ホンダ | HONDA VT750S
VT750Sは、2010年3月に発売されたロードスポーツモデル。Vツインエンジンを搭載し、ハーレーダビッドソンのスポーツスター・シリーズに似たシルエッなので、日本市場では「アメリカン」と捉えられてしまいがちだが、ネイキッドスタイルのスタンダードスポーツと考えた方が、本来のキャラクターに近い。搭載されたエンジンは、アメリカンクルーザーのシャドウ750と同じ、745ccの水冷4ストV型2気筒3バルブユニットで、フューエルインジェクションと5速ミッションを組み合わせてダブルクレードルのフレームに搭載していた。流麗なティアドロップ型のフューエルタンクや、2本出しのデュアルテーパードマフラーなどにより、躍動感と存在感を際立たせているのも特徴だった。初期モデルからモデルチェンジを受けることなく、2度のカラーリング変更のみで、短いモデルヒストリーを終えた。登場年の11月には、姉妹モデルとしてVT400Sも設定された。
03月23日
28グー!
久しぶりにツーリングに出掛けました🏍
今日は天候にも恵まれ、快晴で暖かい日の中ランチをしに、
ルート77に行ってみました(^-^)
店の名前が付いたバーガーは、ライダー大好きのボリューミーな物でしたが、食べ進めると最後が甘いベリーが部分があり、ひとつのバーガーでランチからデザートまでこなす、面白い物になってました☺️
このでは、カフェスタンプラリーがあり革ベルトに、刻印して集めるバイク乗りの好奇心をくすぐる物があり、次の出先も決まり、ツーリングが楽しみになりました😊
#ツーリング
#バイク
#アメリカン
#ライダースカフェ
#ソロツーリング
#バーガー
2024年12月15日
83グー!
あおくじらさん…
熱海プリン…
間違って違う所で購入しちゃいました😂
この店の横には熱海プリンの待機所があるので
てっきりここと思い込み…
ビンに入ったプリンと思い込んだ
チーズケーキを購入😂
結果、美味しかったから良かったですが😋
熱海プリンは次回のお楽しみにしておきます✌
熱海ってとても楽しそうなところですね✨️
初めて訪れましたが
行く前のイメージとしては
昭和…寂れた…温泉街…お年寄りの町…でしたが
平日でもとても賑わっており
観光客(外人も)、若者も多く活気ある街で驚き!!
お店も海鮮、はんぺん、饅頭…などなど
美味しそうなものばかり😋
次回、食べ歩きに行きたい所となりました👍