ホンダ | HONDA CB400F
CBR400R(NC47)に遅れること一ヶ月、2013年5月に発売されたCB400F。欧州向けのCB1000R(当時)のような、ストリートファイター風スタイルの400ccネイキッドだった。なお、前述のCBR400Rと、このCB400F、後に続いたクロスオーバースタイルの400Xの3車は、エンジンやフレームなど多くの部品を共有しており、2012年からのNC700シリーズのように、共通のプラットフォームからのマルチモデル展開がなされた。3車種に共通して搭載されたのは、排気量399ccの水冷4スト直列2気筒DOHC4バルブエンジン。フルカウルのCBR400Rがスポーツ走行、クロスオーバーの400Xがロングツーリングを得意とするのなら、CB400Fの得手はタウンライド。バーハンドルを自在に操る楽しさは、シリーズ随一だった。しかしながら、CBR400Rと400Xが、平成28年排出ガス規制をクリアしてモデルライフを継続したのに対し、ひとりCB400Fだけは、生産終了車リストに入れられた。なお、CB400Fは、グローバルモデルのCB500Fを日本の免許事情に適合させた日本向けモデル。同様に、CBR400RにはCBR500Rが、400XにはCB500Xが、海外向けモデルとして存在した。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 7台 | |||||||
200万円~ | 1台 | 1台 | |||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | 1台 | 1台 | |||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | 1台 | 1台 | |||||||
40万円 | 1台 | 1台 | |||||||
35万円 | 2台 | 2台 | |||||||
30万円 | 1台 | 1台 | |||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 7台 | |||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |