ホンダ | HONDA スーパーディオ | Super Dio

中古車価格帯

車輌プロフィール

1990年12月に、1991年モデルとして新発売されたのが、スーパーディオだった。88年に登場したメットイン・スクーターのディオが、フルモデルチェンジを受け、第二世代になったことを受けて、初代ディオと区分するかたちで、「スーパーディオ」という通称が与えられたかたちだった。スタイリングは、初代ディオのイメージを継承しながら、より滑らかでスポーティなものに改められ、新たにフロントインナーラックを装備。燃料タンクは初代ディオから1リッター増しの5リッターとなった。スーパーディオ・シリーズにも、フロントディスクブレーキを備えた「SR」が追加され(91年1月)、のちにリアスポイラー(ハイマウントストップランプ内蔵)も備えたスポーツグレードの「ZX」もラインナップされた。これらバリエーションモデルの追加や特別仕様車の設定を受けながら生産が続けられ、94年には第三世代のディオとしてライブディオが登場。しかし、スーパーディオも継続して販売が続けられ、1997年6月のカラーチェンジを最後に、ラインナップから外れた。

Super Dioの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 45台 49台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円 1台 10台 1台            
10万円 6台 22台 6台            
~5万円 13台 13台 15台            
価格帯 台数 45台 49台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車