ホンダ | HONDA CBX250RS
排気量249ccの空冷4スト単気筒DOHCエンジンを搭載するロードスポーツとして、1983年5月に発売されたCBX250RS。そのエンジンは、当時「RFVCシステム」と呼ばれたバルブ配置と燃焼室形状を持つものだった。ガソリンと空気を混ぜた混合気を、理想的な効率で燃焼させるには、半球型の燃焼室であることが理想とされ、そのために吸排気のバルブを放射状に配置する必要があり、これを実現したのが、「放射状4バルブ方式燃焼室」ことRFVCシステムだった。理想的な燃焼効率によって得られた出力は30psで、リッター58kmの高燃費(50km/h定地走行時)も実現していた。スタイリング上は、とくに尖ったところもない一般的なカウルレススポーツといったところ。ミッションは6段変速、ブレーキはフロントのみディスク式(リアはドラム)。770ミリと低めのシート高で、高性能ながら扱いやすいベーシックモデルだった。85年には、よく似たモデル名のCBX250Sが登場するが、搭載するエンジンも異なる別車種だった。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 1台 | |||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | 1台 | 1台 | |||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 1台 | |||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |