ホンダ | HONDA X-ADV

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

初期型が2017年に発売されたX-ADV(エックス・エーディーブイ)は、バイクの形や使いかたでカテゴリーを分るという、それまで常識とされてきたことを、根底から覆すようなモデルだった。見た目やライディングポジションはスクーターのようでありながら、オフロード走行をも可能としつつ、スクーターとしては大きな(フロント17インチ)のホイールとブロックパターンのタイヤ、長めのサスペンションを持ち、エンジンはNC750シリーズ用をベースとした水冷2気筒エンジンを搭載、自動変速機(DCT)を介して後輪はチェーンで駆動させるという、「クロスオーバー」という言葉がこれほどしっくりくるバイクは他になかった。なお、NC750系のスクータールックのモデルとしては、インテグラ(2012~17年)が存在したが、多くの要素をNC750と共有していたインテグラと異なり、エンジンのセッティングも、足まわりなどのコンポーネントも、ほとんどがX-ADV専用に開発されたものだった。なお、X-ADVという名称からも分かるように、(BMW・R1200GSなどのような)アドベンチャーモデルとしての位置付けがなされたモデルでもあり、ロングライドに必要なETC車載器とグリップヒーターも標準装備されていた。2018年モデルでは、トルクコントロールシステムなどを追加装備し、オフロード走行がより楽しめるようになった。2021年モデルでフルモデルチェンジを受け、欧州のユーロ5規制に適合。デザインもキープコンセプトながら変更され、フレームも再設計されて、新形状のシートもあって、足つきも良くなった。フルモデルチェンジ版は、2021年3月から日本でも発売された。2024年9月には、欧州市場向けモデルのマイナーチェンジ版が発表され(2025年モデル)、キープコンセプトながらややスマートなデザインのフロントフェアリング+ヘッドライトを得た。シートとフロントスクリーンの形状も変更された。機能面では、クルーズコントロールを標準装備した。このモデルは、2024年12月から日本でも発売された。[備考]AT限定条件付き大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という制限が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。よって、登場以来一貫してDCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルのみのX-ADVは、AT限定免許で運転することが可能になった。

X-ADVに関連してモトクルに投稿された写真

  • 7時間前

    78グー!

    天草の「日本一の無毒トラフグモニュメント」&「日本一の倉岳大えびす」


    天草に全高10メートルの日本一の大きさの恵比寿像があるとのことで向かっていたところ、全長約8メートル、幅約5メートルの巨大なトラフグモニュメントを発見👀

    トラフグの方は迫力あったけど、恵比寿像の方は...まあ、そんなものかなと😅
    お隣のお店で海鮮丼1,500円食べて次へ💨


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #モトクル広報部
    #ソロツー
    #中型外車倶楽部
    #巨大◯◯シリーズ
    #倉岳大えびす
    #えびす像公園
    #日本一シリーズ

  • X-ADV

    9時間前

    51グー!

    1番乗りでした。
    いくら何でも早すぎ
    もうすぐ乗船開始です。

  • X-ADV

    10月22日

    71グー!

    今年も九州ツーリング行って来ます。
    同窓会と、墓参り、ツーリングの予定です。
    今年は知覧の特攻平和館にも足をのばそうと思っています。

  • X-ADV

    10月19日

    37グー!

    嫁ちゃん号を快適に乗れる様にカスタム?してみた(* ̄∇ ̄*)ローダウンして、フォグランプを付けて、65リッターの箱付けて、ユーカナヤのブレーキレバーは適合が無かったのでレバーの純正品番を調べてインテグラと一緒だったのでポン付けでけた\(^-^)/嫁ちゃん快適ツーリング仕様になった(* ̄∇ ̄*)私のおサイフすっからか~ん(T-T)

  • X-ADV

    10月18日

    164グー!

    本日、山中湖、河口湖周辺.約300㌔日帰りツーへ、行ってまいりました。
    あまり、天気は良くなかったですが、
    楽しい時間を過ごせました。
    🛵💨🛵💨🛵💨
    40年ぶり、周りが変わり過ぎて、
    浦島太郎状態でした😅
    (年、ばれちゃったか?)💦

  • X-ADV

    10月18日

    154グー!

