ホンダ | HONDA GB350S

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GB350Sは、排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、クラシカルなテイストが特徴のスポーツモデルとして、2021年7月に発売された。ベース車両は、同年4月に発売されていたCB350で、そのスポーツ仕様というところ。CB350と比較すると、リアタイヤがワイド化(幅130ミリから150ミリ)と小径化(18インチから17インチへ)され、ラジアルタイヤを採用していたのが違い。また、マフラーが跳ね上げられたレイアウトになり、前後フェンダーはショートタイプにもなっていた(フォークブーツも採用)。それ以外の基本構成(348ccの空冷単気筒エンジンや5速ミッション、前後ディスクブレーキなど)はベース車両と同一。トラクションコントロール(HSTC)とABSも搭載されていた。メーターはアナログの速度計に、ギアポジションや燃料計を表示する液晶画面が組み合わされたもの。ヘッドライトを含む灯火類はLEDを採用していた。なお、GB350が、インド市場向けのハイネスCB350を日本向けに導入したのと同じように、GB350は、インドにおけるCB350RSの日本向けモデルという関係。インドでは「CB」、日本では「GB」のシリーズ名が用いられた。2023年7月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制適合モデルが発売された。2025年8月には、メーター文字盤のデザインやヘッドライトの照射範囲特性が変更された。

GB350Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • GB350S

    22時間前

    45グー!

    めーあーりーふーほいっ☂️
    こんな日は作業にうってつけだよね!って事で朝からチャッチャとヘッドライトを交換。色々と悩んだ結果、やっぱり黒猫に惹かれてこちらを装着w 今は良いのが出てるから交換に1hも掛からず終了(˙꒳ ˙ )9

    暗かった見た目が明るくなったのが良いね。折角なので暫くはハロゲンの色味を楽しむつもりー(´ω`*)♪

    #マーシャル
    #MARCHAL
    #722・702
    #GB350S
    #GB350

  • GB350S

    10月21日

    78グー!

    フルノーマル

  • GB350S

    10月21日

    148グー!

    本日は、我が家に舞い降りたニャンコの調子が悪く病院🏥へ行った後にちょっとだけ時間が出来たので☝🏻😅

    プチツーリングへ👍🫡

    出発して40分・・・トイレに行きたくなり😓
    ファミマにて、休憩☕️🚬で、月ヶ瀬経由で、南山城道の駅まで向かい、またしても休憩☕️🚬☝🏻

    ③④枚目ココのキッチンカーのコーヒー☕️がバカ旨味でした👍😆ホットドッグもやや小さめな気はしましたが、コレまた美味い👍😆

    気さくな店員で、バイク好きみたいで、バイクの写真を撮ってもらいました😊

    コンビニ🏪コーヒー☕️が美味しいと感じてしまっていた自分が恥ずかしいくらいに、美味しいコーヒー☕️でした👍🤣🤣🤣

    しかし、今日の山の中は、寒い😨くらいでしたな☝🏻夏用グローブでは、ちょっとかじかむ感じすらしてました😭
    まぁ〜暑い🥵よりはだいぶマシですけどねぇ〜🤣🤣🤣

  • GB350S

    10月20日

    50グー!

    華奢で短足の私の場合、足付き性対策カスタムが欠かせません。「Cの方」でもお世話になってる「力造ローシート」です。足回り系のローダウン化はバンク角に影響を与えます。ノーマルシートに比べるとエグレていて、なおかつ太ももに当たる部分の角が取れているため、僅かなシート高さの低下でも、地面に着くつま先に踏ん張り感が増します。シートの作りとしてはノーマルシートの加工品のようで車体へのフィット感も申し分ありません。車体自体が軽量であるためこの程度で妥協するしかないすね。

    #バイクのある風景
    #gb350
    #GB350S
    #ローシート

  • 10月20日

    47グー!

    R7.10.19
    RSG主催のヒラヒラライディングスクール。
    年に2回開催。
    参加して5回目になる。
    教習所全体に並べたパイロンの間を
    かけ抜けるのが楽しくて仕方ない。
    今回、校長の皆木先生より
    直接、ほめられたことが、とても、うれしい。
    注意点として、カーブの際、左はよく曲がれているが、右側の倒れ込みが足りないとのお言葉。
    右手のスロットルの保持が、
    イマイチなのは気づいていた。
    それと右肘の折りたたみ方。
    目標クリアするため、次も参加するよ。
    あ、来月も別のスクールに参加するんだった(^^)

  • 10月19日

    53グー!

    今日は朝から天気が怪しかったので近場のメタセコイア並木の偵察へ =͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪少し秋が近づいてきたみたいでほんのり色が入ってきたっぽい。晩秋の黄金色が楽しみ(´ω`*)♪

    ふとヘッドライトを見たらロービームの上半分が消えてる…╰(°ㅂ°)╯マジカ 調べたら純正LEDユニット毎交換しなきゃ&部品代5万弱もするのー( ゚д゚)ファッ!? って事でローテク好きとしてはハロゲン案が急遽浮上w 候補はbrightecコンベックスとマーシャル889。みんな猫好きな気がするのでやっぱり猫は外そーかなw

    #季美の森
    #メタセコイア並木
    #GB350S
    #GB350

  • 10月18日

    67グー!

    朝からサクッと車検戻し戻し。でもすぐに寮を出る気にもならず部屋でゴロゴロしてお昼過ぎから重い腰を上げてみるw

    秋と言えば秋桜!って事でコスモス畑へ =͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪ここはのどかで🌸畑周りが綺麗に整備されてるのねー。そして人が全然居ないのがとても良いw

    そして外房の釣ヶ崎海岸まで来たら波🌊がめっちゃデカイ。🅿️にいる人達の話からプロサーファーらしき人達のライディングを眺めてた♪明日は朝から☂️が降るのかな?

    #秋桜
    #コスモス
    #八田堰
    #GB350S
    #GB350

  • 10月18日

    67グー!

    物置きから発掘

    約40年前のラパイド

    さすがに中はボロボロ

    (株)新井広武だったんですね〜

  • GB350S

    10月18日

    36グー!

    鈴鹿サーキットにて~🎵

  • GB350S

    10月16日

    160グー!

    昨日はラーツーって事で、雨の予報を恐れながら出発〜☝🏻😆

    私とした事が、20年以上通い続けている大好きなラーメン🍜を8ヶ月ぶりに食べれると思っていたので、写真を撮る前に箸🥢を入れてしまうと言う失態😭😭😭

    しかしながら、京都の上京区のなるかみ☝🏻
    個人的には、ナンバー1のラーメンです👍😊

    餃子🥟も旨味がたっぷりのジューシー餃子🥟です☝🏻
    えび🍤飯なる炒飯の様なものがありますが、昨日は、食べれるほどお腹の空き具合がなく、断念しましたが、美味☝🏻
    お店が無くなるまで、通い続けるやろうなぁ〜🤣👍

  • GB350S

    10月15日

    40グー!

    🏍ユーザー車検!!
    納車から3年、初めての車検です

    どんな物かと、興味あったので
    自分でユーザー車検実施
    料金💴も安く済みました🍀

    ライトの光軸?がズレてて…
    テスター調整費用別途必要でしたが
    無事、合格㊗️

    思ってたより簡単でした!💦

    思えばこの3年間
    日本全国🇯🇵🗾
    あちこち🏍旅しました
    走行距離 3年間で約1万7000㎞

    遊び道具として最高です🎵

  • GB350S

    10月11日

    40グー!

    闘争心が無くなるバイクです😆

  • 10月11日

    39グー!

    R7.10.10
    天気も良いし、少しでも乗りたい。
    友人に朝から打診。
    期待しないで、、、と。
    半分、諦めてたら
    「ぶらっとダムまで走るな?」
    ヨシ!
    小石原ダムの交通公園に
    何度も来ているが、
    なぜか自分の走りを動画に撮る
    という発想がなかった。
    撮ってもらった動画の感想、、、
    メリハリないな
    でも、力は抜けてるから
    とりあえず、ヨシとしよう。
    何をもってとりあえず??
    帰り、いつものパン屋で
    レーズンパンとカレーパンを買って
    近くの木陰で食べた。
    あら、龍のヒゲ? 庭に並べると、
    感じいいよね。
    一株、失敬。

  • GB350S

    10月07日

    156グー!

    今日は家の、日用品など色々買い物、買い出しの予定が有り、5時間ほどのソロツーで、170キロくらい走って来ました〜👍😆

    和束から、307を抜けて〜青土ダムからの〜道の駅あいの土山〜南山城道の駅〜高山ダム〜布目ダム〜369号抜けながらの〜柳生一刀石〜帰宅〜🏠

    知らない道を走るのは楽しい☝🏻😊
    でもって気持ちいい〜今日は初めてコミネのインナープロテクターを試すために、中途半端な時期用に購入したワークマンのXプロテクターなるブルゾンも試したのですが、コレが中途半端な時期ではなく、冬でもいけそうなくらいに防風力が高く☝🏻気づいたら中は汗だく💦🤣🤣🤣
    Tシャツがビチャビチャでした😭

    涼しい時期は、気持ちいいけど山の中はちょっと寒い😨が、下界はちょっと暑い🥵難しい😓
    って事で、またまた、コミネの防風インナー☝🏻
    を、次回試そうかと思います😅

    しかし、良い季節や👍
    空冷単気筒なので、コレからが単車的にも絶好調な季節やなぁ〜と、しみじみ感じたソロツーでございました🫡

  • 10月05日

    27グー!

    今回の弾丸ツーリング。
    トータル300キロオーバーでした。
    日帰りで行くのはなかなかハードですね…
    雨の降る中何とか帰ってこれました!

  • 10月05日

    89グー!

    さーて今日はどこ行こう?って事で、熊野神社の彼岸花or九十九谷の雲海…出るかは分からないけど、雲海☁️の方に賭けてみた=͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪

    湿度95%・風速1mなので何とかなるだろうと思ったら大当たり🎯(˙꒳ ˙ )9 千葉県の標高342mとは思えない雄大で見事な☁️景色に出会えました✨

    温かい缶コーヒー飲みながらボーッと景色を眺めてたら寝起きの猫チャンが伸びながら登場w 隣に来たので撫で撫でしたら何故か懐かれ、勝手に膝の上に乗ってきて寝始めた…(¯ω¯;)野良な筈なのになかなか神経が図太いコなのねw それにしてもちょっとリラックスし過ぎwww

    #千葉
    #房総半島
    #九十九谷展望公園
    #猫 #ネコ
    #GB350S
    #GB350

  • 09月30日

    166グー!

    新しいインカムのお試しという事で、南の方へソロツーして来ました☝🏻🫡

    安いインカムですが、音質がクリアでだいぶ良かったのと、スピーカー🔈が薄くなり、耳の痛みも無くなり快適そのものでした。

    🪳の像があるとこに寄りつつ、池原ダムまで行って来ましたが、途中の大滝ダム、大迫ダムにも寄って、帰りは針テラスに寄ってからの帰宅〜🏠

  • 09月30日

    53グー!

    R7.9.29
    友人からのプチプチツーリングの
    お誘い。このところ、突然の雨を恐れ、
    乗る気になれなかった。
    この日もそう思ったけど、
    「降らない」と言い切ったので
    行くことにした。
    16時からの出発。
    半袖にメッシュのジャケット。
    秋めいて、
    なんとなく肌寒いような、、、
    でも、気持ちヨイに変わりない。
    友人と合流し、
    よく行く夜須高原へ。
    前にも投稿したことのある
    私の腕では、上がれない場所。
    今日は、道路沿いに私のバイクを放置し、
    友人のトライアンフに乗っけてもらった。
    やっほ〜〜
    オフロード、やってみたら
    さぞ上手くなるだろうに。
    計82km

  • 09月28日

    65グー!

    剣術流派のひとつ小野派一刀流。小野次郎右衛門忠明により開かれ、柳生新陰流と共に徳川将軍家に採用され隆盛を誇った…らしい(全然知らないけど╰(°ㅂ°)╯) その忠明の生誕の地にある刀身のオブジェ🔪を見に行ってみた(前置きが長いw)

    刀身実物は意外とデカく、鏡のようで磨けば良い感じに光りそう✨な感じ♪小雨の中🏍️走って来たのでパーカーは薄ーく濡れ濡れ(つД`)

    雨雲から逃げるように保田へ。保田海岸で朝ごパン🥐 珈琲飲みながらボーッと海を眺める(¯ω¯)…。そしたらまたポツポツと雨☂️(-""-;) なのでまた雨雲から逃げて逃げて…昼一で寮に戻るw

    今日は雨雲から逃げる一日だったなw

    #小野次郎右衛門忠明生誕の地
    #道の駅保田小学校
    #保田海岸
    #鹿野山九十九谷展望公園
    #山の駅喜楽里
    #GB350S

  • 09月27日

    95グー!

    3時に目が覚めて、明るくなるのを待って6時前に出発

    1年ぶりのビーナスライン(霧ヶ峰まで)

    開田高原でライダーの義務

    バニラと、とうもろこしのミックス🍦

  • 09月27日

    60グー!

    今日は勝浦港に一本釣りのカツオが大量に揚がってると聞いて探索に。まずは一気に咲き始めた彼岸花をサクッと見てからのー、ローカルスーパーへ。朝ご飯を生鰹の刺身で(¯¬¯)と思ったのに店舗に並んでなくてがっかり( ω-、)

    お腹空いたなーと思って御宿に着いたら伊勢えびまつりやってる!そして全然人居ない!!って事で塩おにぎり片手に伊勢エビの味噌汁を頂いた♪(美味しいんだけど、新潟人としては甘エビの頭の味噌汁の方が…って思っちゃう感じw)

    帰り道にデハ3455を眺めてからのー、茂原のドーナツ屋🍩に寄ろうと思ったのに、店の前に30人は並んでたのでそのままスルーwのまま帰寮(¯ω¯;)

    さーて、明日はどこ行こう(¯ω¯)ン-

    #妙満寺
    #彼岸花
    #曼珠沙華
    #月の沙漠記念像
    #おんじゅく伊勢えびまつり
    #東急デハ3455

  • 09月23日

    85グー!

    今日も飽きもせずに房総半島をぐるっとw 安定の寝坊からのーまずは秋空の中鴨川へ。そこから南下して千倉の辺りは海に近づくと波が高すぎて水平線が見えないレベル(꒪⌓꒪)…。太平洋に停滞してる台風🌀の影響なんだねー。サーファー🏄の皆さん楽しそう♪ 館山では彼岸花も出て来てた。最後は木更津のポルシェエクスペリエンスセンター東京へ。ポルシェのレポは次の番外編にしよう。

    今日は一日中気持ち良い風と戯れてきた。秋って良いねー(´ω`*)♪

    #前原海水浴場
    #鴨川松島
    #道の駅ちくら・潮風王国
    #野島崎灯台
    #館山砂丘
    #洲崎灯台
    #鶴谷八幡宮
    #ポルシェエクスペリエンスセンター東京
    #GB350S

  • GB350S

    09月23日

    162グー!

