バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日本一の紅葉を見に、もみじ湖へ

甲信越エリア(長野県) カテゴリ:自然
2021-11-08 01:42:37 走行日:2021-11-06〜2021-11-06
グー!(38)

6日の土曜日。そろそろ紅葉狩りに行きたいなと思っていたところへ、『じゃらん』で行ってみたい紅葉日本一に選ばれたという長野県の箕輪ダム湖、別名もみじ湖が見頃になっていると友人からの情報が。

以前ダムカードを貰うために行ったことはあるが、道が狭く4輪同士だと離合が難しい場所もあったはず。これは渋滞必至だなと思ったが、一度は見てみたい気持ちが勝り、渋滞覚悟で行くことにした。

そうはいっても早目の方が空いてるだろう。ルート検索すると、下道の1番冷える場所は1℃予想。下手をすれば凍結の危険がある。安全面を考え、割引も復活したし高速を使うことにした。冬ジャケットにオーバーパンツ、ヒーテックは無しのスタイルだ。

最近は朝に弱くなり、出発は6時。見渡す限り雲ひとつない快晴に期待が膨らむ。この時間でも車が多いのは、みな同じ考えなのだろう。
ところが、恵那山トンネルを抜けると南アルプスに雲がかかって、飯田の町は霧の中。時間と共に晴れると言われても、やはりドキッとする。

松川辺りで霧は晴れ、中央アルプスがくっきり見えた。駒ヶ根ICで下りると、いつもの場所へ。道沿いのドウダンツツジは、また紅葉には早いかな。でも、気温は3℃と冷える。
駒ケ岳の写真を撮ると、そこからは下道で北へ向かう。小黒川大橋でK88へ右折。今年は、4月と7月にこの辺りを走っているので、久しぶり感はないが景色は春と夏、秋で違い楽しめる。

伊那市を過ぎ伊北へ。そろそろ右折するはずと思いながら、ながた荘の看板を見掛け咄嗟に左折する。この温泉宿はダムカードの配布場所になっているので、スタンプラリーも含め3回来たことがある。今回も発電所カードをもらい、ついでにもみじ湖への道を尋ねた。「付近は渋滞しているかも。泊まったお客さんも、もう向かわれましたよ」と観光マップをくれた。
観光マップというのは、正確な縮尺ではないためよくわからない。結局少し大回りをしたがK19へ出れた。

おそらく行き先は同じかと思われる車の流れについていくと、案の定ダム湖へと曲がっていく。
完全に離合不可能な場所には交通整理の人が立っていたが、他は自己判断。下手なドライバーや大きなSUVなどが来ると、その度に止まりなかなか進まない。
もしかすると前車がバックしてくるかもという可能性も考慮し、車間を取りながら進むが、いい加減左手が痛くなってきた。険道での渋滞は、足をつくと坂だったり枯れ葉の山だったりするので、路面からも目を離せない。もっとも、渋滞のお陰で道沿いのもみじは堪能できた。

所々にある駐車場はどこも満車で、歩いている人もいるので更に混む。シーズンのみ一方通行にしている行楽地もあるが、ここは通り抜けが通行止で周回路も無いようだ。

ようやく、終点のもみじのトンネルに到着。バイクは大型バス駐車場の隅に止めさせてもらえた。ん? 大型? ここにバスも来るのかと思うとゾッとした。

そこからは歩いて散策。朝の霧も晴れ、眩しい青空が広がっている。その下に色とりどりのもみじの並木。景色は申し分なかった。犬を連れているご夫婦に声をかけて話したり、のんびりと歩く。

遅くなると帰り道も混むだろう。11時前に駐車場を出た。しばらくはよかったが、やはり車に捕まりまたノロノロ。でも、対向車線の渋滞は凄まじかった。K19へ出たあとも延々と車の列は続いていた。やはり早目に来て良かった。

さて、お次は夏のリベンジに。辰野からK50で諏訪へ向かう。今回は地図で確認したから大丈夫。一本道で高島城へ到着した。

夏は時間が足りず下から眺めたのみだったが、今日は天守閣へ登ろう。
公園の無料駐車場に止め中へ入ると、ここも紅葉が盛りで親子連れが遊んでいたり長閑だ。

天守閣は有料。入口で検温を済ませ最上階へ。コンクリートの再現天守閣だが、見張らしは良かった。諏訪湖の向こうの山並みの合間には北アルプスもちらりと見える。来る途中で見えていた八ヶ岳は手前の山に隠れて見えないが南アルプスは見えた。春に登った立石公園も見える。

下りると堀の回りを少し歩いた。諏訪湖も見たいな。
バイクへ戻り、諏訪湖へ移動する。クリーンセンターでマンホールカードをもらうついでに、諏訪湖の湖畔遊歩道を少し散策する。自転車道とジョギング道が整備され、散策する人たちが数人。そういえば、昼を回ったのに何も食べていなかった。弁当でも買ってくれば良かったと思ったが後の祭り。

さて、今日はここでUターン。冠雪の八ヶ岳やビーナスラインも魅力的だが、遅くなると寒さに負けるだろう。
既にジャケットのインナーは外し、グローブも変えていたが市街地はこれで十分だった。

帰りも下道でK50〜K88と気持ちよく走るが、南へ向かうにつれ天気が怪しくなってきた。朝はくっきり見えていた中央アルプスは雲に隠れ、北斜面に雪の残る南アルプスにも雲がかかっている。

駒ヶ根ファームに寄り、ようやく昼ごはん。ついでに、お気に入りのすずらんソフトを舐めながらルートと時間を確認する。

K15で飯田へ向かい、連絡を入れておいた息子のところへ寄り道。お土産を渡すと、「三ヶ日に雲があったら、こっちも降るよ」というありがたい情報を得て、帰りも高速を使うことにした。
ところが高速に乗った後で、なんと恵那山トンネルの中で事故があり渋滞5キロの掲示板。下りようか迷ったが、一か八かでそのまま進んだ。

ちょうどトンネルの手前で2台のバイクと一緒になり、そのまま渋滞道をノロノロ。1台だと見落とされがちなバイクも、3台いれば後続車の目に入るだろう。
渋滞は思ったよりも短かかったが、朝の渋滞もあり左手がジンジンした。2台のバイクは神坂PAへ入っていったが、私は雨雲が気になり先を急ぐ。

ようやく屏風山PAで止まり、ストレッチと休憩。そういえばと思い出してメーターをチェック。帰りにレッドバロンでオイル交換をして、19時前に帰宅した。


本日も無事故無違反、無転倒でした。

走行距離 約415km
燃費 24.7km/L(寒くなると落ちる)
本日のレギュラーガソリン
168円/L(駒ヶ根)、153円/L(地元)※今月は、誕生月割引でお値打ちになっています(^^)v

中央アルプス駒ケ岳

あまりに綺麗だったので、今回も大沼湖に寄りました。

この時は雪がありませんが、夜に降ったそうです。

大沼湖周辺の紅葉

目で見るより鮮やかさに欠けますが、実際はもっときれいに見えました。

白樺の木立が高原だな〜と感じさせます。

もみじのトンネル

赤も綺麗ですが、黄色も綺麗でした。

まさにモミジのトンネルです。もちろん人もたくさんいました。

紅葉

駐車場付近も真っ赤で、青空をバックにより鮮やかに見えました。

高島城

諏訪湖の近くにある御城ですが、かつては湖に面していて浮城と呼ばれていたそうです。

天守閣は再建ですが、石垣は当時のもののようです。

高島城と高島公園

まともに逆光になるので、この場所からしか撮れませんでしたが、堀に写る城も綺麗でした。

高島公園は紅葉も。見ごろはもう少しかな。

諏訪湖のほとりを散策

湖面近くまで下りれたので、のんびり散策。

上)北方面なので、山は高ポッチやビーナスでしょうか。

マンホールいろいろ

クリーンセンターの入口に、たくさん設置してありました。

もちろん、それぞれの市町村に行けば設置してあるものです。

午後は雲が広がって…

飯田から南アルプスを眺めたら、すっかり雲の中。

この後、里には雨が降り、山には雪が降ったそうです。

本日食べたものとカード

左上)駒ケ根名物、ソースカツ丼をアレンジしたソースカツサンド。かなりのボリュームです。

右)ここのソフトクリームは、ミルク感たっぷりで美味しい。20年以上前からのお気に入りです(^^)

左下)本日は発電所カードとマンホールカードをゲット!


スポット詳細情報

  • もみじ湖
  • 住所:もみじ湖
  • 駐車:あり

38人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP