ホンダ | HONDA CT125 ハンターカブ | CT125 HUNTER Cub
CT125ハンターカブは、2020年6月に発売された原付2種のレジャーバイク。もとは、2019年10月に開催された第46回 東京モーターショー2019において、「CT125」という名称で参考出品されたコンセプトモデルだった。その際のプレスリリースには、「オフロードの走破性に配慮したつくりと冒険心をくすぐるデザインで、スーパーカブシリーズの新たな価値を提案」や「かつての“CT”のコンセプトを受け継ぎ」とあったように、往年のCT110ハンターカブ(1981年)をイメージするデザインが特徴だった。ベースとなったのは、スーパーカブC125(2018年-)ながら、不整地路の走行にも対応するために、C125のフレームに対し、ヘッドパイプの補強やリアアームの延長などを施し、排気量124ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンは、吸気管長を長くとることで、よりパルス感を感じさせるものになっていた。C125との差異は、ドリブン(リア)スプロケットの歯数(丁数)にもあり、C125の36Tよりも大きな39Tを採用。これも、不整地路をトコトコと走り抜けることに適応させたものだった。タンク容量も、C125の3.7リットルから、5.3リットルまで大型化。CT110の5.5リットルと近似値だった。セルフスターター式に加え、キック式でも始動可能。フロントブレーキにはABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備した。2022年12月に仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリア。これまでよりもロングストローク化された新エンジンを採用した。排気量は123ccとなった。2024年12月には、バックミラーなどの形状小変更があった。※「ハンターカブ」の生まれ故郷、アメリカ市場では、TRAIL125(トレール125)という名称で2020年11月に発売された。
04月24日
56グー!
昨日今日と休みだったので、後輩とつり橋の里キャンプ場へ。
リベンジキャンプツーリング果たせました。
バイクでキャンプは初めて(過去に挑んで雪道で断念)
厳選したギア積み込んだんですけど、それでもいらんモンいっぱいありました。
GWの四国ツーリングでは、もっと減らさなければ。
やっぱり道具まんさこ積んだら後輪結構取られる💦
安全運転で無事到着。
忘れ物も特に無く、無難にキャンプ楽しめました。
焚き火でピザ焼いたりアヒージョしたりで酒止まりませんでした。
久しぶりのハンモックで就寝。
心地よくぐっすり寝れて最高………やったけど、途中で風スゴかったから、ちょっと寒かった。
結構飲んだけど二日酔いにもならず、今日歯医者予約してたん忘れてて慌てて撤収!
後輩はもう少しゆっくりしたいとの事で、お先に失礼しました。
GWに向けて予習出来て良かったです。
#ハンターカブ
#つり橋の里キャンプ場
#谷瀬の吊橋
#キャンプツーリング
#ハンモック
CT125 HUNTER Cub
04月22日
165グー!
こんにちは☀
昨日は目覚めればお空はどんより( ب_ب )
寝起きに左肩痛で気持ちもどんより( ب_ب )
バイクの気持ちになれず朝夕と散歩してみたり
序でに花の名前でも覚えながらなんて😅
お向かいさんちの千ダボ君はバッテリーが
ご機嫌ナナメでツーを断念し 弾弁リングしたり
そして今日花の名前を覚えていない事が判明🤐
アハハハꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
今日 先程金融機関巡りしながら名前を
知らない木の前で📸
大谷さんの伝説はここから始まったとは…🤣🤣
天気予報で花粉は大分少なくなりましたとか🤔
花粉症は飛んでいるかいないかで
量は関係ないですよ🤐
追記
昼に滑川町のかねや食堂さんにお邪魔しました
日曜日定休ですが 貴重な谷津田米食べられます
このご時世に庶民の味方価格ですよ(๑^ڡ^๑)
04月21日
183グー!
緊急 企画のお知らせです😁
GWのツーリングの予定は
決まりましたか😂
混んでるから どこにも 行かないけど
近場で 遊びたいなって事で
たけのこ掘りの情報が 入ったので
こんな企画 してみました😁
果たして 上手く 掘れるかは
わかりませんが😅
工程は まだ未定ですが
ブルーシールのアイスも行きます😋
興味ある方は コメント お待ちしてます(爆)
#モトクル広報部
04月21日
83グー!
ジータのハンドガードを投入and、
お顔周りのお化粧!もう少しでやりたいイジり方終わる🤭
ピンストライパーのサンコンさんが出店しているとお聞きし、桶川モーターランドで初めてバイクレースを観戦!
レースに出られている方、、、
ありゃバケモンですな。
カッコよかった!
そして、あの熱気のようなものは伝染しますね!
声出して応援してましたわ笑
いーい休日🥴
#バイク
#バイクのある風景
#春スポット
#カブヌシ
#バイク好きな人と繋がりたい
04月21日
61グー!
信楽に行くツーリングを車で行って見送って家に帰る
ダラダラしてたら、先日オイル交換してからバイクに乗って無いのを思い出した
じゃっ!で事で、ちょいツーに当てもなく出掛ける
少し北上して橋を渡り南下
行った事がない木曽川の堤防を行けるだけ行って通行止めまで来てちょい休憩
昼前なのでいつか行ってみようと思ってたカレー屋に行ってみる🍛
黒毛和牛すじカレーを堪能し、家路に…
…と思ったけど
まだ走り足らないので、庭田山山頂公園へ行ってみる
ん?
トイレが移動して新しくなってる
バイオトイレになったみたい
使用はしなかったけど、水道だけ借りた
まだ14時だけどボチボチ帰る
走行94km 55km/L でした
CT125 HUNTER Cub
04月20日
203グー!
🛵2025年4月#ふくおかサササ に参加しました〜🤩
今週末(土日)連チャンで、ハンターカブ🛵で遊びまくってるオッサンで御座います〜(笑)🤣🤣
昨夜からの☔で参加を悩みましたが…多少の雨ならいいや??と思い、@132297 さんと久留米市内で待ち合わせして、開催場所の道の駅(筑前みなみの里)へ向かいました〜😆😆
今回、吟さんはホンダDAX(ST50改)75ccで、私はハンターカブ🛵CT125でしたが…めっちゃ加速が速くて、油断すると追い付くのが大変でした💦💦
パワーウエイトレシオ軽減の為に減量しなくては…🤣🤣
でも…小排気量🛵は全開走行出来るので楽しいなぁ〜🎵
今回は☔の影響も有りましたが…18台の🏍️猛者?が集結しましたよ! お久しぶりのお方、初めてのお方…あっという間に終了時間の(午前11時)となりました〜
それから我々は、久留米ラーメン🍜を食べに(丸久さん)へ向かいましたー🛵💨💨
来店時間がお昼のピーク前で、すんなりと店内へ🎵
久留米豚骨🐷ラーメン🍜とチャーハンは最高でした😋😋 それからはそれぞれ帰路へ…
2日間で(約325km)走行したハンターカブ🛵ちゃん!
御苦労様でした。 御礼込めて洗車致しました😆😆
さて…来週は九州熊本🏍️CBミーティングです(^^)/
一緒に行かれる方々、現地でお会いする方々…
人見知りなボクですが宜しくお願い申し上げます〜🙇🙇