    おはようゴザイマス!
    行ってきます♪
    本日も、ご安全に〜👍

  • X-ADV

    10月17日

    154グー!

    明日の為のその一、ガソリンを満タンに、そのニ、ETCカード確認、その三、空気圧確認、その四、TOP BOX取り付け(早朝の為、)
    明日の、山中湖、河口湖方面へ🛵💨
    楽しみ、楽しみ、ウッシッシ〜😅

  • 10月18日

    179グー!

    ○堤防とエンジェルロード(熊本県宇城市三角町)


    ぷらっと天草に向けてバイクを走らせている途中、沖に伸びる堤防と、岩礁に続く道を発見し、面白そうなのでバイクを置いて散策してみると、堤防は道の下をくぐればバイクで行けることが判明😳

    買った早々、海にドボンの可能性もあったけど、先っちょまで行きたい気持ちに勝てず、岩場散策は後回しにして、堤防へトライ➰

    先っちょは海鳥のフンだらけだったため早々に退散し、手前で千葉の#岡本桟橋 (#原岡桟橋 )風の写真を撮って撮れ高確保⭕️

    ・・・などとやってる間に沖の岩礁に続く道は水に沈んでました💦


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #モトクル広報部
    #ソロツー
    #中型外車倶楽部
    #御船漁港
    #エンジェルロード

  • X-ADV

    10月16日

    53グー!

    嫁ちゃん号NC750S.DCTをトランスフォームしてX--ADVになりました(* ̄∇ ̄*)初期型なのに高かった(笑)そして納車日にミックス唐揚げ定食を食べに行きました美味しかったよ \(^-^)/

  • X-ADV

    10月16日

    91グー!

    追加画像です。

  • 10月13日

    35グー!

    2年ぶりに来た💡
    三連休三日目メッチャ空いてる😁

  • 10月18日

    153グー!

    ○宮崎県延岡市のジブリスポット


    ・千と千尋のカオナシに道案内のカンテラにトンネル入口の石像
    ・ラピュタのロボット兵にキツネリス
    ・もののけ姫のコダマにヤックル
    ・ナウシカの王蟲
    ・ハウルのマルクル
    ・トトロのちびトトロ

    結構、リアルです👍🏻

    >@105544 さん、餞別で戴いた飛行石がやっと活躍できました❗️


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #モトクル広報部
    #ソロツー
    #中型外車倶楽部

  • X-ADV

    10月08日

    192グー!

    一カ月ぶりのお散歩ツー🛵💨
    平日なので、道ガラガラ😅

  • 10月07日

    54グー!

    佐渡へ佐渡へ〜!初めてのフェリー🛳️天気は今ひとつだったが、全周280km楽しかったです!また島のおばちゃんたちの優しいこと(^^)。また行きたい!

  • 10月06日

    167グー!

    ○ポケットパーク湧水(熊本県阿蘇市役犬原)


    熊本の湧水池に立つ、マーライオンと男女の河童の像( ◉⊖◉)

    自噴湧水ってことで、口から水を吐き出すマーライオンは何となくわかるけど、立派なイチモツを握った河童(♂)と股間を隠した河童(♀)にはどんな意味が・・・😓

    オマケは出す機会を逃してたタヌキの像
    イチモツつながりで...😅


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #モトクル広報部
    #ソロツー
    #中型外車倶楽部
    #ポケットパーク湧水
    #変な像

  • 10月06日

    64グー!

    名古屋市中村区名駅ミッドランドスクエア4階にあるうなぎ四台目菊川さんでランチ(^○^)蒲焼き一本重を注文(^○^)予約無しで飛び込みだけどすんなりカウンター席へ(^○^)目の前が焼き場でとても目の保養になります(^○^)全てが評判通りの感想(^○^)うなぎの焼き方、ご飯の硬さ、タレの美味しさどれをとっても高い評価です(^○^)テーブルに置いてある山椒も申し分ありません(^○^)また来よっと(^○^)

  • 10月03日

    162グー!

