ホンダ | HONDA CBF1000

車輌プロフィール

可動式のスクリーンを備えたハーフカウルや3段階に高さを調整できるシートなどユーザーフレンドリーなベーシックツアラーがCBF1000だった。登場は2006年モデルで、エンジンは2006年型CBR1000RRをベースとした水冷並列4気筒だった。キャリパーはフロントが対向4ピストン、リヤはシングルピストンだが、コンバインドABS仕様は前後とも片押し3ピストンとなる。※海外市場向けモデル

年 CBF1000 (カタログメイン)
年 CBF1000
年モデル
ホンダ CBF1000

基本スペック

タイプグレード名 CBF1000
仕向け・仕様 海外向けモデル
全長 (mm) 2156
全幅 (mm) 782
全高 (mm) 1238
ホイールベース (mm) 1480
シート高 (mm) 795
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 4
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 998
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI
燃料タンク容量 (L) 19
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8EH-9
点火プラグ必要本数・合計 4
搭載バッテリー・型式 YTZ10S
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 16
スプロケット歯数・後 43
チェーンサイズ 530
標準チェーンリンク数 120
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 160/60ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス