バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

全ての愛車レビュー

ケーティーエム 250 EXC-F

エンデューロレーサーに保安部品着けました て言うバイク

投稿日:2017年01月08日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:20.0km/L


満足している点

私の使用用途、腕には充分過ぎるほど満足

エンジン 
 下からトルクもりもり、上もブンブン回る
 水冷単気筒 DOHC4バルブエンジン 40馬力近く出てるらしい

足周り サスペンションは当然WP製
 サスペンションストローク F/R 300/335mm
フロント Φ48 倒立 リア リンクレスPDS

 私のようなへっぽこではサスの能力の半分も使えません( ´〜`)ゞ
  しかしそれって実は楽なのです。
  バイクにまたがってアクセル開けてるだけでサスがギャップを吸収しちゃうのです。
  まるで自分が上手くなったように錯覚できます♪( ´∀`)人(´∀` )♪

車重 軽い(*´ω`*) 半乾燥重量 106Kg
  軽さは正義 

セル付き♪( ´∀`)人(´∀` )♪
キックペダルもあるでよ( ´〜`)ゞ

公道走行可能なエンデューロレーサーですが
それほど神経質な部分もあまりなく乗りやすいですよ



不満な点

あえて言えば価格。゜(゜´Д`゜)゜。

高いから良いものとは限りませんが
良いものは高いのも真理です。

あしつきとサスペンションストロークはトレードオフなので
私はあしつきを犠牲にしてもサスペンションを優先しました。


※カスタム&メンテナンス予定備忘録

250EXC-F
・ハンドルライザー装着
・フロントサス突出増
・テールバッグ取付
・スタックベルト後取付
・Rスプロケット交換
・ハンドルブレース取付
・外装チェンジ
・クラッチマスターガード取付
未定
・リアスプリングソフト化
・ラジエーターファン追加
・リザーバータンク追加
・ETC

リアソフトスプリング 番号
40 91210053S SPRING 250 63N/MM ORANGE x
40 91210054S SPRING 250 66N/MM ORANGE x

これから購入する人へのアドバイス

大きな問題は2点 価格と足付き

『価格』
新車では軽く乗りだし100万円オーバーヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!
コケちゃうオフ車に100万円 ナイナイ(ヾノ・ω・`)
私の感覚ではそんな感じでした。

私は中古でそこそこ価格の出物だったので勢いで購入です。
(20年前のXR250などとさほど変わらない価格でした)

オフロードの得意なKTMディーラーさんなら
エキスパートなオフロード乗りのかたの下取り車がタイミングよければてにはいるかも。

『足付き』
私の買った2011モデルは 凶悪な985mmのシート高(最新型は960mm)

もちろん足なんかつくわけありません。
でも大丈夫( ・`д・´)

理由
軽い 燃料入れてたったの115キロ 倒れそうになっても支えられる。

サスがフルアジャスタブルなので柔らかくすると結構沈む。

ローシートやローダウンキットでが用意されているのでどうにかなる。

私はサスはローダウンせずなるべくソフトにして
 ローシート(マイナス15mm)装着で両足爪先がなんとかつきました。

片足をステップに乗せれば、反対の足で不安なく直立できます。

昔のってたヤマハ DT200WR ハイシート仕様と同じくらいの感覚です。

ちなみに身長171cm 体重重めです。日本人の脚長さ

価格と足つきを攻略できれば間違いなく
公道も走れる最高のオフロードバイクの内の1台です。

※信号待ちさえなんとかすれば乗ってるときは足なんかつかないので平気と考えてる私です

誤解を恐れず言います
決して安い買い物ではありません、が
コストパフォーマンスはいいのです。

足周りに関しては最高と言っても過言ではない(前後WPのフルアジャスタブル)

その他の部分に関しても妥協のない造り 
ブレーキ、油圧クラッチはブレンボ ※レバー高い(ー_ー)!!
キャブはケイヒンFCR

KTMのフィソロフィー

READY
TO >>
RACE

オンロードのモデルも乗れば実感できますが
オフ車は特に「マジパネェ」っす

本格的なレースから林道トコトコツーまでこなせる懐の深さ。
人によってはモタードホイールでサーキットまで。
お値段に恥じない価値があるのはまちがいなし♪


37人がグー!を付けています。

ケーティーエム 690 DUKE|690デューク

考えるな、感じるんだ!

