ホンダ | HONDA CBR125R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CBR125Rは、2013年6月に日本で発売された125ccのフルカウルスポーツだった。もともとは、欧州市場で2004年からラインナップされていた、排気量が上位のCBRシリーズへとユーザーをいざなうための入門モデル。2007年モデルでフューエルインジェクションの採用を含むモデルチェンジを受け、2011年のモデルチェンジでは、VFR1200Fのような外観にイメージを一新していた。このデザインは、2011年から日本でも販売されたCBR250R(MC41)と同様だった。登場10年目にして初めて日本市場へ導入されたCBR125R(JC50)は、水冷単気筒OHCエンジンを鋼管ツインチューブフレームに搭載し、6速ミッション、前後ディスクブレーキ、前後17インチホイールの本格的原付2種スポーツ。ほぼ同じタイミングで、グロム(コンパクトスポーツ)やズーマーX(変わり種スクーター)も日本で発売されており、CBR125Rもフルカウルスポーツ・キャラとして、125ccモデル市場の活性化に一役買ったかたちだった。日本市場では、カラー変更を受けることなくカタログから姿を消したが、欧州ではその後もラインナップされた。

2013年 CBR125R ロスホワイト(カタログメイン)ロスホワイト
2013年 CBR125Rロスホワイト 2013年 CBR125Rブラック
新登場
2013年モデル
ホンダ CBR125R

VFR1200Fのようなデザインを持つ125ccスポーツモデルとして、日本市場に投入された。水冷単気筒エンジンにフューエルインジェクションを組み合わせ、6速ミッションの採用などで、リッターあたり52.5kmの燃費(定地走行テスト値)を実現していた。

基本スペック

タイプグレード名 CBR125R
モデルチェンジ区分 新登場
型式 EBJ-JC50
発売年 2013
発売月 6
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1985
全幅 (mm) 710
全高 (mm) 1135
ホイールベース (mm) 1310
最低地上高(mm) 185
シート高 (mm) 793
車両重量 (kg) 136
最小回転半径(m) 2.5
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 52.5
測定基準(1) 60km/h走行時
原動機型式 JC39E
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 124
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 58
行程(ピストンストローク)(mm) 47.2
圧縮比(:1) 11
最高出力(kW) 9.8
最高出力(PS) 13
最高出力回転数(rpm) 10000
最大トルク(N・m) 10
最大トルク(kgf・m) 1
最大トルク回転数(rpm) 8000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI
燃料タンク容量 (L) 13
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 682.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8E
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTZ6V
バッテリー容量 12V-5.0Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.3
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.350
2次減速比 2.933
変速比 1速 3.454/2速 1.941/3速 1.450/4速 1.173/5速 1.041/6速 0.923
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 44
チェーンサイズ 428
標準チェーンリンク数 128
フレーム型式 ツインチューブ・ダイヤモンド
キャスター角 25°00´
トレール量 (mm) 90
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 100/80-17
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 52
タイヤ(前)速度記号 P
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 130/70-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 62
タイヤ(後)速度記号 S
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 3.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.25
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計