ホンダ | HONDA ダックス125 | DAX125/ST125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ダックス125/ST125は、2022年3月に発表され、同年9月に発売された原付2種のレジャーバイク。発表されたのは、大阪モーターサイクルショーでのことだった。そのスタイリングは、1969年に発売されたダックスホンダST50が、1995年に再発売されたダックスにそっくり。50ccレジャーバイクを復刻させたという点では、モンキー125に通じるところがあった。成り立ちが似ていれば、車体も近似しており、ダックス125が搭載した排気量123ccの空冷単気筒エンジンは、2021年以降のモンキー125などに搭載されたものと同系統。但し、5段マニュアルミッションを搭載していたモンキー125(JB03)とは異なり、ダックス125ではクラッチレバーのない自動遠心クラッチ4段変速を採用。国内の免許制度上は、小型限定の普通二輪免許、オートマ限定で運転可能だった。フロント1チャンネルのABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載。フェンダーに取り付けられたマッドガードもレトロな雰囲気を強調していた。※2024年8月にカラーチェンジを受けた際に、純正アクセサリーとして、ギアポジションメーター(時計付き)がラインナップされた。

DAX125/ST125に関連してモトクルに投稿された写真

  • DAX125/ST125

    04月23日

    61グー!

    えー昨日は目的地の海鮮丼屋が定休日というざつ旅ムーブかまして
    結局江ノ島から竜泉寺の湯で諦めきれず海鮮丼w
    ゴロゴロして宮ケ瀬でした

  • 04月22日

    60グー!

    やられた!!!!定休日だ!!!😭
    江ノ島で撮って今竜泉寺です✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

  • 04月20日

    194グー!

    こんばんは😃

    週末は如何でしたか?
    何とか今日一日保ったみたいですね☂️

    明けで帰宅後、そのまま寝てしまった💤
    で、起きたら今!🤯
    お風呂入ってまた寝よう♨️
    明日の24時間勤務に備えて☺️

    来週も頑張りましょうね✌️

    pic 23.05

  • DAX125/ST125

    04月20日

    26グー!

    やっとこさOVER Racingのスイングアームを取付けました。バネ下が軽くなる効果がいかにあるか楽しみです🥰 まぁ、見た目重視ですけど

  • DAX125/ST125

    04月20日

    32グー!

    いろいろな方のハンドルを参考にさしてもらいハンドルとシーシーバーと振動防止ウエイトバーエンドとウエストナットを取り付けました。SYU-WAさんやHS-DAXにも教えていただいてありがとうございました。
    すり◯け出来るようにさらに絞ってるハンドルにしました。シーシーバーにもカバンを付けて、快適な通勤仕様になってきました。

  • 04月20日

    30グー!

    冷やしオイル始めました❗️w

    ダックスにキタコのオイルクーラー取り付けました。
    夏場に油温が150℃近くまで上がってんで、予備対策として取付。
    バンジョーボルトは付属品は赤色で、ウチのダックスには合わないと思い別途、同じメーカーの黒色バンジョーボルトに変更。
    昼からナップス京都八幡店で、2周年記念イベントに近所の方とプチプチツー!
    ユーチューバの方のイベントを見つつ店内を物色(徘徊⁉️w)
    外でのイベントを鑑賞して無事帰宅。
    おつかれさまでした(^O^)

  • DAX125/ST125

    04月19日

    23グー!

    よな天気ばい☀️
    ツーリング日和ね🛵

  • DAX125/ST125

    04月19日

    27グー!

    アヒル隊長とワンコ遠足🛵

  • 04月18日

    53グー!

    SLと、桜と、DAX😳🎵素敵な景色


    #春スポット

  • DAX125/ST125

    04月18日

    42グー!

    ここ20年で一番好きな紙媒体のバイク宣伝広告です👍️🤗。
    背景も走行シーンも全く誇張されていない二人の関係性(夫婦か?恋人同士か?兄妹か?)の良さも今その辺で見掛けそうな情景が👍️です🤗。
    お金を掛けずにこれだけの物が創れるのに感動する覚えます👏👏👏。
    キャッチコピーも刺さります💘。
    DAX125だから成せる事かも🤭。

    #HONDA
    #ホンダ
    #DAX125
    #素晴らしい広告

  • 04月18日

    40グー!

    どこでもUターン出来るから、どんな田舎道でも躊躇なく入って行ける👍ダックスの良いところ😁

  • 04月18日

    32グー!

    温かくなってきました😊でも花粉はまだ沢山飛んでいるようです😅

  • 04月18日

    105グー!

