ホンダ | HONDA ベンリィCD90 | BENLY CD90

車輌プロフィール

T字型プレスバックボーンフレームに、スーパーカブ系の横型エンジンを搭載したビジネスモデル。使い勝手を向上させるためのマイナーチェンジを繰り返しながら、兄弟モデルのCD50ともども30年以上の長きにわたって販売された。排気量的には2人乗り可能であり、パッセンジャー用のステップも装備されているが、シートは標準装備ではない。

1970年 BENLY CD90 (カタログメイン)
1970年 BENLY CD90
マイナーチェンジ
1970年モデル
ホンダ BENLY CD90

サイドスタンドを新設。シートがデラックスになり、キャリアが大型化した。

基本スペック

タイプグレード名 BENLY CD90
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
型式 CD90E
発売年 1970
発売月 2
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1840
全幅 (mm) 750
全高 (mm) 1035
ホイールベース (mm) 1210
最低地上高(mm) 130
車両重量 (kg) 95
最小回転半径(m) 2.0
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 89
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
内径(シリンダーボア)(mm) 50
行程(ピストンストローク)(mm) 45.6
圧縮比(:1) 8.2
最高出力(PS) 7.5
最高出力回転数(rpm) 9000
最大トルク(kgf・m) 0.66
最大トルク回転数(rpm) 7000
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 6
エンジン始動方式 キックスターター式
点火プラグ標準搭載・型式 D6HA
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.9
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 ロータリー式・4段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.722
2次減速比 3.071
変速比 1速 2.538/2速 1.611/3速 1.190/4速 0.958
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 バックボーン
キャスター角 65°
トレール量 (mm) 64
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 2.50-17
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 2.50-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.4
ホイールリム幅(後) 1.4
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.80
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.00
ヘッドライト定格(Hi) 25W/25W
テールライト定格(制動/尾灯) 10W/3W