ホンダ | HONDA グロム | GROM / MSX125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

グロム(GROM)は、コンパクトで扱いやすい車体サイズに、大型スポーツモデルを彷彿させる本格的な装備を持つ原付2種スポーツとして、2013年6月に発売された。先に生産国のタイで発売され(2013年1月)、その人気ぶりが日本にも伝わっていたタイミングだったこともあって、国内導入後、一躍人気モデルとなった。エンジンは現地のカブ系モデルでも定評のあった横型125cc空冷4ストエンジンを搭載し、4速マニュアルミッション、前後ディスクブレーキ、倒立フォーク、ワイドサイズの12インチホイールが組み合わされていた。2016年には外装系を一新し、スクエアを基調としたデザインとなるが、基本構成は不変のまま。2018年モデルで、日本の平成28年排出ガス規制に適合し、型式が初期モデル以来のEBJ-JC61から、2BJ-JC75になった。見た目の変更と型式の変更が同じタイミングではないので、注意が必要。2020年10月21日、欧州向けの2021年モデルとして、新しいグロムが発表された。スタイリングを一新し、エンジンはロングストローク傾向を強め、ミッションは5速マニュアルに変更された。フロントABSも装備。翌2021年3月からは日本市場でも発売された(2BJ-JC92)。2023年6月には、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。2024年3月には、タンクシュラウドやサイドカバーなどの外装パーツを変更するマイナーチェンジを受けた。※車名のGROM(グロム)は、GROMMETという英語を短縮したもの。GROMMETには、もとの意味から外れて、俗語として、サーフィンやスケートボードなどの横乗り系スポーツフリークを指すことがある。若者たちの遊び道具、ファッションの一部に、との意図が込められたものだ。生産国のタイや欧州では「MSX125」という名称で販売された。

GROM / MSX125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 8時間前

    74グー!

    「バイクおみくじ」

    ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


    毎日の運気を占って見て下さい。

    「おみくじ」の順番
    大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
    小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
    → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
    小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

    ⭐都市伝説
    同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
    同じ凶を3回連続で引くと
    「大獄凶」になります。(泣)
    しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

    そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
    「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



    ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
    この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
    (人と繋がる力)
    例)
    「今日は、小吉でした」


    ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
    🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
    (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


    ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
    (神様の御加護)


    ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
    「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
    (記憶力、観察力、察知能力の向上)


    ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


    ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
    (六根清浄)



    オイラは、金色の1番です。
    楽な仕事にシフトしました。(笑)






    (利用規約)

    大変混み合って居ます。
    他者へのコメントの介入を控えて下さい。



    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ

  • GROM / MSX125

    12時間前

    38グー!

    慣らしも最終段階なので、都内を一回りしてきました

  • 13時間前

    74グー!

    味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング その3

    久喜沈下橋を出発し、次に向かったのが、この日のメインイベント#天空の林道 です😆
    麓の#吾川スカイパーク を起点に、狭く荒れた葛折りの舗装林道を延々と登った先の、#明神山 の山頂へ到着😊
    標高約1500m、雲が手に取る場所にあります✨
    眼下に見えるのが、天空の林道と呼ばれる道😆
    せっかく来たのだから、林道を走ってみる事にしました🏍️💨

    ぶっちゃけ、グロムじゃ厳しかったです💦
    結構なガレ場で、水の流れた後の轍が深く、はまり込んだら出るのに腹を打つほど😅
    付いてて良かったアンダーガードです😮‍💨
    所々水溜りもあり、ぬかるんでて何度か転倒しそうになりました😅
    林道を行くなら軽量なオフ車がベストですね😫

    登山道も、車だと離合困難な狭さにプラスして、石やら苔やら穴ぼこがたくさんあり、普通車だと切り返しが必要なヘアピンカーブが延々と続くので、大型バイクはかなりスキルの高い人じゃないと、行くのは控えた方が無難です😅
    その代わり、その困難を乗り越えたら、超絶景が拝めますよ👍

