ホンダ | HONDA PCX150 / PCX160

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2010年3月に登場し、人気モデルとなった原付2種スクーター、PCX(125cc)をベースにした軽二輪(排気量250cc以下)クラスのスクーターとして、2012年6月にデビューしたのが、PCX150だった。コンパクトで取り回しのいい車体や、アイドリングストップ機構、前後連動コンビブレーキなどの装備、タイ生産による買いやすい価格設定(初期型 31.4万円・税抜)はPCXそのままに、高速道路などの自動車専用道路を利用することができる排気量サイズを与えることで、ツーリングなどでの利便性が高めたバリエーションモデルだった。2014年にフルモデルチェンジが行われ、ともに新しくなったPCX(125cc)同様に、外観は一新され、灯火類のオールLED化、燃料タンク容量の大型化(5.9Lから8.0Lへ)などの変更を受けてた。その4年後の2018年4月にもフルモデルチェンジを受け、フロントマスクからリアカウルまで、連続的に変化する曲面で構成されたデザインを得るとともに、スマートキーシステムの採用やアクセサリーソケットの装備などの充実化が図られた。また、ABS仕様車も設定された。3度目のモデルチェンジは、2021年。ここで、搭載するエンジンが一新され、排気量は従来の149ccから156ccにアップ。それに伴い、モデル名称も10増えて、PCX160と改められた。このモデルからは、ブレーキが前後ディスク式となり、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)も搭載した。PCX160は、2023年1月発売モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年11月開催のEICMA2024(ミラノショー)において、新デザインを得たPCX125(欧州での名称)が発表され、日本では、2025年2月にそのデザインを反映したPCX160も発売された。

2020年 PCX150 マットギャラクシーブラックメタリック(カタログメイン)マットギャラクシーブラックメタリック
2020年 PCX150マットギャラクシーブラックメタリック 2020年 PCX150マットイオンブルーメタリック
特別・限定仕様
2020年モデル
ホンダ PCX150

PCX(125)及びPCX150に、受注期間限定のカラーリングとして、マットブルーとマットブラックが設定された。PCX150にとっては、2018年にモデルチェンジしたのち、初めてのカラーラインナップ変更であり、初めてのトピックだった。引き続き、ABSは、搭載/非搭載を選ぶことができた。こちらは非搭載モデル。2020年2月28日発売。受注期間は、2020年2月14日から同年5月31日まで。※画像はABS搭載仕様

基本スペック

タイプグレード名 PCX150
モデルチェンジ区分 特別・限定仕様
型式 2BK-KF30
発売年 2020
発売月 2
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1925
全幅 (mm) 745
全高 (mm) 1105
ホイールベース (mm) 1315
最低地上高(mm) 137
シート高 (mm) 764
車両重量 (kg) 131
最小回転半径(m) 1.9
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 52.9
測定基準(1) 60km/h走行時
燃料消費率(2)(km/L) 46.0
測定基準(2) WMTCモード値
原動機型式 KF30E
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 149
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 57.3
行程(ピストンストローク)(mm) 57.9
圧縮比(:1) 10.6
最高出力(kW) 11
最高出力(PS) 15
最高出力回転数(rpm) 8500
最大トルク(N・m) 14
最大トルク(kgf・m) 1.4
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI
燃料タンク容量 (L) 8
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 423.2
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 MR8K-9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 GTZ8V
バッテリー容量 12V-7Ah 10HR
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.9
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.8
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 ダブルクレードル
キャスター角 27°00´
トレール量 (mm) 85
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 100/80-14
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 48
タイヤ(前)速度記号 P
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 120/70-14
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 55
タイヤ(後)速度記号 P
タイヤ(後)タイプ チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.25
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:時計
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アイドリングストップ
車両装備:DCソケット
車両装備:ヘルメット収納
車両装備:シート下収納(シート下トランク)
車両装備:センタースタンド