ホンダ | HONDA CBR600RR
CBR600Fの後継モデルとして、2003年に登場したのが、CBR600RRだった。当時のMotoGPマシンRC211V直系のロードスポーツモデルであることを明確にイメージさせるスタイリングは、翌2004年に登場するCBR1000RRに先んじたものだった。搭載されたエンジンは、599ccの水冷並列4気筒DOHC4バルブユニット。国内仕様は控えめな69psだったが、輸出仕様は117ps(2003年モデル)を発揮した。2005年にはモデルチェンジを受け、ルックスがさらにRC211Vに近づくとともに、大幅な軽量化が図られた。07年にも再びフルモデルチェンジ、以降はほぼ同仕様でABS仕様の追加などで継続し、2013年に新設計のカウルデザインを採用したマイナーチェンジを受けたのち、しばらく13年モデルを継続生産し、そのままモデルヒストリーに(いったんの)幕を下ろした。MotoGPマシンをイメージさせるスーパースポーツとして、テレフォニカモビスターカラー(2006年)、コニカミノルタカラー(2008年)、レプソルカラー(2013年)といったチームスポンサーカラーの設定でも楽しませてくれた。2020年8月6日、新しいCBR600RRの情報が一部解禁され、同月21日、その詳細情報が公開された(発売は9月)。数年間のブランクを埋めるかのように、エンジンやシャシーがリファインされたが、とりわけこの時代のスーパースポーツに欠かせなくなっていた電子制御技術がふんだんに盛り込まれたことと、アッパーカウルの両端には、空力パーツ(ウイングレット)が装備されていたことがトピックだった。なお、型式は(2013年モデルまでと同じ)PC40だったが、排出ガス規制は更新されていたので、2BL-PC40ということになった。2023年のEICMA(ミラノショー)でユーロ5+に適合したマイナーチェンジモデルが発表された。新たに6軸慣性計測ユニットを搭載したり、クイックシフターを標準装備するなどの変更を受けた。また、メーターはカラーTFT液晶タイプになった。この新型CBR600RRは、2024年2月から日本でも発売された。
12時間前
48グー!
おはよるー(●・ω・)
ナップス三鷹東八店行って来ましたー
汗だくですね🥵
昼間乗るのはしんどいな…
帰りに久々に俵飯さんにて
極上ネギレバ飯🍚
他のメニューも気になるんだけど
毎回これ頼んじゃうw
冒険出来ないんですよねー
さぁ明日からまた仕事で名古屋で
朝早いから早目に寝たい…
寝れないか🥱
TikTok https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#CBR600RR
CBR600RR
07月24日
67グー!
2025年7月20日
オクシズツーリングに参加
今回の集合は、KADODE OOIGAWA集合🏍️
元モトクルメンバーのまつながんさんの
声掛けで、暑いなか集まったメンバーは
私を含めて7名です。
KADODE OOIGAWAを出発
↓
千頭駅にて、川根茶ソフトを食べ🍦😋
↓
奥大井湖上駅と展望所
↓
オクシズの駅 アルプスの里
お昼ごはん(そば)
↓
井川大橋を渡り途中で記念撮影
↓
ライダースカフェ 寿園
デザート(炭焼珈琲ゼリッチ)
↓
大井川鐵道 家入駅にてトーマスに
逢えました❗
本日のツーリングは、解散になりました。
暑い中でしたが、久しぶりのツーリングで
楽しい1日になりました。
解散後は、選挙に行かないとならないので
高速を使用して帰りました。
写真①~KADODE OOIGAWA
写真②~駐車場🅿️
写真③~川根茶ソフト(千頭駅付近)
写真④~奥大井湖上駅展望所
写真⑤~奥大井湖上駅ホームにて
写真⑥~お昼ごはんのそば
写真⑦~井川大橋にて
写真⑧~ライダースカフェ 寿園
写真⑨~デザートの炭焼珈琲ゼリッチ
写真⑩~トーマス
CBR600RR
07月23日
63グー!
おはよるー(●・ω・)
あちちちちーですな🥵
こんな日は仕事じゃなかったら
山に行きたくなるよねー
バイク用のテント注文したけど
入荷が9月中旬だと💢
こないだキャンプしたら
キャンプ欲が上がった🏕️
もうちょいコンパクトに
身軽に行けたら楽しいのになー
テント来たらソロキャンして
みようかなー
いうて誰かとしか行った事ないから
ぼーっとしに行くのもありですよねー
TikTok https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#CBR600RR
07月20日
178グー!
暑い日はカレー🍛
……と言うことで昼飯はカレーに決めた😋
はなみずの美味しい物レーダーにビンビン反応したカレー
今回はスープカリーです
見てください、この彩り鮮やかな夏野菜のスープカリー
ライスをスープカリーに浸した瞬間にライスに染み込んでいく……😋
フーフー言いながら頬張る
みずみずしいトマト、ジューシーで甘味のあるナス、ホクホクとした甘味のカボチャ、しっとりと煮込まれたキャベツ、シャキシャキとしてミルキーなエリンギ、マッシュポテトを丸めて一旦素揚げしたポテトはふっくら甘味があります。
チキンは旨味を逃さぬように小麦粉をまぶし、皮目から焼いてパリパリ感を演出、肉は柔らかくジューシーです😋
それらを甘辛いスープカリーが纏め上げます
最初に仄かな酸味と辛さとターメリックの香りが来てパンチのある生姜の風味最後に甘味と旨味が残ります
旨味は利尻昆布や魚介類から取った出汁をベースにしていますが……それだと和風(蕎麦屋さんのカレー丼)になりがちですが……パンチのある生姜が和風にならないカレーに仕上げています。
アクセスには良くない所にありますが……敢えてそれが大人の隠れ家感を演出しますネ👍️
美味しいスープカリーご馳走様でした😋
07月20日
44グー!