    バイクが泥だらけになったので、麓のキャンプ場まで降りて軽く泥を流しました😊
    そこからは山を降り、#中津渓谷 で小休止😃
    @118883 さんとはここでお別れし、我々は#風の里公園展望台 を目指します🏍️💨
    ここは風力発電の風車の麓を通り、何機も風車が見えるのですが…この頃から山は雲に覆われて、真っ白で何も見えない😳
    当然風車も、霧に包まれてぼんやりと見えるのみ😱
    これ以上霧が深くなると危険と判断し、山を降りる事にしました😰
    黄色のフォグランプを点灯して、なんとか視界が確保できるくらいでした😓
    やはり山の天気は変わりやすいですね💦
    山を降りたら視界スッキリ、このまま集合場所の「道の駅かわうその里須崎」まで戻りました😄

    トラックにバイクを積み込み、帰路に向け出発、南国SAでお土産を買って、香川組とはここでお別れです👋🏻
    案内ありがとうございました😊
    また一緒に走りましょうね👍
    そして岡山組は、岡山へ向け車を走らせるのですが、最後にもう一つ寄り道をするのでした🤣🤣🤣

    つづく

  • 13時間前

    90グー!

    9月6日味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング④

    久喜沈下橋に来ました。

    ここは、高知県で最初のアーチ型沈下橋で、国の登録有形文化財になっています。
    久喜の橋は川幅が狭く高さも低いので恐怖感が薄い橋と言えるかも知れません。
    台風一過で川が荒れて水が真っ茶色で「仁淀ブルー」が見れなかったのは残暑です。(泣)

    でも、周りの景観が非日常を感じるのか、あっちこっちで撮影して楽しめました。(笑)

    そして、中津渓谷を登り「吾川スカイパークキャンプ場」に来ました。
    ここが「天空の林道」へ臨む為の最後の休憩地です。

    そして、キャンプ場は無料無予約で泊まれるそうです。(笑)
    パラグライダーの滑走路内に入らなければ、残りの空き地の好きな所にテントを張る事が出来るらしいです。(笑)

    ここまで来たルートは、また来るかも知れません。(キャンプで)




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ





  • 15時間前

    103グー!

    @118883さんと行くしまなみ海道ツーリング④

    9月3日の話です。

    道の駅 多々羅しまなみ公園で休憩です。

    @118883 さんと多々羅大橋の石碑と多々羅大橋をバックに記念撮影をしました。
    なんか不思議な感じに撮影出来ましたよ。(笑)

    そして、抹茶×坊ちゃん団子を組み合わせた「抹っちゃん」という名前のソフトクリームが有ったので、興味本位で頂きました。(笑)

    うん、普通に旨いです。(旨)

    クールダウン出来たらバイクで登山です。
    「鷲ヶ頭山」と言う愛媛県の絶景山の中で5本の指に入る山です。(笑)

    しかし、コロナの影響で島も少し荒れ放題で人が来ない登山は腐って来てます。(泣)
    何とか山頂まで来ましたが、木が生い茂り景色は見えませんでした。(汗)

    少し下山した場所が絶景だったので2人で「あに〜ポーズ」と「Jチャンポーズ」は避けました。(爆笑)

    もし、これを見た「鷲ヶ頭山」の管理関係者の方々にお願いです。(礼)
    山頂や登山道の管理をお願いしたいです。(南無)




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ
    #鷲ヶ頭山




  • GROM / MSX125

    15時間前

    156グー!

    お疲れ様です。

    前かは気になっていたバーエンドを交換

    今回は@128535 さんにアドバイスを貰って
    ゴールドにしました。

  • GROM / MSX125

    17時間前

    43グー!

    ソロツー
    ランチに刺身定食食ったぜ
    美味い!!
    1100円

  • GROM / MSX125

    18時間前

    20グー!

    とりあえず☝昼からのDIY作業は終了( •̀ω•́ )✧

    もぉ最終的にはどぉしたいのか?どぅがBESTなのか?(ーωー)

    脳内パニックなってどぉでも良くなる(´°ᗜ°)ハハッ..

