ホンダ | HONDA ズーマーX | ZOOMER-X

車輌プロフィール

スーマーXは、2013年6月に発売された個性派スクーターだった。2001年に登場し、人気のロングセラーモデルになっていたズーマー(50cc)の「遅れてきた次兄」(PS250を長兄とみなし)のようなモデルで、ヘッドライトこそ単眼タイプだったが、「ボックスじゃない」シート下のスペースなど、デザインが先んじるズーマーっぽさは、このズーマーXも色濃く継承していた。なお、単眼のヘッドライトは、よく見ると「X」の文字がモチーフになっており、よく見ると「X」なのは、テールランプやマフラープロテクター、バックミラーなども同様だった。エンジンは、排気量107ccの空冷4スト単気筒で、ブレーキは前後ともディスク式。フロントサスが倒立フォークなのは、同時期に登場し、同じタイ生産のグロム(MSX125)と同じだった。2013年に発売されたのち、これといった変更をうけることなく販売され、2017年の排出ガス規制強化を前に、ラインナップから姿を消した。

ZOOMER-Xの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 18台 28台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円 2台 2台 3台            
25万円 4台 4台 7台            
20万円 10台 10台 15台            
15万円 2台 2台 3台            
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 18台 28台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車