ホンダ | HONDA CB125R
CB125Rは、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で2018年からの販売がアナウンスされた125ccクラスのネイキッド。124ccの排気量とエンジン出力(13ps)は、欧州のA1ライセンスに適合するもので、CBシリーズのエントリーモデルという位置付けだった。ミラノでの発表時から、日本での発売も予告されており、その通り、2018年3月から日本国内向けの販売も開始された。国内では、原付2種クラスとなる。ホンダの国内向けフルサイズロードスポーツ(17インチタイヤ)としては、2013年からしばらく販売されたCBR125Rとなった。なお、CB125Rが搭載したエンジンは、そのCBR125Rから受け継いだ水冷単気筒OHCエンジンで、新設計のスチールフレーム、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを備えて、バイク本来の「乗る楽しさ」を体現していた。ミラノショーでは、このCB125Rと同時に、CB1000RとCB300Rが発表され、日本には、CB1000R(2018年4月発売)、CB300Rを日本の軽二輪規格に合わせたCB250R(同年5月発売)が導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、DOHC4バルブの新型エンジンを採用(15psへアップ)。ボア×ストロークでは、わずかにロングストローク化されていた。フロントの倒立フォークには、ショーワ製のビッグピストンタイプを採用した。外観上は、ほぼ変わらなかった。この新型モデルは、日本市場でも2021年4月に発売された。2024年3月には、欧州市場向けモデルがマイナーチェンジを受けて、フルカラーTFTメーターを採用するとともに、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した(日本では4月発売)。
CB125R
5時間前
27グー!
スマホホルダー取り付ける事は無いだろうと思ってました、つい最近までは…
実は先日の日光日帰りアタックの日、出発してとりあえず国道4号を目指したわけですが、事前に調べたルートで走行中に工事か何かで迂回せざるを得ず、ようやく4号に出て気持ち良く走りながらふと青看板を見ると、なんと上野方面に向かってました、逆じゃね😱
とゆーわけで私そもそも筋金入りの方向音痴なんです👍🏼
その後も紆余曲折あり目的地には辿り着いたもののルートなんて全く憶えておらず、帰途も青看板と感覚だけ💦
なのでやはりナビは必要と思い知らされ取り付けに至った次第です。
せっかくなので充電機能付きが良いと思い、プロにお任せするついでにハザード付きスイッチと水温計も取り付けていただきました、めでたしめでたし。。。
#CB125R #原付二種 #スマホホルダー #カエディア
CB125R
04月21日
83グー!
ゴールデンウィーク明けの
しまなみ海道ツーリングに備えて
レッドバロンで整備点検
リコールのヘッドライトは部品が入れば連絡してくれるそうです
その他は全く異常なしという事
すこぶる調子いいので一安心😜
点検も終わったのでダクト加工してステッカーチューンしたアンダーカウルを取り付けました😊
#CB125R #cb125rカスタム #cb125rアンダーカウル
CB125R
04月16日
126グー!
@155134 ちゃん企画の
おなごたちがいく…ツーリング🏍️🏍️🏍️🏍️
行ってきました~🤭❣️
今日も仕事しながら思いだしニヤニヤ🥰
あと引く楽しさがたまりません!!
企画してくれた@155134 ちゃんありがとー
いつもいろいろ気遣いバッチリ🎵
@67296 さん❣️いつも通り可愛いんだから💠(生意気言ってすみません🤭)
@114268 さん素敵女子&カッコいい🥰
cb125r のパールスモーキーグレーに乗ってるって!!嬉しすぎるぅ~🤭❣️
総じてサイコーなツーリング。
お天気が怪しい中⛈️⚡
雨☔を認めないおなごたち。
いやいや、ウォッシャー液だよ。
鳩のおしっこ💦だよ。など( *´艸`)
まずは、モトクルの聖地。
@1762 さんのクローバー🍀さんへ。
あれもこれも、欲しい❗
ちゃみちゃんが先週下見してくれたカフェ飯も、サクラと菜の花スポットも✴️素敵すぎ。
カスリーン🌀公園にて、
爆風の中おやつタイム!
髪振り乱し面白かったーー!
帰り道は私の携帯が死んでもうて
ちゃみちゃんが近くまで、先導してくれました。その他いろんな人の優しさに触れた1日でした。楽しいってこゆことやね‼️
みんなのマフラーカッコよ!!
曲がってからの加速がカッコよすぎる🥰
置いてかれへんよう必死でした。
やっぱり欲しいなぁー🧣
みんなと別れてから、うるっとしたわ🥺
またご一緒させてください。
#転けるようにできてる
#二輪だもの
#物撮りの神
#埼玉サイコー!!
#きっと、曲がる
#爆速の反応
#ポジティブおなごたち
#パン祭り
#イケメンに弱い
04月14日
150グー!
サクラ🌸満喫最終回IN羊山公園~😆
カメラマンまりちゃんとタンデム🏍️で
行きました!
もう、ピンク祭り( ≧∀≦)ノ
羊山公園って、ひつじやまって読む📖👓️んですねっ。ようざんってずっと言ってた。
公園のマルシェで、セリのおにぎり🍙
山菜の天ぷら、みそポテト🥰と
やっぱりノンアル🍻
そりゃ、上手い🎵わっ!!
デザートにあまりん🍓3つで400円👛
いっぱい食べてみたいなぁ🤤
可愛い女の人が、ピンクや花柄ワンピース
など来て彼氏とデート👫してました。
とっても素敵‼️
眩しそうに眺めちゃいました~🤭ウラヤマ
その後、ジェラテリアHANAさんへ。
めっちゃ美味しかった😋🍴💕
まりちゃんに、いっぱい撮ってもろて
なんだか自分の写真ばっかで
すんません…ユルチテ( *´艸`)
ジェラテリアのピンクの木馬🎠は
大人二人まで乗れるみたいですよーー!
04月08日
132グー!
久しぶりの有間ダムです✴️
やっぱりよきかな。
娘の入学式アフター、タンデムフラれちゃって
一人気になるカフェに☕😌✨
お目当てのスコーンはsold out だったけど
アップル🍎ジュースとかわいい靴下を
買いました。
やっぱりバイク🏍️乗って良かった。
いい時間。
登山帰りの女性にダムで遭遇。
ちょっとお話してまたいい時間。
空気いっーーぱい吸って鳥の声と
ダムの水音聞いて。
また来るね。ありがとうと
声に出るほどでした!!
#一時間で行けるオアシス
#有馬じゃないよ有間だよ
#アップルジュース
#譲ってくれてありがとう
#貸し切り有間ダム
#深呼吸をめいいっぱい