    今回は更にアンコ削り8mmとエッジ面取りして成形☝を念入りに|ω• `)

    そして☝低反発5mm×2+ゲルザブ+高反発5mmをin( ¯︶¯ )

    もぉ何度目のやり直しだろうかと思うけど( 'ω')?これで最後にしたい(ーωー)

    今日は夜勤ドゥーエだから☝ツーキングで試走兼ねて帰るかな🛵³₃³₃( ꒪⌓꒪)

    座った感覚はいいんだけどなぁ...走ると違うんだよなぁ(´°ᗜ°)ハハッ..

  • GROM / MSX125

    22時間前

    23グー!

    日の出とともに洗車して、
    チェーンとプラグ交換。
    JC92は108なんですが、
    110以上のほうが時によっては1000円近く
    安価に買えるのでカットして節約。

  • 09月08日

    99グー!

    「バイクおみくじ」

    ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


    毎日の運気を占って見て下さい。

    「おみくじ」の順番
    大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
    小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
    → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
    小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

    ⭐都市伝説
    同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
    同じ凶を3回連続で引くと
    「大獄凶」になります。(泣)
    しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

    そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
    「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



    ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
    この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
    (人と繋がる力)
    例)
    「今日は、小吉でした」


    ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
    🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
    (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


    ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
    (神様の御加護)


    ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
    「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
    (記憶力、観察力、察知能力の向上)


    ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


    ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
    (六根清浄)



    オイラは、青緑の1番です。
    今日も連投しています。(笑)
    コメントを下さいねね






    (利用規約)

    大変混み合って居ます。
    他者へのコメントの介入を控えて下さい。



    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ

  • 09月08日

    107グー!

    9月6日味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング③

    このツーリングのメインの1つ「ラーメン自由軒本店」に来ました。(笑)

    かなりの山奥ですが、着くと既に列が出来てましたよ。(汗)
    やはり人気店ですね。(笑)

    そして待つ事 数十分、やっとエアコンの効いた店に入れました。(汗)

    カツラーメンの味噌
    「味噌カツラーメン」を注文しましたよ。
    勿論「ジャンボ」でね。(爆笑)

    TVや雑誌で何度も紹介されて居るラーメン屋です。

    スープは合わせ味噌で、
    白味噌が強目の麹味噌です。
    甘味と旨味と円やかさ
    がゴマ油と混ざりあって癖になる味噌スープです。

    注文を受けてから揚げるカツの香ばしさがスープに移って激旨です。

    熟成させる事でコシの生まれる透き通った中細麺の美しさに目を奪われますが、プリプリコリコリの食感と弾力が味噌の香りに負けない美味な麺でした。

    総じて一言で表すと、
    「絶対にまた来る」です。(激旨)

    きっとこの評価は、一緒に行ったメンバー総意だと思います。(大爆笑)




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ





  • 09月08日

    86グー!

    味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング その2

    自由軒の味噌カツラーメンを食べた後は、次の目的地へ移動です🏍️💨
    次に訪れたのは、#久喜沈下橋 です😃
    この#沈下橋 、昭和10年建造で高知で一番古い沈下橋だそうで、国指定登録有形文化財です😆
    道幅も広くないので、バイクを端に停めて降りるのが怖かったです💦

    橋の下を流れる川は、仁淀ブルーで有名な#仁淀川 なんですが、この日は台風が通過した次の日で、青い川はどこへやら😱
    やたら水量が多く濁流と化してました😰
    でもある意味、とてもレアな状態が見れたんじゃないかと思いました🤣🤣🤣

    川が濁ってたのは残念でしたが、気を取り直して次の目的地へ向かいます🏍️💨

    つづく

  • 09月08日

    54グー!

    味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング
    今回はグロムをトランポして出発です〜集合場所の鷲羽山展望台で、@33899 さん、@34460 さんと合流です〜瀬戸大橋を渡って目指すは高知県の道の駅かわうその里すさき店で埼玉県の@118883 さん、香川県の@31187 さん、hiromiさん、社長さんと合流です😊
    7台でツーリングスタート🏍️💨です〜先導案内ありがとうございます〜😊
    先ずはラーメン自由軒本店で腹ごしらえです〜味噌カツラーメン🍜旨い〜😋スープも旨い〜😋
    お腹も満たされたので次の目的地へGO〜🏍️

  • 09月08日

    106グー!

    @HIDEさんと行くしまなみ海道ツーリング③

    9月3日の話です。

    ゴルフ場の予約があるから9:00には電話したいとの事で「因島城」によると丁度9:00でした。(笑)
    ゴルフ場の予約が取れたので安心して次の目的地です。

    その後、岡哲商店でコロッケでも食べようと来店するも店が開いてません。(汗)
    定休日じゃ無いのに何故でしょう?。

    仕方無いので歩を進めて「サンセットロード」で夏らしい写真を撮りました。(笑)
    やはり、ここは夏に撮影するに限りますね。(笑)

    そして、@HIDEさんが寄りたい場所の「レモン谷」に来ましたよ。
    多々羅大橋やレモン怪獣に会えて念願叶いましたね。(笑)

    良い天気に感謝です。

    しまなみ海道は10分走ると見所が有るので、撮影ばかりしてるかも知れませんね。(爆笑)




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ




  • GROM / MSX125

    09月08日

    164グー!

    お疲れ様です。
    アマゾンでポチッとした部品が届いたので
    取り付け

    取説も日本語で親切でしたがキャップがハマらない
    値段も安かったので全然構わないですが

    純正ミラーよりは見やすくなったかな?

  • 09月08日

    140グー!

    ではでは、巻で紹介しないと終わらないので
    頑張っていきましょう♪
    福井の林道で検索して見つけたのが始まり。
    広域基幹林道越前西部1号というのが
    正式名称。バブルの遺産のような林道です。
    いつも思うのがこんなところまで舗装してるの?という所が凄い。先紹介の入り口より
    登っていきます。相変わらずの道状態。
    所々木の隙間より景色を眺めます、
    まずの目標は記念碑です!
    分岐が多く悩みますが明らかにやばそうな
    感じがするので通る道は分かります。
    いい天気、ワクワクします☺️
    一点、後で紹介する3号ですが一部通行止め
    になってました。バイクなら通れましたが
    自己責任でお願いします🙇
    最初に言っておきますが1、2、3号を
    一日走破はオススメしません、なんせ
    まあまあの距離、5時間近くかかったよ😅

  • GROM / MSX125

    09月08日

    82グー!

    有間ダム

  • 09月08日

    98グー!

    「バイクおみくじ」

    ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


    毎日の運気を占って見て下さい。

    「おみくじ」の順番
    大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
    小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
    → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
    小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

    ⭐都市伝説
    同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
    同じ凶を3回連続で引くと
    「大獄凶」になります。(泣)
    しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

    そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
    「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



    ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
    この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
    (人と繋がる力)
    例)
    「今日は、小吉でした」


    ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
    🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
    (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


    ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
    (神様の御加護)


    ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
    「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
    (記憶力、観察力、察知能力の向上)


    ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


    ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
    (六根清浄)



    オイラは、白色の1番です。
    連投しています。(汗)
    全て投稿にコメント有難う御座います。(感謝)
    返信頑張ります。(笑)






    (利用規約)

    大変混み合って居ます。
    他者へのコメントの介入を控えて下さい。



    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ

  • GROM / MSX125

    09月07日

    77グー!

    今日はSACさんの早朝ミーティングに(6時〜)
    @71884 さんと5時出発で参加して来ました〜🤣
    早朝からかなりの台数も集まって(写真撮り忘れ😭)
    美味しいホットサンドも頂いて
    楽しい時間でした〜🤣👍
    自分はこの後用事があったので
    2時間程で帰路へ
    まだ8時なのにもう暑い🥵
    なので涼しい山越え〜🤣🤣
    途中八幡製鐵所の冷却水として使われてた
    貯水池でパシャリ😆
    そして地元で有名な急坂
    NEWS、TVでも特集してた
    YouTubeでも見れますよ
    河内急坂で検索したら出てきます笑笑
    ここは斜度20〜25度と言うゾンコラン坂
    ここは普通のチャリでは絶対登れない
    グロムでも1速…
    2速では失速して登れないと言う坂😱😱
    登りも辛いけど下りはもっと怖い😱😱😱笑笑
    エンブレ、ブレーキ酷使😂
    そして大型では絶対登りたくない坂🤣笑笑
    下からと上でパシャリ😆
    写真ではちょっとわかりづらいかな〜🤔
    上からの眺めは最高で八幡製鐵所が一望
    そして朝9時半には帰宅〜👍
    朝活だけでしたが楽しかった👍

  • 09月07日

    109グー!

