ホンダ | HONDA CB450

車輌プロフィール

DOHCエンジンを塔載した高性能大型モーターサイクル。最高出力45馬力、最高速度180km/hの動力性能は当時としては驚異的なものだった。また車体や足回り、ブレーキなどにも当時の最新技術を投入。国内販売とともに輸出が開始されると、世界各国から「オートバイの王様」として高く評価された。機動力を必要とする各国警察の白バイにも採用されていた実績を持つ。

1965年 CB450 (カタログメイン)
1965年 CB450
1965年モデル
ホンダ CB450

基本スペック

タイプグレード名 CB450
型式 CB450
発売年 1965
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2085
全幅 (mm) 780
全高 (mm) 1050
ホイールベース (mm) 1350
最低地上高(mm) 135
車両重量 (kg) 187
最小回転半径(m) 2.0
乗車定員(名) 2
原動機型式 CB450E
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 444
内径(シリンダーボア)(mm) 70
行程(ピストンストローク)(mm) 57.8
圧縮比(:1) 8.5
最高出力(PS) 43
最高出力回転数(rpm) 8500
最大トルク(kgf・m) 3.82
最大トルク回転数(rpm) 7250
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 16
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.8
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・4段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.304
2次減速比 2.333
変速比 1速 2.411/2速 1.400/3速 1.034/4速 0.903
動力伝達方式 チェーン
キャスター角 64°00′
トレール量 (mm) 94
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 3.25-18
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(後) 3.50-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
ヘッドライト定格(Hi) 35W/30W
テールライト定格(制動/尾灯) 25W/8W