rpm) 7500
最大トルク(N・m) 43
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 12
エンジン始動方式 セルフスターター式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 クロモリ鋼セントラルチューブ
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 41
フロントサスペンションストローク(mm) 150
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアサスペンションストローク(mm) 150
タイヤ(前) 110/80R19
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(後) 140/80R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)