ホンダ | HONDA CB250F
CBR250R(MC41)が2014年4月にマイナーチェンジした後、同年8月に発売されたのが、CB250F(MC43)だった。フルカウルスポーツ CBR250Rのネイキッドバージョンという位置付けで、エンジンやフレームなどの基本構成は同じながら、「ストリートファイター」スタイルで力強く俊敏なイメージを持たせていた。CB250F専用の装備としては、ネイキッドらしいバーハンドルを採していたこと。また、メーターの形状もCBR250Rとは異なっており、トリップメーターがAB切り替えのツイントリップになっていたのはCB250Fのほうだった。なお、発売は2014年8月ながら、モデルイヤーは2015年だった。ABSの有無で2タイプが発売された。その後はカラーチェンジと2016年モデル(15年12月発売)にスペシャルエディションが設定されたことのみ。2017年2月のカラーチェンジを最後に、CBR250R(MC41)同様、モデルヒストリーに幕を下ろした。なお、「CB250」のネイキッドモデルとしては、2017年秋のミラノショー(EICMA)で発表されたCB300Rが、日本向けにCB250Rとして(2018年に)登場することがアナウンスされていた。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 22台 | 40台 | ||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
40万円 | 4台 | 4台 | 5台 | ||||||
35万円 | 5台 | 5台 | 12台 | ||||||
30万円 | 9台 | 9台 | 16台 | ||||||
25万円 | 2台 | 2台 | 5台 | ||||||
20万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 22台 | 40台 | ||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |