ホンダ | HONDA ディオ | Dio

車輌プロフィール

ホンダの原付スクーターである「ディオ」は、1988年にスタートし、生産が続けられたシリーズだった。そのモデルヒストリーの中で、単に「ディオ」を名乗ったのは、1988年に登場した2ストエンジン車のディオと、2003年に発売された4ストエンジン車のディオ。それ以外のディオは、ライブディオなど「○○ディオ」、ディオチェスタなどの「ディオ〇〇」、ディオ110のような排気量表示付きだった。この項は、単にディオを名乗ったモデルについて構成した。1988年1月に登場したディオは、この名を名乗った最初のモデル。排気量49ccの空冷2スト単気筒エンジンを、メットインを可能としながらもスポーティなルックスのボディに搭載したスクーターだった。90年モデルでマイナーチェンジを受け、エンジン出力を向上させ、タイヤはチューブレスタイプになった。その後、2世代目のスーパーディオにモデルチェンジした。それから10年以上を経て、再び「ディオ」が登場。当時は、4世代目のスマートディオがラインナップされていたが、4ストロークエンジン搭載などによるコスト上昇によって、スマートディオの標準モデル価格は、15.9万円まで上昇していた。そこで、新しいディオでは、生産拠点をトゥデイと同じ中国の新大洲本田に移管して、4万円安の11.9万円(登場時)のプライスタグを付けることに成功していた。エンジンは、トゥデイと同じ強制空冷式の4スト単気筒OHC49ccユニット。安価ながら前後連動のコンビブレーキを搭載した。2008年モデルでフューエルインジェクションを搭載。2014年モデルまでラインナップされた。

Dioに関連してモトクルに投稿された写真

  • Dio

    09月01日

    24グー!

    10代で一番イケてる原付作ってやります‼️
    #Dio #AF18 #diozx #AF25

  • 08月23日

    64グー!

    今日はCBのフロントフォークの修理に忙しそうな旦那様の邪魔になってはいけませんので🤭
    五井火力線34鉄塔のコンプリートを試みましたが、3、8、9に辿り着けず、行っても行っても立入禁止やイノシシの大っきい罠に阻まれて、クソッ〜と思った時点で諦めました🤦‍♀️いい大人だしな🤗

  • 08月22日

    65グー!

    ここ数日、五井火力線について調べていたら追っかけたくなったので追いかけて来ました🛵
    ひっさびさに長文読みました。興味があれば眠くならないみたいです📚

  • 08月17日

    60グー!

    千葉ポートタワー🗼に行って来ました🛵
    日曜日の早朝とはいえ国道16号にスクーターは迷惑なので、前のは100キロ出たのになぁと思いながら、脇道に逸れて、鉄塔を追いかけてみました。
    当然の結果火力発電所に着きました🤭

  • Dio

    08月16日

    19グー!

    ディオが2台になりましたー
    高校生の時欲しかったなー
    大人だからできる事だけどねー

  • Dio

    08月12日

    18グー!

    AF68 DIO
    リフレッシュメンテナンス
    暑い中の自分お疲れハロハロ

  • 08月10日

    13グー!

    原付ディオで深夜の和田峠越え(´Д` )


    東京都八王子市~暗闇とツキノワグマに怯えながら和田峠~神奈川県相模原市~山梨県県上野原市~小菅村の先っちょだけ~R20で帰宅(-∀-)
    和田峠(八王子側)の入口は、一寸先が闇(゚д゚)

  • Dio

    08月06日

    49グー!

    スーパーディオzx
    150mmロンホイ

  • Dio

    08月03日

    17グー!

    AF68ちょいワル仕様
    スクーター最高ですね

  • Dio

    08月03日

    179グー!

    🎉モトクル投稿300回目達成となりましたー🎉

    何時も私の投稿に沢山の👍やコメント有難う御座います!
    大した回数では無いのですが…嬉しくてつい…(笑)
    本日の朝🌄遠い所から@50009 さんがソロツー途中で、我が家の近くまで寄ってくれましたー🙇🙇
    私の第三の愛車🛵ホンダ・ディオと、MT-09🏍️でライディング指導で峠へ…とは行きませんが…🤣🤣🤣
    @154969 さんからの贈り物🎁があるとのことで、オッサン2人でコンビニの🅿️でコソコソと…😅 ちょっと怪しい白い粉?を頂きました😆😆
    本当に気を遣って頂き、有難う御座いました!🙏🙏

    先週の1泊ツーリング🏍️💨後はCBちゃんを放置してたので、本日は洗車やメンテナンス🔧オイル交換等など…やる事が色々…💦💦
    ハンターカブ🛵にもセンターキャリアを取付完了🔧
    今日は楽しみにしてた🏍️鈴鹿8時間耐久レース🏁の観戦も有るので、ゆっくりと休養をしたいと思っていますー🤩🤩 投稿時はHONDA(チームHRC)がトップを走行してるので、そのまま🏆️優勝して欲しいですね!
    頑張れ!ホンダ!高橋巧選手!!
    2年前の鈴鹿8耐優勝後に、熊本HSR九州に来られた時に一緒に📷️お願いしました😆

  • 08月03日

    18グー!

