ホンダ | HONDA ロードパル | ROADPAL
「ラッタッタ」のキャッチフレーズで親しまれた「ロードパル」は、それまでのバイクのイメージを覆す画期的なスタイルで、1976年2月に発売された。後年主流になる「原付スクーター」のさきがけともいえるもので、まるで自転車のようなフレームに、14インチの小径タイヤを組みあわせ、変速機構はなくギアチェンジもしなくてよかった。主なターゲットになったのは、主婦を中心とした女性ユーザーで、とにかく簡単に操作できることが重視されていた。エンジンは49ccの2スト単気筒で、その始動方法は珍しいかたち。キックペダルはなく、タップスターターを踏み込んで、リアブレーキを引けば、ゼンマイ開放されてスターターが動く、というものだった。翌年にはタップスターターを廃し(自動巻きにした)ロードパルLが登場し、79年には2速オートマのロードパルSが登場するなど進化していくが、女性用ファミリーバイクは、だんだんとステップスルー型のスクーターが主流になっていった。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 3台 | 3台 | 1台 | |||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | 1台 | 1台 | |||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
20万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 3台 | 3台 | 1台 | |||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |