ホンダ | HONDA CL250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CL250は、2023年5月に発売されたスクランブラーモデル。「CL」の名称は、ドリームCL72スクランブラー(1962年)以来、ホンダのスクランブラーモデルを象徴するネーミングだったが、国内向けモデルとしては、CL400(1998年)以来の復活となった。新しいCL250は、レブル250やCRF250Lなど2010年代のホンダ250ccクラスを牽引したモデルたちと同系統の排気量249cc水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。アップマウントされたサイレンサーやワイド幅のハンドル、タックロール様のシートなど、クラシックなスクランブラースタイルを再現していた。とはいえ2020年代の新型モデルとして、クラッチレバーの操作力軽減と、ダウンシフトの際の後輪安定性に寄与するアシスト&スリッパークラッチを採用。ブロックパターンのタイヤを装着したホイールは、前が19インチ、リアが17インチ。通常のオンロードモデルよりも大径のフロントホイールでありながら、シート高は790ミリに設定され、足つきの不安が軽減されていた。なお、CL250というモデル名としては、1968年に登場したドリームCL250が存在したが、50年以上が経過していること、「ドリーム」が付かないことを理由に、バイクブロスでは別車種扱いとした。※2024年のEICMAで、2025年モデルのCL500が発表された。シートとステップの位置が見直されていたが、これは、初期型では着座から足を下ろすと、ステップが干渉しやすい(足にステップが当たる)ことが関係しているとみられた。ホンダからのリリースによれば、国内向けのCL250にもこの変更が加えられるとあった。

CL250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    10グー!

    大阪を一望できる隠れスポットぼくらの広場
    エンストしたら一発で立ちゴケ確定な坂を登って真っ暗な山道を歩きで20分登った
    クマとかおばけとかでそうで怖かったので二度と1人では行きません

  • 4時間前

    27グー!

    仕事の合間に、少し出来た時間にツーリング。
    最近、あまり気分が乗らず、バイクに乗って、一応、定番(大盛)をお腹一杯食べて、こんな人生もありかなって、気分を乗せることと致しました。

    初めて行った西予市明浜の、にの味屋様お世話なりました。
    唐揚げ定食絶品でした^ ^
    そして、サービスで頂いた苺🍓デカ!

  • 04月24日

    33グー!

    ぴかーん

  • CL250

    04月22日

    90グー!

    ちょっとずつ好みのカスタムに仕上げていこうと思います!

  • CL250

    04月21日

    30グー!

    久しぶりのツーリング
    大垂水峠から宮ヶ瀬へ

  • CL250

    04月21日

    21グー!

    with自分が納車した翌日に納車した友のcrf

  • 04月21日

    66グー!

    今年4月に納車しました!
    こいつと共にいろんなとこ行ってみたい

  • CL250

    04月21日

    31グー!

    早速カスタム
    バイザー(キタコ)
    クランプバー(カエディア)
    USB電源(デイトナ)
    ステップオフセットプレート(デイトナ)
    タンデムバー(SP武川)
    ライドモニター(boifun)
    アヒル(DAISO)

    リアカメラが付けられなかったから、カエディアのステー取り寄せ中

    配線が溢れてごちゃごちゃしてるからそこの修正が必要かな~

    軽く流してきます

  • 04月20日

    194グー!

    明日も仕事やし名阪国道で帰ってます。
    お昼ご飯食べてない事に気づいてちょっと遅いお昼ご飯♥

  • 04月20日

    40グー!

    納車から一週間。箱根から山中湖を通って道志みちへ。本当に乗り心地の良いバイク。

  • 04月20日

    185グー!

    午後から時間が空いたので昨年フォローワーさんから教えて頂いた浮島の八重桜見に来ました。

  • 04月20日

    67グー!

    ツーリングプラン2日目。
    昨日は林道を巡って勝浦タンタンメンを食べたので、今日は海鮮だ!
    海鮮丼とアジフライを求めて銚子まで。
    ご飯を食べてすぐ帰宅。
    観光もなし。

    こういうのもツーリングプランだからできることですね。


    おっさんライダー、PAでソフトクリーム食べがち。

  • 04月20日

    69グー!

    20250419,ツーリングプランで千葉へ。
    林道巡ってきました。
    千葉には初心者にもおいしい林道がいっぱい。
    車や徒歩では行きづらいところに行けるのがバイクのいいところです。

    勝浦タンタンメン食べて帰宅。
    本日330km也。

  • CL250

    04月19日

    31グー!

    納車!
    約一年ぶりに復活ライダー!

    よろしくお願いします!
    #CL250

  • 04月19日

    39グー!

    前々から気になってた北アルプス大橋に行ってきたぜ!!

  • CL250

    04月19日

    61グー!

    ヤマハトリッカーからホンダCL250に乗り換えました。

  • 04月17日

    35グー!

    その後は越後双輪神社へ。今シーズンの無事をお祈りしてきました。

  • 04月17日

    29グー!

    昼飯はラーメン。バイクで行くとステッカー貰えるよ♫
    マグロの自販機もありますよん。

  • 04月17日

    35グー!

    だいぶ暖かくなって、フライトジャケットでも走れるようになってきた。雪があるうちは風が冷たいけどね。

  • 04月13日

    25グー!

    みなさんこんにちは。
    先日は天気が良かったので、御刻印をもらいに行ってきました〜。
    ぼちぼち一本目が埋まりそうですね!ブンブブーン

  • CL250

    04月14日

    42グー!

    桜の絨毯🌸

    #春スポット

  • 04月13日

    193グー!

    天気予報よく当たる(笑)
    ビショビショ(笑)

  • 04月13日

    171グー!

    旅するこいのぼり弐号 改(みどりのこいのぼりさん)を
    太平洋&日本海同日に見せてあげよう(笑)

    勝手にSSTRもどきしてきました(笑)

  • 04月13日

    166グー!

    さくらソフト美味しかったです♥
    満開の桜(北陸バージョン)見れて良かった♥

  • CL250

    04月12日

    77グー!

    まだまだ初心者なので、少しずつカスタム中です😊

  • CL250

    04月12日

    33グー!

    親子ツーリング。
    子供が決め買いでCL買いに行った時に自分も…
    なので親子でCL250(笑)
    NAPS行ってうどん食って酒買って帰ってきました。

    CL250乗ってから思うのは、XSR155はつくづくよく出来たバイクだったなと。
    走行性能はCL250とほとんど変わらないし、軽くて取り回し良いし、燃費はバカ良かったし、あれで足回りとかタイヤサイズとか、もっとスクランブラー寄りだったらあっちの方がいいかもな。

  • CL250

    04月12日

    65グー!

    免許とって20年越しの初バイク

    事故しないように練習中

  • 04月12日

    21グー!

    自分慣らし

  • CL250

    04月12日

    15グー!

    KITAKO USB 取付け

  • 04月13日

    162グー!

    山間雪が残ってました。

もっと見る