ホンダ | HONDA XR50モタード | XR50MOTARD

車輌プロフィール

XR50モタードは、2005年2月に発売されたスーパーモタード・スタイルの原付1種モデルだった。前後ホイールには12インチが採用され、フルサイズの17インチに比べれば小径で、排気量も小さく、車体サイズもコンパクト。それは、「XR」というホンダのオフロードバイクに通じる名称こそ持つものの、先行したエイプ50(2001年~)と、エンジンやフレーム、ミッションなどを共にするモデルだったから。つまり、「エイプをベースにしたXRルック仕様車=XR50モタード」というほうが、実態に近かった。もちろん、異なるのは外装部品だけというわけではなく、エイプではドラム式(リーディングトレーリング)だった前後ブレーキは、油圧ディスク式となり、スイングアームはエイプよりも40ミリ長く、それらがオフロード(モタード)らしいスタイルを構成する要素になっていた。ミッションは、5段リターン式、エンジン始動はキック式のみ。なお、XR50モタードの登場と同時に、原付2種のXR100モタードもデビュー。こちらはエイプ100(2002年~)がベースになっていた。XR50モタードは、一度だけカラーチェンジを受けたのち、2007年モデルでラインナップから外れた。原付1種を対象にした平成18年排出ガス規制によるものだった。なお、原付2種の規制は翌年で、XR100モタードのほうが1年長くラインナップされていた。

XR50MOTARDの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 11台 18台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円 1台   1台            
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円 1台 1台 1台            
35万円 1台   1台            
30万円 5台 5台 8台            
25万円 3台 3台 4台            
20万円 2台 2台 3台            
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 11台 18台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車