ホンダ | HONDA フラッシュ/S | FLUSH/S

車輌プロフィール

フラッシュは、1983年12月に発売された50ccスクーターだった。排気量49ccの空冷2ストエンジンは、5.0psの最高出力を発揮して、ワイドレシオの無段階変速機を組み合わせることで、平坦路での滑らかな走りと、力強い登坂力を兼ね備えていた。ホイールは前後8インチで小さめ。ちょっと膨らんだようなかたちのフロントカウルが特徴だった。メンテナンスフリー(MF)バッテリー採用やオートチョーク搭載もフラッシュのトピック。Sタイプには、タコメーターと左右のバックミラーも装備された。登場後のモデルチェンジなどは受けなかった。

1983年 FLUSH (カタログメイン)
1983年 FLUSH
1983年モデル
ホンダ FLUSH

基本スペック

タイプグレード名 FLUSH
型式 AB19
全長 (mm) 1500
全幅 (mm) 555
全高 (mm) 990
ホイールベース (mm) 1090
シート高 (mm) 690
乾燥重量 (kg) 47
車両重量 (kg) 51
最小回転半径(m) 1.7
乗車定員(名) 1
燃料消費率(1)(km/L) 90.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機種類 2ストローク
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
内径(シリンダーボア)(mm) 40
行程(ピストンストローク)(mm) 39.3
圧縮比(:1) 7
最高出力(PS) 5
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(kgf・m) 0.57
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 3
満タン時航続距離(概算・参考値) 270.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BP6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YT4L-BS
バッテリー容量 12V-3Ah
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 0.90
変速機形式 Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式 自動変速
フレーム型式 バックボーン
キャスター角 26°30′
トレール量 (mm) 60
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 3.00-8
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 2PR
タイヤ(後) 3.00-8
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 2PR
ホイールリム幅(前) 1.85
ホイールリム幅(後) 1.85
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.75
ヘッドライト定格(Hi) 25W/25W
テールライト定格(制動/尾灯) 18W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ
車両装備:センタースタンド