ホンダ | HONDA ディオフィット | Dio Fit

車輌プロフィール

ディオフィットは、丸みを帯びた柔らかいシルエットのコンパクトなボディに、ディオ・スーパーディオ系の空冷2スト単気筒49ccエンジン(AF18E)を搭載したスクーターとして、1997年6月に発売された。発売当時のディオ・シリーズには、スポーティなライブディオ系と、ベーシックタイプとしてのスーパーディオ、バスケット付きでお買い物仕様のディオチェスタがラインナップされていたが、その中でディオフィットは、主に女性に向けて、通勤や通学のために手軽に乗ることができる扱いやすいスクーターであることをアピールしていた。デザインは、フロントフェンダーが独立するなど、ちょっとクラシックな構成。シート高は低めの690mmに設定されていた。特別色モデルの設定と、1回のカラー変更を経て、カタログラインナップから外れた。

1997年 Dio Fit モカベージュ(カタログメイン)モカベージュ
1997年 Dio Fitモカベージュ 1997年 Dio Fitキャンディメープルレッド 1997年 Dio Fitマックスシルバーメタリック 1997年 Dio Fitブラック
新登場
1997年モデル
ホンダ Dio Fit

ちょっとレトロな雰囲気の原付1種スクーター。メーカー型式はAF27で、スーパーディオと同じ。94年にはライブディオが登場済みだったが、97年当時は、スーパーディオも継続販売されていた。原付スクーターのベーシックモデルとしての役割を、スポーティなルックスのスーパーディオと分担する格好だった。

基本スペック

タイプグレード名 Dio Fit
モデルチェンジ区分 新登場
型式 A-AF27
発売年 1997
発売月 6
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1650
全幅 (mm) 615
全高 (mm) 995
ホイールベース (mm) 1145
最低地上高(mm) 95
シート高 (mm) 690
乾燥重量 (kg) 62
車両重量 (kg) 67
最小回転半径(m) 1.8
乗車定員(名) 1
燃料消費率(1)(km/L) 48.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機型式 AF18E
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
内径(シリンダーボア)(mm) 39
行程(ピストンストローク)(mm) 41.4
圧縮比(:1) 6.8
最高出力(PS) 5.6
最高出力回転数(rpm) 6250
最大トルク(kgf・m) 0.66
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 APBB0
燃料タンク容量 (L) 5
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 240.0
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.20
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.153
2次減速比 3.461
フレーム型式 アンダーボーン
キャスター角 26°30′
トレール量 (mm) 73
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 80/90-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 44
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(後) 80/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 44
タイヤ(後)速度記号 J
ヘッドライト定格(Hi) 40W/40W
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:ヘルメット収納
車両装備:シート下収納(シート下トランク)
車両装備:キャリア
車両装備:センタースタンド