トライアンフ | TRIUMPH タイガー800 | Tiger 800

車輌プロフィール

800cc3気筒のミドルクラス・タイガーシリーズは、2010年秋に、2011年モデルとして新登場した。設定されたのは2モデル。オンロード寄りのタイガー800と、オフロード走行性能を向上させたタイガー800XCがラインナップされた。このタイガー800(無印)は、フロント19インチのキャストホイールを装備して、XCの21インチ・スポークホイールとの違いを露わにし、XCの特徴的な「くちばし」状のマッドガードも、必要性が薄いため装備されていなかった。水冷3気筒エンジンは、スポーツモデルのデイトナ675やストリートトリプルに使われていたものをベースにしており、アドベンチャーモデルらしいトルク特性を実現するために、ピストンストロークを延長して排気量を拡大したものだった。タイガー800シリーズは、2015年モデルでフルモデルチェンジ。この際に、モデル名を変更。オンロード寄りのモデルは、タイガー800XR(クロス・ロード)、オフ寄りはこれまで通り、タイガー800XC(クロス・カントリー)となった。素の「タイガー800」は、タイガー800XRを後継モデルに、単一モデルの名称としては姿を消した。※タイガー800XRは別車種として記載

Tiger 800の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   2台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円 1台   1台            
70万円                  
65万円 1台   1台            
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   2台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車