ホンダ | HONDA ベンリィCB125 | BENLY CB125(CB93)

中古車価格帯

車輌プロフィール

ベンリィCB92スーパースポーツの後継モデル的な扱いで、1964年に登場したのが、ベンリィCB92(CB125)だった。CB92まではプレスバックボーンタイプのフレームだったが、CB93では、スチールパイプ製となっていた。エンジンは、空冷4スト並列2気筒で、当初は4段ミッションを搭載。数次のマイナーチェンジの中で、ミッションは5段となり(1968年)、デザインはよりスポーティになっていった。1972年にはフルモデルチェンジ。この際に、フロントにディスクブレーキを備えたCB125JXが登場した。

1964年 BENLY CB125 (カタログメイン)
1964年 BENLY CB125
新登場
1964年モデル
ホンダ BENLY CB125

1964年登場のベンリィCB93。124ccの空冷4スト並列2気筒OHCエンジンを搭載するスポーツモデル。4速ミッション。パイプフレームを採用した。

基本スペック

タイプグレード名 BENLY CB125
モデルチェンジ区分 新登場
発売年 1964
発売月 10
仕向け・仕様 国内向けモデル
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 124
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・4段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
スピードメーター表示形式 アナログ