    仕入れの途中で毎週お邪魔しているラーメンブギーさんをご紹介させて頂きます🍜
    岡山県民お馴染みの笠岡ラーメン系の鶏ガラスープで鶏油のコクとマイルドな醤油で中細ストレート麺が良く合う中華そばです。
    鶏チャーシューか、豚バラチャーシューどちらか選べますが私は毎回豚バラチャーシューです。
    あと、塩ラーメンもかなりお勧めなのですが、なぜか画像が消えてしまったので又の機会にご紹介させて頂きます。

    #岡山ラーメン

  • DAX125/ST125

    04月17日

    30グー!

    dax125が出ないで空っぽになったよ😰💦

  • 04月17日

    54グー!

    夜明けの近所徘徊が実は1番好き
    いつもと違う特別感ある

    今年もキャリア付けてツーリング仕様にしました

  • DAX125/ST125

    04月16日

    43グー!

    軽二輪ダックスは軽二輪カブに通じる楽しさがある
    モンキーやグロムだと普通のバイクだし

    ただ倉庫にアクアライン走ってきました
    4年前に買ったシートバックとリアキャリアを取りに行っただけでめっちゃ渋滞巻き込まれた

    昔みたいに書類チューンがほぼ絶滅したから変に疑われることなく走れてます
    関西でのハンカブモンキーのボアアップ動画見ると料金所で疑われるってことはやっぱまだそういう文化があるってことかな?

  • DAX125/ST125

    04月16日

    120グー!

    ダックス125🏍️ご愛好者の皆さ〜ん😃
    当然ですがダックスくんはには🦵膝の間にタンクがない😞スリムな車体に荷物は積めない😟
    オプションのセンターキャリアは便利だけれどお値段が高いのとスタイルが崩れてしまいそうで迷ってしまう・・コレ私のことです😅・・
    そんな時に見つけました😆DEGNARのコンパクトなタンクバッグ❗️24×18センチと小ぶりですがコレがなんと🙄ダックスにジャストフィット‼️
    小さいながらも財布👛スマホ📱ハンカチ・ティッシュ🧻・カロリーメイトにウマイ棒・さらにお猿のジョージ🐒くん??まで余裕で入ってしまう優れもの・・3点式のマグネット🧲は強力で安定していて走行テストでも全く心配ありませんでした!・・そして・・なんとなくニーグリップもできてしまう🤣おかげで煩わしいウエストバッグから解放されそうです☺️・・すでに愛用している方もたくさんいらっしゃるでしょうが?ダックスにも使えるタンクバッグ👝は自分にとって嬉しい発見💡でしたのでご紹介でした♪♪
    まもなく黄金週間🎌皆様・安全運転で楽しいツーリングをお願いいたします🤲😊
    ⚠️注・・決してバイク用品店の回し者ではございません🤗

  • 04月16日

    109グー!

    先日、ローカルなテレビ番組で紹介されていた新店舗のハンバーガー、BAMさんに行ってきました。
    せっかくなのでこのお店のフラッグシップメニューと思われるグレートBAMバーガーを頂いてみました🍔
    お値段もグレートでしたが、手作りベーコン等バランスの取れたハンバーガーで美味しく頂きました。

    それとご報告が遅くなりましたが、この度赤いダックスのカイヌシなりましたのでご紹介させて頂きます。
    昨日マフラーとパワーフィルター、フォグランプの取付とタイヤ交換から戻って来たので雨が上がって夕方から少し皮剥きに走ってきたのですが季節外れの寒さで痺れました!
    来週辺り北へ行ってみようかなぁ🎵

  • 04月14日

    40グー!

    今日は蒲フォルニアまでお散歩してきました。おやつに豊川市にある『チーターズ』でエシレバターのクレープを頂いてきました😊 パリパリしてて、香ばしかったです🎶

  • 04月17日

    133グー!

