ホンダ | HONDA CB1300スーパーボルドール(CB1300SB) | CB1300 SUPER BOL D'OR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CB1300スーパーフォア(SC54)をベースに、高速走行での安定性を向上させるためのハーフカウルを装備したCB1300スーパーボルドール。初登場は2005年。これは高速道路での二人乗りが解禁されるタイミングでもあった。以来、スーパーフォアとともにCB1300シリーズとしてマイナーチェンジやバリエーションモデルの追加、特別仕様車の設定などを繰り返し、2014年のマイナーチェンジでは、6速ミッションを採用するとともに、ハーフカウルの形状は一新(ヘッドライトはLED化)された。2017年には、それまで別仕様車の装備だったグリップヒーターなどを標準装備とした。2019年モデルでは、オーリンズのサスとブレンボのブレーキを採用した「SP仕様」がタイプ設定された。2020年12月3日、新型モデルになることが公表され、同21日に正式発表された。この2021年モデルから、スロットルバイワイヤ(電子制御スロットル)を採用し、ライディングモード選択機能(3タイプ)とクルーズコントロールを搭載。また、トラクションコントロール(Hondaセレクタブルトルクコントロール)も備えた。そして、2025年2月に「Final Edition」が発売され、プロジェクトBIG-1の系譜を受け継いできたCB1300・シリーズ(スーパーフォア/スーパーボルドール)の歴史に幕が下ろされた。

CB1300 SUPER BOL D'ORに関連してモトクルに投稿された写真

  • 7時間前

    72グー!



    モトクルを観て、行ってみたくなり😀
     間近で見たら、フフフ🤭って思います。
      ユーモアあるスポンサーに便乗しました📸

    福知山駅付近はガソリン⛽️151円/ℓ安い!

  • 9時間前

    234グー!

    岡山県に、どこでもドア!!!

    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    #季節の移り変わり。 #秋晴れも気持ち良い。
    #九月の上旬、中旬、下旬は気候が目まぐるしい。
    #HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary

  • 19時間前

    72グー!


     来たぜ福井県 青戸の大橋
      残すところ和歌山県で
       全国走破です🤭
        あと一県だ!

  • 09月08日

    88グー!


     全体を見渡せる景勝地かと思ったのですが、
      半分しか観えませんでした。失敗💦
       時間がないので次行きます。
        観れて満足ですかね🤣

  • 09月07日

    112グー!

    久しぶりの、次男坊っちゃんと親子ツーリング。
    三重県熊野市?の鬼ヶ城と七里御浜へ行ってきました。
    昼間は暑かったですが、朝夕は大分涼しくなってきましたね!

  • 09月07日

    32グー!

    1ヶ月間だけ開通する
    幻の道路チョボチナイ
    11ヶ月間は大雪山の雪解け水で
    水浸しのようです😓
    遠くから来てるバイクも居ましたが
    自分は自宅から30分ぐらい

  • 09月07日

    72グー!


     ココの訪問目的は
      幻の機関車に会うこと!
       右側から2番目のDE501
    一番の力持ち2000馬力
          不運にもオイルショック
           で量産化されませんでした
            日本に1両しか存在しません

  • 09月07日

    58グー!

    2025.09.07
    おはようございます☀️
    朝活で近所の極楽寺山へ🗻

    朝の山は涼しくて気持ちいいですね😊

    サクッと9時には帰宅😁





    #cb1300sb SP Final Edition
    #ツーリング
    #朝活
    #極楽寺
    #極楽寺山
    #廣島CB會
    #モトクル広報部

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月07日

    39グー!

    JAXA 美笹深宇宙探査用地上局

    蓼科スカイラインを流してたどり着いた避暑地。

    長野県のビーナスライン含むスカイライン系は夏にこそ行きたい場所^_^

    行きは早朝、昼は避暑地、帰りは灼熱💦

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月07日

    268グー!

    何気ない1枚です。

    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    #季節の移り変わり。 #秋晴れも気持ち良い。
    #九月の上旬、中旬、下旬は気候が目まぐるしい。
    #HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月06日

    73グー!

    よろしくお願いします!

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月06日

    53グー!

    最近なんかよく見るAIでのフィギュア化

    流行りに乗っかってみました😊


    #cb1300sb SP Final Edition
    #フィギュア化
    #AI
    #廣島CB會
    #モトクル広報部

  • 09月06日

    50グー!

    春先から行こうと思いつつ暑さや天候が気になって行けていなかった夢の庭園を初訪問。
    朝遅めの出発で現地到着は13時頃になったけど、現地気温は20度でとても涼しかったです。
    道中は狭い山道で落葉や砂利も所々あり、走りを楽しむルートではなかったですが、駐車場から徒歩15分程度で登れる夢の庭園は眺めも良く風が心地よかったです。
    でも、帰路で麓に降りた時は暑さが身にしみました。
    秋が待ち遠しいですね。

  • 09月06日

    69グー!


     伯耆大山は学生時代から綺麗に
      拝んだ事がなく、今回は晴れで
       あぁ登ることができました。大満足です。


     サントリーで東日本は南アルプスの水💦
      西日本では奥大山の水💦
       九州は阿蘇の水💦
        3通りね🩵

  • 09月06日

    85グー!

    福島県喜多方市山都町にある🌉一ノ戸川橋梁へ🏍

    🚃人気の撮影スポット🚃

    SLばんえつ物語号🚂と撮れたら良かったが、時間が合わず‼️残念でした😞

  • 09月06日

    92グー!

    恋人坂・雄国パノラマライン🏍

    景色が良い直線道路‼️夕日と夜景、星空も良いみたいですよ👀

  • 09月06日

    98グー!

    喜多方ラーメンを食べに🍜

    期間限定メガ焼豚ラーメン祭り🥩ということで行ってみると、チェーン店だけらしい😭ので大盛肉そばを🍜

    タイミングよく並ばずに食べることができました😊帰りは店外まで並んでました‼️

  • 09月06日

    40グー!

    今日は玉子サンドが急に食べたくなり出かけてきました。帰りは宮ケ瀬から伊勢原、129号線から1号線を走りました。最後にホンダドリーム磯子でオイル交換の予約……暑くなるので午前中で活動は終了ですだよ~(。・ω・。)

  • 09月06日

    89グー!


     綺麗な橋🌉
      青い空🟦
       暑い🥵
       36℃

  • 09月06日

    70グー!


     ゲゲゲの鬼太郎 水木しげるロード👻
      まだまだ沢山の日本人観光客がいました。

     アニメに出てくる
      お化けキャラクターの
       ブロンズ像が道沿いに
         たくさんいました👻

     妖怪汁というジュース買いました
      普通のリンゴジュースやんけ🤣🤣

  • 09月06日

    74グー!


     天に昇る橋🌉
      江島大橋です
       

  • 09月05日

    92グー!

    「バイクおみくじ」

    ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


    毎日の運気を占って見て下さい。

    「おみくじ」の順番
    大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
    小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
    → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
    小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

    ⭐都市伝説
    同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
    同じ凶を3回連続で引くと
    「大獄凶」になります。(泣)
    しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

    そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
    「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



    ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
    この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
    (人と繋がる力)
    例)
    「今日は、小吉でした」


    ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
    🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
    (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


    ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
    (神様の御加護)


    ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
    「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
    (記憶力、観察力、察知能力の向上)


    ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


    ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
    (六根清浄)



    オイラは、青緑の1番です。
    臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前
    2回目の大凶です。(汗)
    リーチを掛けて行って来ます。
    (南無)
    オンアビラウンケンソワカ。
    (礼拝)






    (利用規約)

    大変混み合って居ます。
    他者へのコメントの介入を控えて下さい。



    #モトクル広報部
    #おかやまジビエみなみ

  • 09月06日

    77グー!


     ご存知、縁結びの神様の
      出雲大社です。お土産は
       地元寿製菓(株)全国1位
       『因幡の白兎🐰』だんご🐇
         菓子です。朝一個食べると    
          昼まで腹持ちするんです😀

     ●3枚目竹内まりやの実家の旅館です。
     最近では達郎さんは来て無いそうです。
      

  • 09月05日

    304グー!

    2021年まで片上鉄道保存会により、動態保存されてました。翌年より、機関車の部品の入手困難や、機関車のメンテする方々の担い手不足により、2022年からは静態保存されています🙇

    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    ♯柵原ふれあい鉱山公園。#皆の撮影スポット。
    #季節の移り変わり。 #秋晴れも気持ち良い。
    #九月の上旬、中旬、下旬は気候が目まぐるしい。
    #HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary

  • 09月04日

    103グー!


     奥出雲ループ橋
      近くの八川そば
       美味しいですよ


     奥出雲おろち号
      復活を願って🚂
       訪問しました。

  • 09月04日

    104グー!


      平和を祈願する者として、
       広島へ訪れなければ
        なりません😀
        
     ●旧広島県産業奨励館(原爆ドーム)
     ●式典が執り行われる平和記念公園
      ※許可を得て奇跡的に入れました
     
     ●最後は広島と言えばお好み焼き🤣

  • 09月03日

    92グー!


     何度か訪問した場所でしたが、
      バイク🏍️で来れて大満足です😊

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月03日

    73グー!

    リフレッシュ休暇をとって大分方面へ。
    今回はSNSで気になっていた、龍昇の滝をパトロール🫡
    民家の有料駐車場に駐車し歩く(+階段を降りる)こと5分❓洞窟を中腰で抜けると滝が見れます。
    結構ミストが出ていて涼しい場所でした😎
    現地までの階段の登り降りは、運動不足の私には結構きつかったです😓😓
    なんだかんだで、楽しくリフレッシュ休暇を満喫しました〜 暑かったけど🥵🥵

  • 09月02日

    112グー!



     SLやまぐち号とツーショットを
      撮れて大満足😀時速60km/hは
       出ていると思いますが一枚一発
        撮りでした。良く撮れてますかね?

      2枚目の交通道路標識は
       理にかなってました🤣🤣

  • CB1300 SUPER BOL D'OR

    09月03日

    60グー!

    佐賀へナイトツーリングの予定でしたが、無性に乗りたくなったので、やっぱり朝から出動😅😅
    以前から気になっていた宮崎のジブリを見に大分経由で宮崎へ。
    バイクで行ったら、サツキとメイちゃんもビックリww
    カオナシは無表情でお出迎えw
    本家のジブリパークには行ったことはありませんが、宮崎のジブリパーク(⁉️)もなかなかの物😊😊
    しかも無料だし‼️
    途中、にわか雨に遭遇しましたが、楽しく過ごせました‼️
    走行距離280キロ、疲れた😓

もっと見る