    朝活で東京都道155号(激狭都道)で日本の原風景~隣の代官坂(グーグル未踏の地)にある草ヒロを見てきました(゚д゚)

    ジョルノでは夜中に来ましたが、明るい時に来るのは初ヾ(゚д゚)ノ
    相変わらず車種不明‥


    #原付
    #朝活
    #バイクのある風景
    #ホンダ
    #ディオ
    #ライブディオ
    #日本の原風景
    #ジョルノ
    #草ヒロ
    #林道
    #未舗装路

  • 07月27日

    17グー!

    さすらいひとり旅(深夜の原付編)
    ぽんぽこ注意の看板ヾ(゚д゚)ノ

    #原付
    #深夜
    #東京都
    #檜原村
    #ディオ
    #ライブディオ

  • Dio

    07月20日

    16グー!

    原付増車しました(-∀-)
    令和の時代に2ストのライブディオ‥
    メーターは3週してるらしいですが‥
    ちょっと色々あって心を病んでいたので、痛快な2ストにしました(ーдー)
    3枚目以降は10年以上前に乗っていたライブディオ(-∀-)
    昔はディオで東京~長野を往復したりしてたので、久々に2スト原付で旅にでも出ようか色々検討中です(´Д` )
    ジョルノもありますが、遅くて‥(-Д-)

    #原付
    #バイクのある風景
    #ライブディオ
    #HONDA
    #原付ツーリング
    #ジョルノ
    #2スト
    #林道
    #昔の原付

  • 07月17日

    24グー!

    遅めの流行りの場所へ

  • Dio

    07月17日

    25グー!

    後輩のいじったら俺のより速くなってちぎられて悲しい(. .`)

  • Dio

    07月10日

    59グー!

    Dioaf68に乗ってます。

  • Dio

    07月07日

    126グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    最近はコイツで通勤ングです😀

    ミラーで後ろから追い越したがってるクルマがとても気になる今日このごろです🤣

  • Dio

    07月04日

    10グー!

    #HONDA #DIO #AF68
    新入荷情報!
    人気の #原付 #スクーター

    気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
    気になる事はなんでもDM下さい。
    詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
    トップページのURLからどうぞ!
    https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
    #バイク乗りとして軽く自己紹介
    #バイクショップエルサイズ
    #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集

  • Dio

    06月25日

    32グー!

    #スーパーディオ#おもちゃ#レストア?#カスタム?
    #AF27 #Dio #ディオ

    足車GET🤩

  • Dio

    06月07日

    107グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    お金、おろさなきゃ💦👛🏧


    今日は暑かった😣☀️☀️
    今年初の真夏日🔥

    最高気温30.9度😱

  • Dio

    05月24日

    185グー!

    🛵ホンダDIO(AF56)リフレッシュ🔧完了しました!

    先月からやってるリフレッシュ作業が一段落しました😆😆 これで家族全員が乗れるようになりました🎵
    今回の作業や変更的などは…😁
    ボディーカラーを青色→フラットブラックDIY塗装。
    クランクケース&エアクリーナーカバー塗装。
    フロントフォーク新品交換&前後タイヤ交換。
    エアフィルター、スパークプラグ、オイル交換。
    キャブレター分解清掃、ドライブベルト交換。
    ウエイトローラーを(5グラム6個)に変更。
    ヘッドライトAssy交換、グリップ&ミラー交換。
    純正シートカバー張り替え作業。
    (ズーマー用)ヨシムラサイクロン分解&再研磨作業。
    研磨処理は@50009 さんがプロなんで、全く敵いませんが…😅

    ちょっとお小遣い💸💸💸飛んだけど、中々いい仕上がりになって満足しました😆😆
    近所への買い物や徘徊?に重宝しますねー🤩🤩
    ただ(4スト5馬力)なんで…高校時代に乗ってた、初代ディオ(2スト6.4馬力)に比べると…もう激遅…💦💦
    まーライダーの体重も影響してますが🤣🤣🤣
    ディトナのCDIを装着してるので、最高速度は60.km以上出ますが、到達時間がかなり…🤣🤣(公道では有りませんよ?)

    しかしこのディオ(AF56)の歴史や開発ヒストリーを見ると…2001年に、まだ2スト全盛期に、当時のアイドル(モーニング娘。)をCM起用して、クリーンフォーユーとのスローガンで市場に投入された🛵なんですよ。
    なかなか豪華な作りで、水冷2バルブエンジンてフレームはアルミダイキャスト製なんですよね…😆😆
    こう言う開発のウンチクが好きなんで、これからも大切に乗って🛵💨💨行きたいと思いまーす🎵

    まだ加速感等に違和感あるので、クラッチやウエイトローラーを見直してみようかと思っています👍👍
    やっぱり🔧自分でできる範囲で弄るのは面白いですねー🤩🙇


  • Dio

    05月17日

    123グー!

    皆さんこんにちは👋😃

    公道デビュー😀✌️

  • Dio

    05月05日

    17グー!

    実はかなり前AF18買ってました😶
    そして外装も中身も変えていきます!ボアアップとPWKキャブ入れて駆動系も変えてゆくので投稿楽しみにしててください🫡

  • Dio

    04月26日

    167グー!

    🛵ホンダ(AF56)ディオ号 リニューアルしまーす🔧

    6年前に近所へのチョイ乗り🛵💨目的で購入しましたディオ(AF56)号なんですが…4ストなんで激遅…😅
    ココ2年間は末っ子が乗り回してましたが、この度高校を卒業し熊本へ就職したので、又?私の元へ帰って来ました(笑)🤣🤣
    プチカスタムで、ヨシムラサイクロンマフラーやディトナリミッターカット、強化ベルト、ウエイトローラー変更等…若干弄ってましたが、数回の転倒や各部の劣化も進んできたので、再塗装する事にしました🎵

    スクーター🛵は本当に外装外しが大変てす💦💦
    劣化も進んでるので、爪が割れやすくて…😱😱
    何とかバラして各部清掃、外装の補修やパテ入れをして…本日、何とか下地処理まで完了しました😅
    塗装完了後はキャブレターのオーバーホールや駆動系を見直し等をしていきまーす🤩🤩
    タイヤもブレーキシュー前後新品、ミラー、グリップ交換…
    フロントフォークは完全に逝ってたので…オーバーホールよりも補修パーツの新品を用意しました👍
    いやいや💸💸💸金が飛びますな…😅

  • Dio

    07月14日

    22グー!

    ディオちゃんさようなら👋
    大切にしてもらってね🥹

    #Dio
    #ドラスタ400
    #レブル250
    #xlr200
    #ybr125

  • Dio

    07月15日

    79グー!

    家族がそれぞれバイクを所有し、それぞれの時間を楽しんでいます!

  • Dio

    04月13日

    14グー!

    #HONDA #DIO #AF68
    新入荷情報!
    人気の #原付 #スクーター
    7420km2011年モデル!

    気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
    気になる事はなんでもDM下さい。
    詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
    トップページのURLからどうぞ!
    https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
    #バイク乗りとして軽く自己紹介
    #バイクショップエルサイズ
    #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集

  • 04月07日

    23グー!

    最終日
    3日目は小土肥海水浴場→浄蓮の滝→大室山→一碧湖→城ヶ崎海岸に行きましたー。
    予算不足で朝食と昼食はコンビニの焼きおにぎり!調子に乗って海鮮丼食いまくってたら金がなくなっちまいましたわ。帰りは135号・134号・1号を通って神奈川に戻っている最中に小田原で雨&渋滞にハマってめちゃくちゃ寒かったです。でもとても楽しかったのでまた来月どっか行こうと思います。

  • 04月06日

    23グー!

    2日目
    今日は西里キャンプ適地→沼津港→韮山反射炉→河津七滝ループ橋→龍宮窟&サンドスキー→小土肥海水浴場で野営です。やはり海鮮丼はいつ食べてもチョベリグですね〜ご飯食べるとなるととりあえず海鮮丼屋を探してしまう。雨が降ったりトラブルもあったけどとりあえず龍宮窟に行く目標は達成したので明日は大室山方面に行きます。

  • Dio

    04月05日

    17グー!

    キャンプツーリング1日目
    DIOで山中湖→南アルプス市→身延町→西里キャンプ適地に行ってきた。山中湖からは雲で富士山がよく見えなかったけど[道の駅なるさわ]からは綺麗に見えた!みはらし亭で食べたマグロたたき丼がとても美味しかった。明日は沼津→伊豆半島に行く予定

もっと見る