ホンダ | HONDA ズーマーX | ZOOMER-X

車輌プロフィール

スーマーXは、2013年6月に発売された個性派スクーターだった。2001年に登場し、人気のロングセラーモデルになっていたズーマー(50cc)の「遅れてきた次兄」(PS250を長兄とみなし)のようなモデルで、ヘッドライトこそ単眼タイプだったが、「ボックスじゃない」シート下のスペースなど、デザインが先んじるズーマーっぽさは、このズーマーXも色濃く継承していた。なお、単眼のヘッドライトは、よく見ると「X」の文字がモチーフになっており、よく見ると「X」なのは、テールランプやマフラープロテクター、バックミラーなども同様だった。エンジンは、排気量107ccの空冷4スト単気筒で、ブレーキは前後ともディスク式。フロントサスが倒立フォークなのは、同時期に登場し、同じタイ生産のグロム(MSX125)と同じだった。2013年に発売されたのち、これといった変更をうけることなく販売され、2017年の排出ガス規制強化を前に、ラインナップから姿を消した。

ZOOMER-Xに関連してモトクルに投稿された写真

  • 14時間前

    20グー!

    約3年間程お世話になったX君ともそろそろお別れ!ありがとう♪お気に入りでした!

    買い物仕様でしたが最高な相棒でした。

    そもそも車を嫁に乗って行かれると買い物に行けないために購入したのですが車が増えたので
    趣味で走るだけのバイクが急に欲しくなって
    我慢出来ずに買ってしまったので、
    ヤフオクに出品しております。

    また次の相棒が来たら投稿しますねー

    ズーマーx仲間の皆様ありがとうございました♪

    引き続きよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 08月30日

    27グー!

    サイクリストの休憩スポットです。
    無料の空気入れなどが常設されてます。
    あずま屋もあって、小休憩するには十分です。

  • 08月30日

    25グー!

    天王崎公園近くの八坂神社に寄ってみました。
    お祭りの時には馬がいたりします。

  • 08月24日

    26グー!

    たまには北浦と霞ヶ浦をそれぞれ一周します。

  • 08月03日

    18グー!

    ゾロ目で記念撮影しました。
    結構乗ったなぁ

  • 08月03日

    24グー!

    天王崎公園でバイクと共に日陰で休憩です。
    バーベキューをしてる方々が多かったです。

  • 07月21日

    31グー!

    歩崎公園に来てみました。
    いつもはほぼ満車、今日は暑さのせいか5分の1ほどしか車が停まってませんでした。

  • ZOOMER-X

    07月16日

    129グー!


    マーズーで🌴ワイハー➰ 嘘です…😓

    しらんけど🫤

  • ZOOMER-X

    07月11日

    116グー!

    シーケンシャルのウインカーに交換➰
    意外と明るくてカッコ良き!
    ピロリロなってるし〜🤭

    インパルスには似合わんね➰ 

    しらんけど…🫤

  • 07月06日

    29グー!

    バイクを乗り換えて、霞ヶ浦を周ります。

  • 04月29日

    30グー!

    朝ということもあり、道の駅たまつくりは車もバイクもちらほら程度でした。
    サイクリストが多かった印象です。

  • 04月29日

    28グー!

    朝の稲フォルニアは誰もいませんでした。
    このまま左回りで霞ヶ浦を一周します。

  • ZOOMER-X

    03月05日

    69グー!

    これから納車なので、楽しみです😁
    51歳のオッサンです😅
    納車されたらとりあえず塗装を頑張ってやりたいです。
    全体的にピアノブラックにピカピカにしたいです😆
    その様子は投稿しようと思います。

  • 02月22日

    36グー!

    恒例の霞ヶ浦一周中です。
    寒いせいか、サイクリストもまばらでした。

  • 02月11日

    33グー!

    充電バイク旅で出てきた、コミュニティセンターで休憩です。
    自転車も釣り人もほとんどいませんでした。

  • 02月11日

    32グー!

    せっかくの休日なので、霞ヶ浦を一周しています。
    水上バイクで楽しむ人たちがいました。

  • ZOOMER-X

    01月31日

    34グー!

    富士山もバッチリ綺麗にd('∀'*)
    チラリ富士山もご一緒にw

    ライダーの皆さん暖かい格好で風邪引かないように、安全運転で!

  • ZOOMER-X

    01月31日

    30グー!

    久しぶりに遠出!
    森林が深く見える所は山っぽいですが、すぐ向こうは海です!
    ただ、風が強く煽られるし、ヘルメット持ってかれそうになるし、なにより寒い過ぎる(( ´ω` ))ブルブル

  • 01月26日

    31グー!

    平沢官衙は、大谷さんを讃えてなのか「50-50」の形で芝焼きしてました。
    建物はまだ修繕中なのか、囲いが取れないままでした。

  • ZOOMER-X

    01月22日

    32グー!

    あ~せっかくオール7で写真撮ろうと思ったのに通勤で気付かず少し過ぎてしまいました……orz

    フロントフォークのシールも交換で漏れもなくなり、中古で乗りだしてきてから早6万km強w
    しかも乗りだしてからの年数も6.7年毎年1万kmくらいは乗ってるんですね~よく走ってるd('∀'*)

    未だ燃費も40~50走ってくれるしお世話になってますw

    まだまだエンジン壊れるまで乗り続けてお世話になりますm(*_ _)m

    それと知ってる方、フロントフォークオイル交換したんですが、漏れる前は平気だったのに治ったらたまに底づきします、やっぱり中のスプリングのヘタレが原因ですか?
    それとも中のエアー量がちゃんとしてない?
    わかる方いたらアドバイスやこんな具合かもと教えて頂ければと思います。
    よろしくお願いしますm(*_ _)m

  • 01月05日

    32グー!

    霞ヶ浦を周り終えて、買い物をして帰ります。
    エコス・ウエルシア・ダイソーが入るさん・あぴお
    経営母体が倒産したようですが、駐車場が広くお気に入りです。

  • 01月05日

    34グー!

    いつもは横目に通過してしまいがちですが
    初めて大井戸湖岸公園に寄ってみました。
    フリスビーやバドミントンをしてる方がちらほら。

  • 01月05日

    32グー!

    行方市の天王崎公園は、今日は空いてました。
    季節によってはキャンプ客やレイクスポーツをする人でたくさんです。

  • 01月05日

    35グー!

    連休最終日
    霞ヶ浦一周してきます。
    筑波山が今日も綺麗に見えてます。
    いい休憩所を見つけました。

  • 01月01日

    32グー!

    明けましておめでとうございます。
    新年初走行は、ホームの霞ヶ浦一周です。
    遠くに筑波山がそびえ立ってます。
    初詣で混んでるんだろうな。

  • 2024年12月29日

    29グー!

    ホームの霞ヶ浦を一周してきました。
    自転車が多かったです。

  • 2024年12月14日

    33グー!

    いつも霞ヶ浦を走ったときは、最後の休憩は歩崎公園にしてます。
    自販機あり、トイレあり、駐車場広い
    と好条件なので。

  • 2024年12月14日

    42グー!

    筑波山を背景に、霞ヶ浦を満喫してきました。

  • 2024年12月14日

    43グー!

    今日も霞ヶ浦を周ってます。釣り人も少なく、野鳥が飛び交ってました。

  • 2024年12月08日

    31グー!

    乗り換えて霞ヶ浦をグルっと周ってます。
    百里基地で航空祭をやってるみたいです。
    道の駅たまつくりは渋滞中、歩崎公園はまばらでした。

もっと見る