    9月6日味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング②

    岡クルメンバーの
    @むっくさん
    @haroさん
    と合流しました。

    取り敢えず「豊浜SA下り」まで行く事にして出発しました。

    「豊浜SA下り」では今日一緒に走る、
    @ymkさん
    hiromiさん
    @カビ珍さん
    と合流しました。

    朝飯を軽く食べてトイレを済まし「道の駅 かわうその里 すさき」に向かいました。

    「道の駅 かわうその里 すさき」着くと今度は@HIDEさんと合流しましたよ。(笑)

    今日は、
    @ymkさんとhiromiさんの先頭で、
    @むっくさん
    @haroさん
    @HIDEさん
    @, ⭐️masaharu
    ケツ持ちに
    @カビ珍さんの7人で走りますよ。(礼)

    しかし、7:10にスタートして9:46に休憩込みで着きました。
    やはり、高知県でも行く所によると大阪府や山口県に行くのと同じだけ掛かりますね。(汗)




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ





  • 09月07日

    76グー!

    味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング その1

    9/6に岡山モトクルメンバーと、香川モトクルメンバーとで、高知へツーリングに行ってきました😄
    岡山組は…
    @33899 さん
    @86702 さん
    アタクシの3名です😃

    今回は山中の酷道を走るとの事なので、原ニをトランポして行く事になりました😄
    集合場所の鷲羽山へ行き、masaharuさんの軽トラへ便乗させて頂きました😊
    原付では瀬戸大橋も高速道路も、走れませんからね〜😭😭😭
    約3時間ほどで、香川組との集合場所#道の駅かわうその里すさき へ到着👍
    ここで広島へ帰省されてる、埼玉の@118883 さんと合流、そうしてるうちに香川組が到着です😊
    香川からは…
    @31187 さん
    お友達のhiromiさん
    社長さん
    合計7名でのスタートです🏍️💨

    まず最初の目的地の、#自由軒本店 へ向かいます😆
    以前高知へツーリングへ行った時、すごい行列ができてるラーメン屋を通りすがりに見掛けたので、後で調べてみたら、こちらでは有名なラーメン店だったので、今回こちらの本店へ行ってみる事になりました🍜
    山の中にポツンとあるラーメン店なんですが、到着はまだ12時が来てなかったのに、既に満席で、待ちのお客さんが外に溢れてました😳
    暫く待っていると席が空いたので、お店の中に入ります😆
    味噌カツラーメンが推しとの事なので、味噌カツラーメンと半チャーハンのセットをオーダー😄
    やってきたラーメン…これがめちゃ美味い😋
    ちょっと甘めの合わせ味噌に、カツの油の甘味が染み込んで、深みのあるスープです✨
    麺はツルッとした食感の中細いストレート麺で、スープとよく合う👍
    地元には無いタイプの味噌ラーメンで、とても美味しく頂きました😋
    いや〜、これはお客さんが並ぶのも分かるわ〜😳

    大満足のラーメンを食べた後は、次の目的地へ移動します🏍️💨

    つづく

  • 09月07日

    73グー!

    半年前行けなかった秘境魔戸の滝滝まで行けるようになったのでちょっと行ってきた😊

    マイナスイオン浴びまくりでビシャビシャになってリフレッシュしてきた😅

  • GROM / MSX125

    09月07日

    35グー!

    娘の習い事の送迎(´・ω・`) 

  • 09月07日

    36グー!

    朝3時🕒雨の中出発
    紋別港に行きまして護衛艦ゆうべつの一般公開に行ってきました。
    このゆうべつは今年の6月19日に就役したばかりの出来立てホヤホヤの最新鋭な艦です。
    格好良かったぁ(>ω<)
    千歳基地の航空祭を蹴って、遠くまで行った甲斐がありました

    カニ爪オブジェ
    先月は左向きだったので今日は右向きで✧p📷qω•,,´)パシャ✧

    帰りは旭川の神居古潭に寄りまして、この橋から女子高生が突き落され殺害される痛ましい事件がありました。

    初めて通る道があったり雨に打たれたりと、疲れましたが楽しいツーリングでした



  • GROM / MSX125

    09月07日

    466グー!

