バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

全ての愛車レビュー

ビーエムダブリュー S1000RR

恐ろしく安定して恐ろしく速い

投稿日:2015年10月27日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:15.0km/L 高速道:17.0km/L


満足している点

1. コントロール

DDC (Dynamic Dumping Control)という体重、路面、バイクの角度によって前後サスペンションの強さを1/1000秒で強弱を変えるシステムがついているので、凄まじくコーナーリングが安定して、まるで自分の腕が上がったような錯覚をしてしまいます。自分の腕はそのままなので、細心の注意は必要ですが、峠のコーナーが非常に楽しいです。

2. シフト

シフトアシストプロという発進停止以外はクラッチ握らなくても変速できるシステムは特に6-5-4-3の変速を繰り返す峠でありがたいです。スリッパークラッチと合わせて、変速がギリギリでもバックトルクでお尻が振れることなく安心して走れます。ただ、発進停止では結局クラッチを握る必要があるので、ノロノロ渋滞になってしまうと重いクラッチで苦行です。

3. 加速

一番弱いパワーモードであるRAINモードでも0-100km/hは一瞬ですが、100km/h超えてから更にモリモリ加速してしかも1*0km/hでも安定しているので、高速ではびびりな僕が常に追い越し車線です。ファンネルついてるガンダム乗っている気分になります。まあ、このバイクの本来の力は200km/h overなわけですがw

4. 足つき

シートが前車のCBR400Rの785mmに比べて、815mmと3cm高いわけですが、一緒に底が1cm高いブーツも買ったので、片足だとべた付きです。ただ、両足だと若干不安なので足だけでペタペタ前に進むとかはできなくなりました。後退でペタペタはできます。

5. 音

通常使う2,500回転ぐらいまでは四気筒特有のメカめかしいエンジンの音でこのために乗り換えたようなものです。高速だとマフラーの音がレーシングゲームみたいな凄まじい音になるのでずっと聞いているとちょっと疲れるかも・・・

不満な点

6. 発進

SS (スーパースポーツ)にしては下のトルクがある方ですが、アクセル一切煽らずにクラッチ繋げば発進するほどではないので、気を付けないと発進時にエンストします。繋ぐタイミングは慣れてきましたが今日も1回やってしまいました。

7. ハンドリング

低速の小回りは前車のCBR400Rに比べて非常に悪いので車庫や駐車場から出るとき入るときに非常に気を遣います。前傾は元々ロードレーサーで慣れているのと若干アップハンドル化しているので、そこまで負担ではなく、むしろ最初から切れ角が少ないのが厳しいですね。小金井の車庫から出るときは折り返すようにしました。

8. 燃費

38km/lという前車のCBR400Rが良すぎたのですが、綺麗に走って17km/lぐらいなのです。

これから購入する人へのアドバイス

最凶うんち (運動音痴) の自分でも安全に楽しく乗れるSSなのでSS乗りたいけど前傾とか含めて無理って考えている人にお勧めできます。購入時に速さに溺れてダークサイドに墜ちなければ、その電子頭脳があなたを守ってくれるとBMWのディーラーに言われましたが、まさにその通りです。


14人がグー!を付けています。

カワサキ KSR110

小さくキュッと曲がれて楽しい

投稿日:2015年10月27日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:35.0km/L 高速道:35.0km/L


満足している点

・漢カワサキ

バイク乗りなら一度は乗るべきカワサキ!なのですが、恥ずかしながら今までカワサキ乗ったことなかったです。優等生のホンダばっかりでしたからね。まあ、製造はタイ・カワサキだけでも元々日本で設計&製造されていた車体なのでまごうことなきカワサキです。

・足回り

油圧ディスク・ブレーキ、倒立フォーク、チューブレスタイヤと110ccのエンジンに対して250cc相当の足回りなので、ブレーキもタイヤも不安がなくしっかりグリップがっつりブレーキ効くのでコーナーリングが安心です。

・遠心クラッチ

遠心クラッチは構造上絶対エンストしません。なので、ブレーキ練習が安心してできます。

・見た目

2013年モデルからイケメンになっています。人が乗っていないとかなり格好いいです。

・エンジン

走り出しはぽわーんのカブエンジンですが、回すとそこそこトルクが出てきて結構いけます。とはいえ、パワーだけだと2stのK90の方がありましたね。僕はエンジン性能より足回り性能重視なので足回りがレベル高ければエンジンはこれでも全然OKです。

不満な点

・ボトムニュートラル

通常のMT車が1-N-2-3-4-5-6なところ、N-1-2-3-4なので、波状路とか立ってステップを踏み込んで安定を保とうとするとクラッチを踏み抜いてニュートラルになってしまって動力が繋がらずバランス崩すというのを本日やってしまいました。通常のMTでの低速運転では左のステップも踏み込む癖がついていたのでこれを直さねばなりません。

後は発進しようとして間違ってニュートラルにしてしまったというのを2度やりましたw

・キャブレター

インジェクションではなくキャブレターなので2013年モデルからはセル付きですが、エンジン始動後若干アクセルを空けてエンジンを安定させるまで5-10秒くらいかかります。

・車や他のバイクから見た姿と加速

残念ながら50ccのモンキーやエイプぐらいにしか見えないのと、スピードが乗るまでは自転車並みの加速なので、車やスクーターから煽られます><

これから購入する人へのアドバイス

波状路は注意ですが、他の低速走行は感動するほど楽&楽しいので、セイフティー・ライディング・スクールやちょっとだけジムカーナのような低速メインの世界では非常に楽しいバイクかなと思います。


9人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索