インディアン | Indian FTR1200ラリー | FTR Rally

車輌プロフィール

FTR1200ラリーは、2019年11月のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA2019)で発表されたニューモデル。ベースになったのは、FTR1200/S(2019年-)で、フラットトラックレーサー・レプリカのFTR1200/Sに対し、ワイヤースポークのホイールを採用し、タイヤは、ブロックパターンのピレリ製のスコーピオンラリーSTRを履かせ、LEDのヘッドライト上には小さな風防(メーターバイザー)を追加して、オールドスクランブラーのようなスタイルを作り上げていた。また、ハンドルグリップの位置は、FRT1200/Sよりも50mm高くなっていた。排気量1,203ccの水冷4スト60°V型2気筒エンジンは、基本的に同じながら、「ラリー」では、最高出力が91.7kW、最大トルクは117.9Nmに設定されていた。シンプルな丸型メーターの横には、USBポートが設置されており、スマートフォン(発売当時に主流だった携帯式電話を兼ねたパーソナル情報端末)などを充電することができた。スリッパークラッチを採用し、ABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載。なお、インディアンモーターサイクルにおける名称は、「FTRラリー」だったが、同時代のFTR1200及びFTR1200Sとの近似性を示すため、ここではFTR1200ラリーと表記した。2022年モデルでマイナーチェンジを受け、エンジンセッティングなどを変更(環境規制適合)した。他のFTRシリーズは、前後17インチホイールを採用したが、ラリーはF19/R18インチのまま。※2022年モデルの日本市場への導入は未定(2021年1月時点)

FTR Rallyの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数         2台        
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円 1台         1台        
160万円 1台         1台        
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数         2台        
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車