    ○赤鬼青鬼の門(熊本県南阿蘇村)


    以前投稿した南阿蘇村の小さな動物園を検索中、グーグルマップで「#赤鬼青鬼の門 」と書かれた場所を発見👀

    出てくる写真も怪しげで、これは行かない理由はないってことで、現地に行ってみたところ、門のほかに不動明王像や倒れた仏像もあり、怪しげ満載の場所でした😱

    1枚目の写真、あなたならどっちの道に行きますか❓


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #モトクル広報部
    #ソロツー
    #中型外車倶楽部

  • X-ADV

    10月11日

    43グー!

    フルエキゾースト 唯一無二!😁

    コレまた💡NC700Xの無限マフラー

  • X-ADV

    09月24日

    79グー!

    お気に入りはワンオフのTSRの2本出しマフラーです✨

  • 09月23日

    38グー!

    秋田は八郎潟にある日本一低い山^ ^富士山の1/1000の高さ!山頂はなんと海抜0m!干拓で埋められたが、琵琶湖の次に大きかった湖!東北のそんな湖を見て見たかったー!

  • X-ADV

    09月23日

    39グー!

    フロントパイプ交換に伴うサイレンサー変更計画中…

    とりあえず💡手持のサイレンサー仮に刺してみたw

  • 09月21日

    42グー!

    はるばる来たよ💡

  • 09月21日

    171グー!

    初回点検(2025/9/15)


    慣らしの500kmを終え、1,000kmを越えたので、1ヶ月を待たずに初回点検へ💨

    で、ここまで乗った感想はコチラ↓
    ❌ハンドルが遠くて幅が広くて、ステップが高くて、ポジションが慣れなくて首が凝る💦
    ❌回転上げても加速が鈍い💦
    🔺結構、排熱がある💦(冬は暖かそうw)
    🔺オートウインカーキャンセラーがあるけど、消えるまで時間掛かる💦(ウィンカーマンって指摘されそうw)
    ❌70km/h超えないと6速に入らない😓
    ⭕️大型なのに普通に燃費が30km/ℓ超えてビックリ😳
    ⭕️コーナリングはBMW(C400GT)に比べると全然ラク👍🏻
    ⭕️なんちゃってじゃないクルコン付き

    ...って事で、初回点検も終わったし、これからどんどん活躍して貰おうと思います😊

    しかし、オイル3.4ℓかぁ〜、中型に比べるとやっぱ多いね😓


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #点検

  • X-ADV

    09月19日

    53グー!

    CBTR 彦根に前ノリティでコレから出発です!

  • 09月17日

    43グー!

    ついに到達しました!
    佐多岬!!!

  • 09月16日

    33グー!

    とりあえずJR最南端駅到着!

  • 09月15日

    36グー!

    阿蘇山最高だった

  • 09月15日

    80グー!

    三連休最後に茨城空港へお散歩へ⛅️

    そろそろ着くかなと思いきや、茨城空港アクセス道路に不審な人形を発見🧐

    最近置かれたんですかねぇ🤔

    その後、茨城空港内カフェで納豆ドックを発見してしまい、我慢出来ずに食しましたが、何もかけず食べれてみれば良かったと少し後悔しつつ、雨にも降られず帰宅しました〜

  • X-ADV

    09月14日

    35グー!

    昨日、オヤジ4人でデカ盛り行って来ました🏍️😁

  • 09月08日

    182グー!

    二股橋(熊本県下益城郡美里町)


    熊本県にある、途中で二股に別れている二股橋

    千葉の#濃溝の滝 的に、光が差し込む時間や角度によって♡に見えると言うヤツで、恋人の聖地になっている場所ですが、8/6の豪雨のせいで、石組みの一部が崩れて立ち入り禁止になっていました😨

    こんな小さい川の水が橋を越えるとか、どんだけの水量だったのか...😱
    ※ちなみに4〜6枚目は、水害前に行った時の写真🤳

    余談だけど、恋人の聖地に二股橋とか、有難いような、有り難くないような...💦


    #バイクのある風景
    #HONDA
    #ホンダ
    #XADV
    #恋人の聖地
    #二股橋

もっと見る