投稿日:2016年02月08日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:20.0km/L


満足している点

乗って楽しい!
READY TO RACE & FUN!!!!
で終わってしまうのですが、

分かりやすい部分を あえて書きます。
本心を言えば「スペック」や「装備」なんかどうでもいいです。

・軽量なボディ 燃料込で160kg位
・しっかりしたフレーム
・LC4エンジン
・ブレンボのブレーキ
・マグラの油圧クラッチ
・WP製の前後サス
・外装パーツが安い(^_^;)転ぶの前提なのかと思います。
・オレンジ(^_^)

ほとんど200DUKEと同じですね(^_^;)

不満な点

散々試乗したりして、分かっていて買っているので
私の不満ではないのですが、あえてネガティブな部分として

・低速トルク感がない※トルクは必要十分にあります。
(SRとかのビッグシングルのドコドコ感が薄いです。)
引き換えに高回転側がサイコーに楽しいw

・足つきがよくない(シート高835mm)

・ギア比が何だかハイギアード。 渋滞の多い日本の道路だと、1速、2速が大活躍です。大型二輪の大トルクでだらだら乗るのは向いてません。結構忙しい(^_^;)

上記のネガティブな部分は
・ローダウンキット組み込み
・スプロケット交換(フロント1丁下げとかで)
で多少は改善されますので、それほど気にしなくてもいいのかなとも思います。


※カスタム&メンテナンス予定備忘録 2018/01/18
690DUKE
パーツ購入済み 未装着
・Fスプロケット交換 1丁下げ
・クラッチフルード交換
・クーラント交換
・ハンドルブレース取り付け
・H4 LEDバルブに交換

これから購入する人へのアドバイス

タイトル通りです。
燃費は計測したことないのでわかりません(^_^;)適当です。

「こまけぇこたぁいいんだよ!」と、某千葉県知事のようなことをのたまいます。暴論です。

短所を上回る長所に魅力を感じられる人にお勧めです。
コマかいあらさがしが好きな方には、全くお勧めしません。

細部はいろいろ、突っ込みどころがあります(^_^;)
200DUKEの時も、塗装だったり、パーツの仕上げだったり。
国産車では考えられないような処理されてたりします(^_^;)

なぜかって?「走りに関係ないから」たぶん、この一言で片付きます。(もう少しなんとかしてほしいとは思いますが 苦笑)

走りに関係のある部分に関しては、「余り」妥協はないと思います。最高を目指すのであれば、上位バージョンのDUKE-Rがあります。

ただ、乗り手を選ぶというか「ネガティブ」に取りやすい部分が多いのも事実です。

ビッグシングルなので当然振動はあります。
ビッグシングルとしては、驚異的に少ないと思うのですが、滑らかな現代のエンジンと比べると「がさつ」です。エンジン音もでかいです。

「じゃじゃ馬」なイメージありますが、基本的には乗りやすいバイクです。
しかしながら、乗りやすいバイクが欲しいのであれば
690DUKEは勧めません。
もっと乗りやすいバイクは世の中にたくさんあります。

もう、いくら言葉を尽くしても、私の表現力では表しきれません。

とりあえず、乗ってみよう。
(いろいろなところで試乗のチャンスがあります。)
そして、全開にしてみよう(^_^;)
のろのろ走ってもこのバイクの真価は発揮できません。
※公道でやると免許無くなるので注意が必要ですが

もう一度言います。

Don’t think. Feel.

考えるな!感じろ! 感じられた人には 
READY TO RACE!の扉が開くことは保証します。

タイトルから連想するのはどちらでしょうか
ブルースリー?ヨーダ? (^^)


37人がグー!を付けています。

ホンダ Little Cub|リトルカブ

心が穏やかになる

投稿日:2015年06月03日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:50.0km/L 高速道:0.0km/L


満足している点

原付(50cc)バイクに乗るのは30年ぶりくらい
当時は2stのDT50や速いスクーターに乗ってました。
比べるまでもなく、遅いw
でも、それがいい!

スタイル

思ったより乗り心地がいい。

カスタムパーツが豊富で安い

安いので思い切っていじくれる。

遅いwので穏やかな気持ちで乗れる。
(すり抜けもしません。抜かしてもすぐ抜き返されるので。)
ギアチェンジが楽しいw
普通のバイクとは違ってクラッチレバーないですが、上手に乗るにはコツが要ります。
精進せねば!
2015/10 だいぶ上手にできるようになりました〜

2015/10 キタコ 75cc ボアアップキット 換装
トルクがアップして、発進加速、坂道での走行が楽になりました。
お手軽チューン(全部で部品代は1万円位)でとてもいいです。

不満な点

慣れれば平気ですが、ウインカーが右手側。
※社外パーツもでてるし、先人達が他車種流用方法をネットで公開してくれているのでその気になれば問題なし。
2015/10 慣れちゃいました〜

坂道で失速するのでボアアップはしたいが、駅前の市営駐輪場が50ccまでしか停められないので当分このまま乗るつもり。

※2015年10月 75CCにボアアップ&登録
駐輪場は諦めました。

※2016/4 船橋市も原付二種の駐輪場が一部ですができ始めました(^^ゞ

がんばって痩せようかな。
>92kgから78kgまで落として1速でしか登れんかった坂を2速で行けるように、ボアアップで3速で行けるようになった。
あと10kg落とせば4速で行けるかも


※カスタム&メンテナンス予定備忘録 2019/04/18
リトルカブ
パーツ購入済み 未取付
・タイヤ交換
・USB電源取付
・SUBライト取付
・LEDヘッドライト取付
・ハイカム取付
・強化オイルポンプ取付
・ナビマウント取付
・マグネットドレンボルト装着
・ビッグキャブ装着
・アップマフラー
未購入 未定(多分いらない)
・オイルクーラー

これから購入する人へのアドバイス

道具として買うならスクーターのが便利で楽。

多分購入する(したい)人は何かこだわりがある人。

欲しかったらまず買えばいいとおもう。
不満が出たところにはカスタムパーツが多分ある。

カスタムパーツを付けて自分好みに変えるのもいいし、速さを求めたっていい。自家塗装で世界で一台のリトルカブにしたっていい。
フルノーマルでのんびり乗るのもいい!。

自分なりの楽しみ方ができる人なら損はしないです。


だるまやウイリー事件を起こさないように注意。
やってしまいましたが
「なまら こわかった」 ですw



26人がグー!を付けています。

ホンダ LEAD 125|リード125

便利で速くて燃費がいい!

投稿日:2015年02月19日

評価:(4.0)

年式:年
燃費:一般道:40.0km/L 高速道:0.0km/L


満足している点

メットインが大きい
・フルフェイスとジェットヘルが入るので子供のお迎えとかに使いやすい。
・エンジンがいい
駆動系も関係しているのでしょうが、加速もよくパワフルです。
(前車がグランドアクシスだったせいもありますがw)
・リアキャリア標準装備
ボックスもつけるとものすごい積載能力
・センタースタンド標準装備
・時計つきメーター(地味に便利)
・燃費がいい(あまり計算していませんが40km/リットルは走っていると思います。)
見た目と違って(?)実はパワフル。

不満な点

乗り心地がわるい。
・リアタイヤのせいか、シートが固い(薄い?)せいか、サスペンションがへぼいせいかはわかりませんが、(全てかもw)段差で結構突き上げられます。
自分は近所しか乗る予定がないので我慢できますが、ツーリングとかに行かれる方は対策が必要かもしれません。
・ヘッドライトが暗い
 
以下はいちゃもんに近いかもしれません(要望?)
・コンビニフックが使いづらい
・小物入れが小さい
・タンク容量がもう少し欲しい(8lくらいはいるといいなあ)
・ウインカーとホーン位置が以前とは逆(なれますが、最初のうちはクラクションをむやみに鳴らしてしまいました)

見た目は好みが分かれると思いますが自分はそれほど嫌いではありません。(かっこいいとも思いませんがw)

※カスタム&メンテナンス予定備忘録 2017/05/18
LEAD125
・エンジンオイル交換
・スクリーン装着
・マグネットドレンボルト装着
・クーラント交換
・ギアオイル交換&ベルハンマー投入
・エアクリーナー点検・交換

未定
・シート張替(ゲルザブ)

これから購入する人へのアドバイス

スクーターに求めるものは各自違うと思いますが
通勤や買い物(たまにタンデム)目的であれば最高の一台になるかも。


30人がグー!を付けています。

ホンダ XLR125R

軽いって素敵 (2017/1下取)

投稿日:2016年04月08日

評価:(5.0)

年式:年
燃費:一般道:30.0km/L 高速道:0.0km/L


満足している点

軽い
ストロークの長い脚回り
セル付
フロントブレーキの利き具合がいい!
リアブレーキの効かなさが私好み!

「リアブレーキなんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです。」

アルミリム! 購入の決め手は実はこれが大きかったりします!
リムサイズもフルサイズ!
F21、R18インチ タイヤの選択には困りません(^^)

低回転でもよく粘るエンジン。
5速30km/hでも普通に走る。
某KTM690より低速、低回転は楽かもwwww

個体差かもしれませんが
「始動性」が抜群!
セルスターターに触った瞬間にエンジンかかる感じです。
「きゅ、ぷるるるん」って感じです。
(燃調が濃いような気もしますが、標準が濃い目ですから仕方ないかな。)

意外と部品はまだ出るみたいです。CDIも購入できました。
(シンプルなつくりなので電気系以外は流用が楽そうですが。)

不満な点

ぜいたくを言ってはキリがありませんが
リアサスがソフト(*^。^*)(厚いオブラートに包んでいます)
良い点でもあるのでしょうが、ちょっとハードに攻めると早々と音をあげます。社外品は見当たらないのでMD30(加工流用)かXR200R(EDレーサー)の流用したいかな。

フロントサスもソフト、でもこちらはフォークオイルや油面の調整で結構行けそう。(おもったより、良い足回りです。)

以下は不満ではなく「オフ車」全般、4st125の常識の話かとw

当然ですが、非力 上り坂などで、急にパワーの欲しいときにはちょっとつらい。

尻が痛くなる(*^。^*) オフ車なのでw
ハードに攻めていれば、座っている時間なんて短いのです。

5か月乗っての不満追記
ハードに攻めるとオーバーヒート(^_^;) 空冷なので仕方ないのですが山中でスピードが出ない状況だとアウト(^^ゞ

シートが低い・・・
着座していると、身長170cmの私でも膝が窮屈・・・

やっぱりキックもほしいなあ。

これから購入する人へのアドバイス

・のんびりトコトコ林道走ったりしてみたい。
・ファミリーバイク特約使って任意保険節約したい。

上記の項目に当てはまる人は乗って損はないかもです。

ただ、中古価格が微妙に高い((+_+))
新車で30万円程度(後期型)のバイクが、20年近くたっても
20万円位します(^^ゞ

125の4stなので過度な期待はいけません(^^)
基本的には「遅い」バイクです。
特筆すべき爽快感もないエンジンです。
物凄いパワーがあるわけでもなし。
いい意味で普通のエンジン。乗りやすいです。
この辺はさすがホンダというところです。

現行車に125トレールがほぼないので
(各メーカーさんに頑張ってほしいですが、売れないでしょうw)
新車ではKLX125、輸入車・外車しか選択肢がありません。

私は経済的な事情から125クラスに限定していたのでこれで満足。

速く走ろうと思うと、ちょっと無理がありますが
のんびり走る分には、足回りも充実しているのでいいと思います。

原付二種にこだわりがないのであれば、250クラスの方がタマ数も多く安かったりもします。


25人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索