    久々のぉ〜☝🏻
    休みが祝日🎌と重なりまして〜🤣

    最高の92ヤエ〜、33ペコリ、11素通りでした👍

    今日は、スプリング日吉〜日吉ダム〜あの壁〜大野ダム〜美山かやぶきの里〜美山道の駅〜周山街道〜帰宅🏠

    って感じでソロツー行って来ましたが、祭日のバイカーはやっぱり多いですねぇ〜いつも平日なので、驚くほどのバイカーでした😱

    気温は良い👍
    メッシュジャケットで丁度いい気温でした😊
    山の中と、トンネルは寒い😨くらいでしたけど😅

  • 09月22日

    33グー!

    ラジオから流れる曲を聴きながら海沿いをソロツ〜
    海沿いが気持ちいい季節になってきました(^^)

  • 09月21日

    68グー!

    今朝は朝日が昇る時間ギリにお目覚め。何とか太陽が顔を出す時間には間に合ったけど雲が多かった(¯ω¯;) でも朝日🌅を浴びながら食べる朝ごパン🥐は美味い♪

    今日は全体的に湿度が高くて大気も不安定な感じ。山に入るとハーフウェットだし…て事で寮に戻ることに。戻り際に上総久保駅の大銀杏を下見。今年の黄葉もめっちゃ期待(´ω`*)♪それにしても小湊鉄道🚃の駅ってノスタルジックだねw

    #釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ
    #高滝湖の鳥居
    #小湊鉄道上総久保駅
    #GB350S

  • GB350S

    09月21日

    41グー!

    #カスリーン公園
    #利根大堰

    カスリーン公園は昭和22年のカスリーン台風の被害を伝える公園でした。とても景色がよくてのんびりできる公園。

    利根大堰は利根川の水を荒川に流す武蔵水路の起点。これがあるから荒川水系の住民の渇水が防げてるんだね。

  • GB350S

    09月21日

    26グー!

    タイヤ交換完了!
    悩む事数週間···シンコーE705か?E805か?
    ワイルドさは圧倒的にE805、パターンはE705が好み
    結果E705に決定😉
    イメージ通りに仕上がりました、でもハンドリングがモッサリしました···慣れるでしょうが🙄
    少しでも皆さんの参考になればと🙂

  • 09月20日

    77グー!

    今日は午前中から☂️予報だったのでゆっくり寝て起きたら…晴れてるし!予報も夕方から☂️に変わってる(¯ω¯;)

    夕方の歯医者まで時間もあるしって事で外房までひとっ走り =͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪風も涼しくて良い季節になってきたー!って思ってたら昼前後はやっぱりまだまだ暑い╰(°ㅂ°)╯

    数少ない🏍️で走れる堤防がだんだん崩れてひび割れが拡大してきてる気がする。そのうち立🈲になるんだろーな( ω-、)

    #GB350S

  • 09月18日

    190グー!

    今日は、雨☔の様な予報でしたが、降って無かったのと、コロナ感染後で、やる事無かったので、走っちゃいました🤣🤣🤣

    奈良の浮御堂〜針テラス〜月ヶ瀬〜高山ダム〜南山城道の駅〜和束〜天ヶ瀬ダム〜和束〜で帰宅🏠

    平日の悪天候ながら、8ヤエ〜4ペコリでしたぁ〜👍

    途中3回もかなりの豪雨に遭遇し、タバコ🚬がずぶ濡れで、一箱丸々ダメになると言うショッキング🤯な事もありましたが、コロナ感染回復後のソロツーまぁまぁでしたねぇ〜やっぱりバイクはやめられん☝🏻😆

  • 09月15日

    80グー!

    今朝も早起きしたのに外出たら小雨…。路面乾くの待って8:30からやっと始動 =͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪

    曇天予報だったから半袖で単車乗ったのに、銚子は気持ち良く晴れてるし☀️(꒪⌓꒪;)... 腕がめっちゃ日焼けして痛い(つД`)

    でも風は涼しく気持ち良いプチツーになりましたとさ。round215kmでfin。房総半島最南端を回ってくるのと同じ位の距離感だね♪

    #海の駅九十九里
    #犬吠埼灯台
    #犬吠テラステラス
    #満願寺
    #飯岡海岸
    #GB350S

もっと見る