トライアンフ | TRIUMPH スプリントGT | Sprint GT

車輌プロフィール

スプリントGTは、スプリントSTをベースに、ツアラーとしての性格を強調したモデルとして、2011年に登場した。その意図は、ST(スポーツツアラー)が、GT(グランドツアラー)に変化したことに明確となっているが、具体的な車体の構成としては、スイングアームの延長により、ホイールベースが、STよりも80ミリ長くなり、直進安定性が向上したことや、あわせてパッセンジャーシートも大きくなったことなどが挙げられた。また、スプリントSTではセンターアップだったマフラーが、一般的な右下一本出しに変更されているが、このことも車体の低重心下をもたらすことになり、安定性向上にも寄与していた。また、スプリントST時代から、日本向けには標準装備だったパニアケースは、容量が増大(31リッター)してもいた。排気量1,050ccの水冷3気筒エンジンは、吸排気系セッティングの見直しで、中低速域での扱いやすさと最高出力の向上(+5ps)が図られていた。ABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備。

2012年 Sprint GT ファントムブラック(カタログメイン)ファントムブラック
2012年 Sprint GTファントムブラック 2012年 Sprint GTアルミニウムシルバー 2012年 Sprint GTパシフィックブルー
2012年モデル
トライアンフ Sprint GT

基本スペック

タイプグレード名 Sprint GT
発売年 2012
発売月 1
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2260
全幅 (mm) 760
全高 (mm) 1210
ホイールベース (mm) 1537
シート高 (mm) 815
車両重量 (kg) 265
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 3
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 1050
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 79
行程(ピストンストローク)(mm) 71.4
圧縮比(:1) 12
最高出力(kW) 96
最高出力(PS) 130
最高出力回転数(rpm) 9200
最大トルク(N・m) 108
最大トルク回転数(rpm) 6300
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 20
燃料(種類) ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9EK
点火プラグ必要本数・合計 3
搭載バッテリー・型式 YTX14-BS
バッテリー容量 12V-12Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.750
2次減速比 2.211
変速比 1速 2.733/2速 1.947/3速 1.545/4速 1.292/5速 1.154/6速 1.100
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 19
スプロケット歯数・後 42
標準チェーンリンク数 116
フレーム型式 アルミ製ビーム・ツインスパー
キャスター角 23.5°
トレール量 (mm) 84
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 43
フロントホイールトラベル(mm) 127
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 152
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 180/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム幅(後) 5.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.90
ヘッドライト定格(Hi) 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H7
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:キャリア
車両装備:サイドボックス
車両装備:センタースタンド