    2025・4・12(土)
    晴れた土曜日の午後はダックスとのひととき。
    明日は雨の予報☔東京近郊の桜は今日が見納め🌸
    気の向くままに走りまわり最後はいつもこの場所
    海を見下ろす小高い駐輪場🏍️🛵☀️ベンチに腰掛け夕暮れの海を眺めて缶コーヒーで一休み☕️
    決まって立ち寄る海岸沿いのお気に入りの場所。
    ここに来るとたくさんの思い出たちに会える・・
    目の前の海岸通りを次々とライダーたちが駆け抜けて行く🛵🏍️・・原付に乗った少年がエンジン全開で走って行く🙂あれは10代の頃の自分の姿だ!
    中型のネイキッドが精悍な排気音を残して走り去る😃あれは20代の頃の私・・・林道ツーリングの帰り道かな?オフ車に乗った青年🧑あれは30才の頃の自分!旅+野宿=オフ車と思っていたあの頃
    酒🍶🍺と煙草🚬と珈琲☕️とバイク🏍️🛵があれば何もいらないなんて思っていたな🤔
    その二年後・突然の出会いで最愛の奥さんと結婚
    ・・そして・・小学生くらいの男の子を後ろに乗せて、お父さんの運転するスクーター🛵がトコトコと走って行く・・あれは40代の頃の自分の姿!
    時に流され風景がうつり変わる様に色々なバイクとここまで走ってきたな😑苦楽・喜怒哀楽・笑いと涙😢🤣色々様々・・そしてダックスと過ごす今この時🏍️先のことはわからないけれど?これからもずっと一緒に走っていたいね!そう思えるバイクなんて中々ないよね!このところ日曜日のたびに雨予報☔で遠出が出来ないけれど。来週こそは晴れたらいいな☀️晴れたら道志に行こうかな😊
    さてと帰ろかな🙄み〜ちゃんが待ってる・・・

  • DAX125/ST125

    04月14日

    54グー!

    夜ツーにはまだ寒いかな

    YouTubeにほぼ未編集の切り抜きを上げてますが、度々
    いくらかかりますか?メリットとデメリットは?速度はどれ位でる?
    そんな聞くくらいの人には
    ジクサー150,cbr150,pcx150を買うことをオススメします😌
    ちょっと後悔はしてます←

  • DAX125/ST125

    04月13日

    77グー!

    せっかくの日曜が雨なので
    久しぶりに
    夜散歩へ

  • 04月12日

    33グー!

    ソロツー 
    和具出身の方が伊勢のてこねとは違うよ、和具が発祥のてこねを是非食べてみて?で、来ました😆 
     
    ひでちゃんの売りは刺身定食なのでそれに追加でてこねを。 
    刺身の量が凄い🤣アジは酢味噌で食べてみて…で違和感はない、アジ以外は醤油じゃないと合わないでした🤣 和具のてこねは甘めなんです😃 

    からの志摩市阿児の潮騒のアップルパイ🍎 
    ここのめちゃくちゃ美味いんです😋  
    志摩行った方は是非立ち寄ってみて下さい🥹

  • DAX125/ST125

    04月12日

    26グー!

    #春スポット
    長谷寺の写真、DAX載せるの忘れてた。
    この後比奈知ダム、針テラス経由で帰宅。
    暖かくなりましたね。

  • DAX125/ST125

    04月12日

    19グー!

    #春スポット
    今日はダックスで長谷寺へ。
    桜はチョット遅かったかな。
    しだれ桜はまあなんとか綺麗だったかな。

  • DAX125/ST125

    04月12日

    103グー!

    @128873 さんのダックスにまたがせた娘

    サイズ感がアラレちゃんの世界

    #ダックス125
    #アラレちゃん

  • DAX125/ST125

    04月12日

    41グー!

    皆様、ご無沙汰してます。
    半年振りの投稿です。🤭
    いつもの🟦🐶さんと
    京北から亀岡と走ってきました。
    ダックスは2年で走行3500kいきました。😀
    知人がハンターカブ購入したので
    これから原ニ3台でツーリングが増えそうです🤭
    30年来付き合いある、おっさん3人はなかなか
    おもろいです。😀
    みなさん、運転ご安全に。

  • DAX125/ST125

    04月12日

    98グー!

    いつ散歩に出かけたっけ?

    てな事で近所のいつもの公園まで♪
    黄色に白色と、
    癒されます🥰
    ってか、
    カブのパンダ号のマフラーをノーマルに戻して毎日乗っていると、
    この子はやっぱり・・
    うるさいです💦
    あんたっ!
    静かにしなさい!
    クゥ〜ン💦
    クゥ〜ン💦

    さて、
    キレイキレイしてのんびりしますかね🤭
    ちなみに散歩は約5kmほど🤭

  • DAX125/ST125

    04月12日

    24グー!

    今日はバイク日和ですねー🛵
    団子にコーヒーは合いますね〜☕️🍡

  • DAX125/ST125

    04月12日

    20グー!

    ワンコのおみ足に蹄がついたぜ🦶🛵
    安定感が増したかな😸

    少し散歩してガソリン食べさせて⛽️
    空気圧調整した
    来週末はキャンツーだ!

もっと見る