今日は朝から#ふくおかサササ に行ってきました。
今日もまた楽しく色んな話ができました☺️
が、暑すぎて時間前に帰ることに🥵
バイクで走ってても熱中症になりそうな暑さです😅
午後から大分市に用事があるので車に乗り換えて大分へ!
車涼しい🚗
07月20日
36グー!
9/6(土)にホンダ熊本工場に隣接のHSR九州サーキットコースにてクシタニライティングミーティングが開催されます!
ツナギ不要のサーキット体験走行クラスもあります。
サーキット初走行の方におすすめなのはCクラス(初心者クラス)です。
クシタニの走行会なのでツナギを持ってない人でも、前もって予約すればツナギのレンタルもあります(レンタル費用は掛かります)
初心者クラスなら「周りは早い人ばかりで怖そう」なんていう心配もありません。
クラス分けされるので一緒に走る周りの人も全員初心者です☺️
またサーキットを走るための基本やマナーの講習もコースイン前にしっかりとありますので、フラッグの意味が分からないとか、ピットイン、ピットアウトってどうするの?なんていう心配も無用です!
ぜひ愛車と一緒にサーキットを走ってみませんか〜
詳しくはクシタニライティングミーティングで検索してみてください。
もっと詳しく知りたいという方は私にDMして頂いてもOKです🙆♂️
※宣伝しても私には1円も入りません😆
CBR600RR
07月19日
79グー!
噂のソニック君に会ってきました!
想像してたよりはるかにデカかった‼️
後ろに乗っけてこのまま連れて帰りたい〜
そのあと青山高原の方へ向かったんですが
なかなかの森林浴な道❗
え?左?この道であってるん?
(まじ心配)
でも引き返すなんて…💢根性じゃ根性❗
(でもやっぱ心配)
そのあと、ゼルダの伝説(ディスクシステム時代)の「迷いの森」みたいなとこに来てしまいました
北、西、南、西、でしたっけ
出られるんかいなホンマに😱
そうそう
走るのに夢中になって写真撮るのをすぐ忘れてしまう私には、車載カメラがめっちゃ良い。
いいおもちゃです✨
でもあいかわらずご飯は忘れます😆
07月18日
125グー!
1ヶ月ほど前私のところに来たコニカ💕
もうちょっとやりたい事は残ってるけど
とりあえず走り出す準備はできたので
楽しい思い出たくさんくれた赤いCBRとツーショット🎵
仕事終えて何とか時間作って
CBRと最後の(多分)思い出作りに
マリンスタジアムへ✨
あまり時間がなかったけど
大急ぎ自撮りもしてみた🤭🤭🤭
何回かツーリングの予定はあったけど
腰が痛かったり…
治ったと思ったら背中が痛かったりで
モンキーやCBで行ったから
思えば乗ったのは3ヶ月ぶりだったなぁ💦
久々に乗ったら
レスポンスの良さと前傾姿勢の
楽しいことったら🤣✨🎵
やっぱりもうしばらく手元に置いときたくなった😅
……カナリムズカシイケドネ🤭
ちょっとの時間と距離だったけど
走リに行けてホントに良かった💕
07月18日
55グー!
おはよるー(●・ω・)
昨日は打ち合わせの後に
涼しかったから急遽@129361 ニキを誘って
川崎までまたナイツーして来ました!
いつも思い付きで急に誘ってごめんw
あそこのトンネル気持ち良かったなー🥴
川崎駅前〜溝の口駅前通って
ラーメン食べて終了🍜
深夜の脂はやっぱ辛いな😓
帰ってから⚪︎んだ💦
TikTok https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#CBR600RR
CBR600RR
07月16日
48グー!
有磯アゲイン😤
「スーパースポーツ言ってるくらいですから、SSって部活ですよ」
と、昔言われたことがあるが、普段セローばっかり乗っててたまにSS乗ると的を得てると激しく思う🎯
曲がり方、ブレーキの利き方、強烈な加速やそもそもの乗車姿勢、そして発熱......SSはやはり緊張する🫨
とは言え、セローでモトランド久目や砂利の河原走ってみると、徐行くらいのスピードでも緊張どころかヒヤリとする時が普通にあるので......バイクって難しい🤨
晩御飯まで時間があるので、セブンのツマミとレモンサワーで相撲観ながらまずは一杯🍋
優勝は若隆景だと予想したが、早くも2敗😵💫
嗚呼、バイクも相撲の予想も難しい🤨
#CBR600RR #ホンダ #HONDA #料理旅館有磯
CBR600RR
07月16日
67グー!
夏のラーショとCBR600RRとワタシ🍜
曇天の糸魚川、走ってる間上半身は涼しい😌
下半身は皮パン履いてるのにメチャ熱いが🥵
某Y社の250ccトレールバイクは、クックマンのハーフパンツで新穂高一泊二日の旅に出てもなんとも無いのに、この熱さの差たるや😧
ネギチャーシュー普通盛+玉ねぎ
美味いけど、スープが結構ぬるいような......いつもこんなんやったっけ😥
#CBR600RR #HONDA #ホンダ #ラーメンショップ糸魚川店