    20250907 日曜日

    昨日はバイク乗らなかった。😭
    先ずはGTにガソリン⛽️入れて、一旦戻ってGROMに乗り換えてまたガソリン⛽️入れてから未だGROMで行って無かったあの場所で写真📸を撮ろうと久々に写真を撮る気になってGO❗️GO❗️
    🏍️💨💨💨
    ようやく目的地に着き撮影場所手前に‼️
    木が倒れている🪾⁉️上から根本ごと落ちて来てるじゃありませんか😱
    色々と考え格闘し何とかGROMが通れる様になりました。
    GROMで良かったと思い、撮影開始😊
    木と格闘する迄は快適に走って来たんですが汗💦かいて喉が渇いたので、退散して自動販売機見つけてお手頃サイズのコーラを迷わず購入。
    一気飲みして『ARE』して超スッキリ🤗
    そしてその自販機横に公衆電話☎️、、、。
    久しぶり見ました。利用者いるかなぁ⁉️
    その後は海沿い流して途中お昼食べて、デザート🍰どうするかな⁉️
    財布👛の小銭🪙🪙🪙🪙4枚、、、‼️
    これは迷わずアソコだな。
    安定の🍦ソフトクリーム&マンゴー🥭&ヨーグルトでお腹を満たして、早目に帰宅しました。😊

  • GROM / MSX125

    09月07日

    26グー!

    スラムダンクの聖地らしい。何度も横通てたけど知らなかった。

  • 09月07日

    34グー!

    山口市の五重の塔を観に行った帰りに、ソフトクリーム🍦発見したので食べてきました。

  • 09月07日

    96グー!

    @118883さんと行くしまなみ海道ツーリング②

    9月3日の話です。

    @118883 さんと待ち合わせの「高見山展望台」です。

    南に雲が掛かってますが、今日も絶景の高見山でした。(笑)

    ここからスタートして少し海岸線を走り「因島大橋」の「原付きバイク自転車歩行者専用道路」に来ました。

    ここは奇天烈絶景の1つです。(笑)
    高速道路の橋の中を移動しています。
    下を見ると海抜90mの高所に足が震えますよ。(汗)

    9月のしまなみ海道も外国人客が少なく「しまなみ海道」が走り易くなってます。
    なので道端にバイクを停めて撮影しても貸し切り状態ですよ。(笑)

    普通二輪以上は入って来れない場所ですが、@118883 さんは気に入って貰えたかなぁ?。




    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ




  • 09月07日

    94グー!

    「バイクおみくじ」

    ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


    毎日の運気を占って見て下さい。

    「おみくじ」の順番
    大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
    小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
    → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
    小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

    ⭐都市伝説
    同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
    同じ凶を3回連続で引くと
    「大獄凶」になります。(泣)
    しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

    そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
    「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



    ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
    この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
    (人と繋がる力)
    例)
    「今日は、小吉でした」


    ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
    🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
    (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


    ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
    (神様の御加護)


    ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
    「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
    (記憶力、観察力、察知能力の向上)


    ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


    ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
    (六根清浄)



    オイラは、橙色の1番です。
    眠たいです。
    何とか投稿してますが、寝落ち寸前です。(汗)






    (利用規約)

    大変混み合って居ます。
    他者へのコメントの介入を控えて下さい。



    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ

  • 09月07日

    144グー!

    やっとキター、越前海岸。
    今日は越前旅です。
    目的は越前モニュメント、
    しおかぜラインと林道越前西部1、2、3号
    の走破!です。
    ボリュームたっぷりで疲れました🥱
    林道だけで5時間はかかったかな?
    越前まで来て海の幸を頂かないのは
    駄目かと思い、生系はちょっと苦手なので
    フライ定食を。身がふわふわで上手い!
    遅い昼ごはんを道の駅で頂き、お風呂
    に入っていい旅でした♪
    詳細は後日たっぷりと報告します。

もっと見る