
カラーチェンジ
1997年モデル
ホンダ FREEWAY
ホンダ FREEWAY
フリーウェイの最終モデルもカラーリング変更のみ。過去のモデルよりも明るいカラーを採用した。
基本スペック
| タイプグレード名 | FREEWAY |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | カラーチェンジ |
| 型式 | MF03 |
| 発売年 | 1997 |
| 発売月 | 2 |
| 仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
| 全長 (mm) | 1840 |
| 全幅 (mm) | 730 |
| 全高 (mm) | 1095 |
| ホイールベース (mm) | 1300 |
| 最低地上高(mm) | 125 |
| シート高 (mm) | 760 |
| 乾燥重量 (kg) | 136 |
| 車両重量 (kg) | 145 |
| 最小回転半径(m) | 2.2 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 燃料消費率(1)(km/L) | 40.1 |
| 測定基準(1) | 50km/h走行時 |
| 原動機型式 | MF03E |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 1 |
| シリンダ配列 | 単気筒 |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 244 |
| カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) |
| 気筒あたりバルブ数 | 2 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 72 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 60 |
| 圧縮比(:1) | 10 |
| 最高出力(PS) | 20 |
| 最高出力回転数(rpm) | 7000 |
| 最大トルク(kgf・m) | 2.2 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 5500 |
| 燃料供給方式 | キャブレター |
| 燃料供給装置形式 | VE40 |
| 燃料タンク容量 (L) | 9.2 |
| 燃料(種類) | レギュラーガソリン |
| 満タン時航続距離(概算・参考値) | 368.9 |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 点火装置 | C.D.I.式 |
| 点火プラグ標準搭載・型式 | DP6EA-9 |
| 点火プラグ必要本数・合計 | 1 |
| 搭載バッテリー・型式 | YTX12-BS |
| エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
| エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.3 |
| クラッチ形式 | 乾式・多板 |
| 変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
| フレーム型式 | アンダーボーン |
| キャスター角 | 27°00′ |
| トレール量 (mm) | 69 |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
| ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
| ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 |
| 懸架方式(前) | ボトムリンクフォーク |
| 懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
| タイヤ(前) | 110/90-10 |
| タイヤ(前)構造名 | バイアス |
| タイヤ(前)荷重指数 | 61 |
| タイヤ(前)速度記号 | J |
| タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
| タイヤ(後) | 120/90-10 |
| タイヤ(後)構造名 | バイアス |
| タイヤ(後)荷重指数 | 65 |
| タイヤ(後)速度記号 | J |
| タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
| ヘッドライト定格(Hi) | 60W/55W |
| ヘッドライトタイプ(Hi) | H4 |
| スピードメーター表示形式 | アナログ |
| メーター表示:燃料計 | 有 |
| 車両装備:ヘルメット収納 | 有 |
| 車両装備:シート下収納(シート下トランク) | 有 |
