アプリリア | aprilia トゥオーノ125 | Tuono 125
フルカウルスポーツのRS4 125をベースにしたカウルレス仕様として、2017年に登場したのが、トゥオーノ125だった。この成り立ちは、大排気量や50ccのトゥオーノ・シリーズと同様。排気量124.2ccの水冷4スト単気筒エンジン(最高出力11kW)を、アルミ製のペリメターフレームに搭載し、前後ディスクブレーキ、フロントサスは倒立フォークなど、仕様は(RS4 125そのままなので当然ながら)まるで大排気量スーパースポーツのようだった。排気量125cc以下、最高出力が11kW(15ps)という設定は、EU圏のA1ライセンスに合致するということを意味しており、トゥオーノ125は、アプリリア・スポーツへの入門モデルとして登場したことは明らかだった。2021年モデルでマイナーチェンジを受けた。フェアリングデザインは前モデルのイメージを残しつつ一新され、上位モデル(トゥオーノ660など)に近いものとなった。ヘッドライトはLEDを採用。2025年モデルでは、ユーロ5+規制に適合しながら、新たにトラクションコントロールを装備した。※日本市場未導入
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | ||||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | ||||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |