ホンダ | HONDA タクト/ベーシック | TACT / BASIC
2015年にネーミングが復活したタクト。ニュースタンダードスクーター」を目指したスタイリングは、「安心感」をテーマに、シンプルかつ落ち着いたフォルムとし、張りのある大きな曲面と厚みのある立体的なデザインによって親しみやすいイメージを持たせ、エンジンには、水冷・4ストローク・OHC・単気筒50ccの「eSP(イーエスピー)」を搭載している。原付スクーター市場の再活性化を目指すにあたり、原点に立ち返ったモデルだった。「タクト」よ「タクト・ベーシック」の2グレード展開。前者には、アイドリングストップ機能が搭載され、後者は、低シート仕様(アイドリングストップはなし)。2018年モデルで、平成28年排出ガス規制に適合した。
TACT / BASIC
02月17日
71グー!
ボッチ旅与那国編
最後に残した最西端
レンタルバイクで捕りに^_^
定番のドクターのところへ
管理料金を募金箱に入れて見学
与那国島は与那国馬を放牧してるため
集落に来ないようにテキサスゲート
なるものがある 写真捕り忘れた(*´ω`*)
(と思ったら撮ってたwので再度Upわかりずらい)
ゲートと言いつつ道路に掘られた幅のある溝で
溝と溝の間は空洞ゆっくりバイクで通るとコケると
レンタバイクの主人に教授頂き
勢いつけて無事通過
オリオンビールで列島最後の夕日にお疲れ様🍻
宿の近くの定食屋で昼食を
与那国そばとカツオ刺身食す
先島諸島には島の名前をつける蕎麦が多いと思った
ほぼ在る気がするw
蕎麦カツオ共に美味しい😋
セットのネコは飼い猫さんポイので遠慮